小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ハヤテのごとく (46件)二次 オリ

連載 1 話
全 1,621 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/11/28
00:09
[!]
ウルトラマンゲイルと星人の対峙に居合わせたハヤテは、ゲイルと一つになった。▼ハヤテはゲイルとして星人や怪獣と戦って行くことを決意するのだが……。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):104/1/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:1,621 字 除外
連載 1 話
全 2,410 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/02/15
23:35
[!]
今日はお嬢様のいじけ を無視することができず…生徒会行事である校内ゴミ拾いに半ば強制参加させられる僕とお嬢様であったが▼あってはならないなんやかんやが山のようにでてきて…▼「ハヤテっどうにかしろっ!!」▼ただいま参りますお嬢様!!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):813/1/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:2,410 字 除外
連載 1 話
全 2,203 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/02/26
19:17
[!]
なんか牧村さんが転送装置を作ったらしくそれに乗せられたハヤテとナギ▼気がつくと知らない花畑にいた
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):557/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:2|平均:2,203 字 除外
連載 2 話
全 3,156 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/12/28
04:01
[!]
宇宙人の攻撃で命を落としたハヤテは、ウルトラマンレオに命を救われた。▼レオと一心同体となったハヤテは、迫りくる宇宙人たちと死闘を繰り広げるのだった。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):510/2/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:1,578 字 除外
完結 7 話
全 8,325 字
調整平均:3.17
 3.17
2015/01/10
20:13
[!]
探偵の桂ヒナギクと探偵の江戸川コナンが出会う時、運命の歯車は動き出す。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:3
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,868/9/4|お気に入り:13|感想:1|投票者:6|平均:1,189 字 除外
連載 21 話
全 118,038 字
調整平均:2.00
 2.00
2016/10/17
13:32
[!]
ここは都内某所にある私立学園・顔巣学園。▼その珍妙な名前の指す通り、この学園には様々なアニメキャラ達が学生として在籍している。▼そしてその高等部2-R組の面々は個性云々を通り越して、もはや超絶カオスなテーマパークの住人と化していた!?▼この物語は主人公・氷川京多と学園の人々との交流を描いたコメディあり、笑いあり、友情あり(?)、なんでもあり(!?)な物語である。▼(※この作品はかつて作者がとあるサイトで掲載していた小説のリメイク兼スピン…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,448/5/2|お気に入り:57|感想:5|投票者:10|平均:5,621 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった0ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧