小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

基本シリアス (17件)二次 オリ

連載 39 話
全 160,780 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/06/26
23:12
[!]
 深海棲艦との戦争が始まり、それまでの海空軍と入れ替わるように艦娘が深海棲艦との戦争の主役になったものの、人間と艦娘の間にはまだまだ距離があった、今も続く戦争の初期。▼ 放置された泊地で出会った艦娘達と新任司令官が、戦いを通してお互いの心に触れながら少しずつ分かり合い、新たな水平線を目指すまでの物語。「悲しいけど、これ戦争なのよね」的な部分も折々出てきます。▼ クロスオーバーなし、チートなし、基本シリアス、提督Love 的な感じです。▼…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,779/2/26|お気に入り:119|感想:3|投票者:1|平均:4,123 字 除外
連載 18 話
全 257,572 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/06/05
10:54
[!]
チートめいた万能天才お姉さんが、親友のお金持ちで上流階級なお嬢様と親友の生真面目(だった)黒髪ロングインテリお姉さんと近未来の都市で楽しく暮らすお話。▼SF分野がシリアスだったりハードだったり、バトルやポストアポカリプスものばかりが目についたので生まれた話です。なので基本シリアスはないし鬱もないです。▼バトルはゲームくらい、文明が崩壊したりもしません。▼ただ未来ってすごいねっていうだけ。▼ロボットやアンドロイドもしくはロボ娘は、あります…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,049/-/1|お気に入り:49|感想:0|投票者:3|平均:14,310 字 除外
 Fate/veil a life
原作:Fate/ 作:如月龍
連載 24 話
全 144,052 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/21
17:25
[!]
英雄王と記憶のない少女マスター(主人公)との、終わらない聖杯戦争の記録。▼幼い頃に記憶を失くしてから、ずっと傍にいてくれたのは英雄王でした。▼もう随分と魔術は衰退し、聖杯も亜種があちこちに散らばっているだけの世界。▼約十年前に行われた亜種聖杯戦争と主人公の記憶の関係を解き明かし、隠された過去を取り戻す物語。▼記憶と大切な友達、そして自らの使命に奔走されます。▼基本シリアス、時々笑いあり。▼感想も受け付けてます。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,879/-/1|お気に入り:45|感想:0|投票者:3|平均:6,002 字 除外
連載 9 話
全 13,671 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/12/06
03:14
[!]
その少年には名前が無かった。▼物心ついた頃には両親と呼べる存在も無かった。▼少年の目に写る人はいつだって敵だった。▼時には盗みを働き、土を食ったりもした。▼少年にとってポケモンは仲間でも友達でも相棒でも、ましてや家族でもなかった。▼都合の良い道具だった。▼少年は出会った。▼自分を理解してくれる人を。▼どんなに冷たくあしらっても一緒にいてくれるポケモンに。▼これはそんな少年が悪の組織、ロケット団に入り成長していく物語である。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,755/-/1|お気に入り:45|感想:1|投票者:1|平均:1,519 字 除外
未完 5 話
全 18,430 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/09/04
22:16
[!]
私は道化師。素顔を隠し、物語のシナリオ通りに嗤い嗤われ、無様に踊り続ける。▼▼事故によって片目を失ったダンスグループリーダー、ヒカリ。彼女は親友の勧めでライブハウスのスタッフになることになる。▼▼アプリ版のメインストーリー終了後から物語がスタートします。拙い文章ですが楽しめて頂けたら幸いです。申し訳ないことにダンスの知識は皆無です。専門用語などは使えませんがご了承くださいませ。▼▼ちょっと思いついたので試験的に実施。▼「!」がついている…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,133/-/1|お気に入り:39|感想:0|投票者:1|平均:3,686 字 除外
連載 2 話
全 6,074 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/07/15
00:17
[!]
「私は虎杖悠仁になれると思う?」▼「いや、自己保身を常に考えてしまう君では無理だろう」▼「うっさいぞ羂索」▼基本シリアスです▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,919/1/4|お気に入り:36|感想:2|投票者:1|平均:3,037 字 除外
連載 60 話
全 183,806 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/07
21:07
[!]
深海棲艦の攻撃で、人類が人口の多くと陸地沿岸部、海、空を全て失った世界。▼女性提督「木村晶」が着任した横須賀鎮守府は、瓦礫の中で初期艦娘「電」だけが配備された小さなものだった。深海棲艦に対抗しうるのは艦娘「電」のみ。▼木村と電の一人と一隻での、人類の命運をかけた物語が始まる…。▼と言う感じで、ある艦これ世界で起こる事件を思いつくままにオムニバス形式で網羅していきます。▼(木村と電の最初のエピソードはまだありません(^^;)▼・主人公は章…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,342/-/4|お気に入り:35|感想:1|投票者:0|平均:3,063 字 除外
連載 9 話
全 65,932 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/30
21:00
[!]
S027地区内でグローザは偵察作戦中、襲撃に遭い逃亡する。そんな彼女の危機を救ったのはS027地区の戦術人形達。それと武装した指揮官だったのだ……▼これは元軍人の指揮官と戦術人形達が最前線で共に戦う物語である。▼[注意]▼ドルフロ本家のストーリーとはかけ離れてます。▼基本シリアス調の作品ですが、たまにジョークを混ぜることがあります。ミリタリー系の知識はかじった程度。ミリタリーに詳しい方に情報提供してもらってますが、描写に間違いがあるかも…
☆10:2
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,240/-/9|お気に入り:25|感想:1|投票者:3|平均:7,326 字 除外
連載 16 話
全 70,585 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/13
16:59
[!]
そこは、深海棲艦と呼ばれるバケモノと艦娘と呼ばれる少女が果てなき戦争を繰り広げる世界。その世界でも人々の業ありて陰我蔓延りて魔が暗躍する。それを絶つのは守りし者たち。▼…………そして、これは憤怒に身を焦がす黄金騎士と海で戦う者たちの物語。▼…暁の水平線よ、血に染まれ。 ▼GARO<牙狼>×艦隊これくしょん▼※注意!!▼・艦娘などの世界観設定は作者の独自のものが入ります。▼・艦娘、ホラー化あります(容赦なしに)。嫁艦、お気…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,494/-/2|お気に入り:18|感想:22|投票者:4|平均:4,412 字 除外
完結 16 話
全 45,175 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/05/14
22:36
[!]
OA機器の営業職の「僕」、売れないバンドマンの「坂口」、怪しげな愛国者団体に属する「村木」。彼らは一様に、中学生時代に、いじめに遭っていた。▼すでに書き終えているので順次投稿します。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,047/-/-|お気に入り:8|感想:2|投票者:3|平均:2,823 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


今までのデジモンの小説とはかなり違う

推薦作品:デジタルモンスター研究報告会 原作:原作:デジタルモンスター

主にデジモンを題材に研究していく学者視点での小説
デジモンの生態に現代知識交えつつ理由付けしていき、幅広い引き出しから綿密に描写されていくデジモンの進化や成長や発想力といったデジモンの凄さ無限の可能性...
(全文表示)


推薦:あはまはら 評価: (参考になった3ならなかった1)


同原作推薦一覧