小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

アニメ作品(クロスオーバー) (15件)二次 オリ

連載 17 話
全 129,691 字
調整平均:5.43
 5.43
2024/05/12
00:00
[!]
遊戯王が好きなごく普通の会社員であった青年が、ある日「転生してみないか?」と書かれた不思議なサイトを見つける。物凄く胡散臭さを感じたが興味を持ち、自分が知っているラスボス達の闇の力を手に遊戯王の世界にへと転生する。▼※特撮や他のアニメ作品のラスボス達の闇の力を実体化させる事も出来ます。▼注意▼▼主人公は正義の味方ではありません。だから原作キャラに酷いことを言う事もあります。▼▼OCGでもアニメ効果を使用する時があります。▼▼デッキは実際…
☆10:2
☆9:4
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:3
UA(通算/今週/先週):48,359/243/379|お気に入り:353|感想:34|投票者:16|平均:7,629 字 除外
完結 5 話
全 46,380 字
調整平均:9.00
 9.00
2024/03/15
02:28
[!]
▼ デザイアグランプリ運営との戦いを終え、正真正銘“創世の神”となったギーツこと浮世英寿。▼ 彼が管理する世界で、突然少女たちの自殺が相次ぐようになる。▼ 同時に正体不明の声に導かれた英寿は別世界——“ワンダーエッグの世界”へと迷い込む事態に。▼ やがてそこで出会った少女——大戸アイと共に、英寿は並行世界を巻き込んだ戦いへと身を投じることになる。▼※この作品はオリジナルアニメ作品「ワンダーエッグ・プライオリティ」および特撮ドラマ「仮面ラ…
☆10:3
☆9:8
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,098/15/13|お気に入り:106|感想:8|投票者:14|平均:9,276 字 除外
連載 4 話
全 11,713 字
調整平均:6.30
 6.30
2021/08/01
22:08
[!]
八幡に弟がいたらという話です。▼アンチはあまりないようにするつもりです。▼オリ弟は家族愛が少し高めです。▼(※この小説は思いつきで書き始めたので文章力は期待しないでください。▼ストーリーは修学旅行終了から始まります
☆10:4
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):15,732/12/15|お気に入り:130|感想:7|投票者:12|平均:2,928 字 除外
連載 26 話
全 254,395 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/14
12:15
[!]
▼原作の内面を新しく展開▼参戦作品▼一部は追加キャラです▼仮面ライダー電王▼仮面ライダーディケイド▼仮面ライダーW▼仮面ライダーオーズ▼仮面ライダーウィザード▼仮面ライダー鎧武▼仮面ライダージオウ▼ヴァンパイアシリーズ(一部)▼魔界村▼バイオハザード(一部)▼ジャスティス学園▼ストリートファイター(一部)▼デッド・オア・アライブ▼ダイナマイト刑事▼ゾンビリベンジ▼戦場のヴァルキュリア3▼戦国BASARA▼魔法少女リリカルなのはシリーズ▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,214/88/127|お気に入り:44|感想:4|投票者:2|平均:9,784 字 除外
未完 42 話
全 46,002 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/10/03
16:42
[!]
これはアニメキャラのマスターとなった一人の少年の物語▼注意(作者はアニメとゲームを熟知しておりません。作品によっては一部設定が異なっております。)
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,102/2/30|お気に入り:26|感想:28|投票者:2|平均:1,095 字 除外
連載 6 話
全 34,723 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/05/03
12:30
[!]
もし、PXZ2にアニメ作品が参戦していたらと言う妄想を書いてみました!▼途中で投げ出さないように出来る限り頑張りたいと思います。▼この小説にあたって、いくつかの注意があります。▼・アニメ作品の参戦枠は作者が決めます。このアニメを参戦してほしいという要望は受け付けません。▼・アニメ作品の中では、動画や漫画ぐらいでしか知識がないので、原作とは矛盾が出てくる場合があります。▼・アニメ作品だったら、例え他社のゲーム会社だろうが原作が漫画だろうが…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,982/11/5|お気に入り:25|感想:8|投票者:3|平均:5,787 字 除外
完結 23 話
全 56,105 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/07/24
00:48
[!]
別の幻想郷を完全に決着を着けた祥平は過去に住んでいた幻想郷に帰ってくるのだった。だがそんな中でこっちの幻想郷では依姫と一緒に同棲生活が始まる
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,876/10/18|お気に入り:23|感想:0|投票者:2|平均:2,439 字 除外
連載 12 話
全 48,620 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/08/23
20:00
[!]
 ある世界が、滅亡へと向かっていた。▼ 滅亡を食い止めるべく、世界は希望を呼び寄せたが、希望は滅亡が生み出した絶望により消滅する。▼ しかし、希望は最後に一筋の光を遺した。▼ そして遺された光が今、新たな希望へと生まれ変わろうとしていた……▼※本作品はIS×仮面ライダーでありますが、他の特撮作品やアニメ作品等が登場します。▼ 又、作品名は『兎意添変(ういてんへん)』と読みます。それと、投稿時に作品名を間違えていたので、修正しました。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,799/3/2|お気に入り:20|感想:0|投票者:0|平均:4,052 字 除外
連載 3 話
全 8,600 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/04/21
22:12
[!]
明久達が幼いころ、試験召喚システムの開発にいそしんでいたババアにとある男の力で新たなシステムが使用可能になった。▼明久達は新しい召喚システムに戸惑うことになった。▼*バカとテスト召喚獣とFateシリーズと東方プロジェクトと他のアニメ作品との多重クロスオーバーです。▼*オリジナルの設定とオリジナルシステム、オリジナルサーヴァントなどが出てきます。▼*最初の方は聖杯戦争はありませんが、のちに起きるかもしれない。▼*サーヴァントを召喚すること…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,621/-/-|お気に入り:14|感想:0|投票者:4|平均:2,867 字 除外
 Fate/Animation
原作:Fate/ 作:Mr.tosi
連載 20 話
全 240,644 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/12/24
15:12
[!]
遥か遠い未来、人類がもたらした『第三次世界大戦』によりAnimation(アニメーション)はその存在と人々の記憶から完全に消滅した。そして現在、彼等は英霊となって姿を現し、次元世界と現実世界の狭間で戦っていた。▼これは、現実世界で戦い続けた一人の黒い少年と、幼い頃から人の愛を知らずに育った孤独な赤い少女、そして謎の白き青年の三人の魔術師が様々なアニメ作品・・・・いや英霊(サーヴァント)と共に歩んだ新たな物語である。▼※FGOとは全くの別…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,032/-/5|お気に入り:11|感想:0|投票者:3|平均:12,032 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった2ならなかった0)


ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった2ならなかった0)


同原作推薦一覧