小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

修羅場あり (5件)二次 オリ

連載 143 話
全 847,639 字
調整平均:6.19
 6.19
2018/12/08
20:36
[!]
ミリオタ高校生の長門和也が現代兵器や兵士を召喚する能力を貰い異世界トリップ。▼召喚したヤンデレ副官や兵士達と共に現代兵器を駆使して異世界の陸海空を縦横無尽に暴れ回る。▼戦闘あり無双ありヤンデレハーレムあり修羅場ありのお話となっています。▼※この作品は小説家になろう様にも投稿させて頂いております。▼※小説家になろう様の方が僅かに更新が早いです。
☆10:12
☆9:54
☆8:17
☆7:11
☆6:6
☆5:14
☆4:7
☆3:4
☆2:14
☆1:30
☆0:1
UA(通算/今週/先週):676,256/72/88|お気に入り:3,595|感想:235|投票者:170|平均:5,928 字 除外
連載 79 話
全 418,135 字
調整平均:6.96
 6.96
2020/04/19
23:10
[!]
ケッコンカッコカリ。▼ただ一人が祝福する筈の神聖な儀式に喧嘩を売る重婚者がいた。▼然し、純粋に活躍を願う彼には、誰とも結ばれる気などなかった。▼その気のない彼を振り向かせ、真のケッコンカッコカリを勝ち取るのは一体誰か。▼艦娘たちの戦いが、修羅場が、ここに開幕する!▼
☆10:2
☆9:12
☆8:7
☆7:1
☆6:2
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:2
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):181,443/50/30|お気に入り:1,002|感想:89|投票者:33|平均:5,293 字 除外
連載 21 話
全 56,626 字
調整平均:6.25
 6.25
2016/12/11
00:00
[!]
訓練学校をギリギリの成績で卒業した提督(女)が着任前にその時の主席(男)と結婚。▼着任先はかなりの問題児揃い。▼夫婦揃って纏めきる事が出来るのか。▼また重婚、修羅場も起きるのか!?▼追記▼R18版を別で出したので外しましたm(_ _)m▼タグを追加しました
☆10:0
☆9:4
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,569/-/1|お気に入り:67|感想:4|投票者:10|平均:2,696 字 除外
短編 1 話
全 2,533 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/03/31
17:00
[!]
個人的に書きたくなったのを書きます。▼もう一つ、自分が書いている話があるんですが、艦これもダクソも下火になってきている上に色々言われましたので、こっちをメインに書くことにします。要望があれば向こうも書くかも
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):920/1/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:2,533 字 除外
連載 22 話
全 27,761 字
調整平均:3.07
 3.07
2020/03/09
22:27
[!]
前にIS学園の特命係というのを読んで私が作りたいと思った右京さんのIS学園の生活です。右京さんって恋愛に関しては鈍感だと思うんですよね。それと歴代の相棒冠城くんを除くはいちよ出ます。相棒の女性陣はそんなに出ません。
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:4
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):33,376/13/19|お気に入り:101|感想:13|投票者:16|平均:1,262 字 除外



ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった2ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧