小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

批評募集 (496件)二次 オリ

完結 4 話
全 20,173 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/04/17
12:51
[!]
この物語の主人公は園崎霧彦。彼もこの街を愛している一人。ならば彼も仮面ライダーとなり得る資格があるのでは?一度は終わった人生。風都を救うために園崎霧彦は帰ってくる。▼映画「仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ」をご覧になった後に読まれて下さい。ネタバレなど含みます。▼もし彼がNEVERと戦ったら?というifストーリー。映画の後半辺りからスタート。▼短め。▼オリジナルキャラクター無し。たまに独自解釈。▼
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,022/1/2|お気に入り:43|感想:0|投票者:3|平均:5,043 字 除外
連載 9 話
全 31,732 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/29
21:27
[!]
ヘイローがない刀使いのオリ主が連邦生徒会からトリニティへ転学してエデン条約の成立に向けて頑張る話です。多分最終編までは書きます。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,505/743/1,428|お気に入り:43|感想:3|投票者:1|平均:3,526 字 除外
完結 9 話
全 64,416 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/05/03
13:51
[!]
 忠犬と飼い主~本編~→https://syosetu.org/novel/215543/のオリ主がもしも過去にルパン三世と出会っていたら?というIF設定の話。ルパン三世とのクロスオーバーです。忠犬と飼い主シリーズ本編、組織壊滅後のオリジナルの話。▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 忠犬と飼い主~本編~のアンケートにて。僅かながら票が入ったので、ハーメルンでも公開します!▼ もしよろしければ、意見や感想を頂けると嬉しいです…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,693/9/22|お気に入り:42|感想:2|投票者:1|平均:7,157 字 除外
連載 7 話
全 15,892 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/02/09
22:37
[!]
風狩翼は学園都市に住むレベル3の能力者だった。▼なんの拍子からか翼は前世の記憶と人格が入れ替わってしまう。▼そんな翼は頑張って生きていく。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,415/1/-|お気に入り:42|感想:9|投票者:0|平均:2,270 字 除外
連載 3 話
全 12,316 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/11/05
01:59
[!]
家族と幼馴染以外のほとんどの女性のことが苦手なだけの普通の少年が、二人目の男性IS適合者になってしまったせいで一気に普通からかけ離れていく毎日の中で、それでも普通に過ごそうとするだけの物語です。▼※コレは小説を書いた経験のない自分が、衝動的に書いただけのモノで、文章も内容もひどく拙いです。それでもいい、という寛大なお心をお持ちの方のみ閲覧ください。▼直した方がいい点や、追加した方がいいタグなど教えて頂けると嬉しいです。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):3,502/-/1|お気に入り:41|感想:6|投票者:4|平均:4,105 字 除外
完結 63 話
全 95,366 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/06/20
07:18
[!]
※ある鎮守府に拾われた山風の日記です。山風が主人公です(念の為)▼※文体形式は【小悪魔村雨の秘密の日記】と同一になります。日記以外の【地の文】はありません。ひたすら日常系の日記を書き綴っています。【艦娘も戦闘時以外は年相応の娘っ子】というコンセプトで書いています。予めご了承下さい。▼※当初は拙作短編の【と或る艦娘の唄】の続きを書くつもりでした。その為1~3話位は暗めの描写が多く、必須タグ【残酷な描写】を設定しています。なお、4〜5話あた…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,436/-/4|お気に入り:41|感想:2|投票者:3|平均:1,514 字 除外
連載 22 話
全 40,609 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/10/20
20:33
[!]
思春期を過ぎた男子には二種類の変化がある。▼恋愛に積極的になるか臆病になるか・・・。▼完璧と言っていいほど後者になってしまった少年は思う。▼「どうしてこうなってしまったのか・・・」っと▼彼の周りには三人、少し変わった女の子達が・・・。▼「女子が怖い」と嘆く彼をお構いなしに、距離を詰めようとする女の子等。▼果たして彼、彼女等はどんな青春の物語を刻むのだろうか・・・。▼少々ギャグと言うか、ユーモアも入っております。▼かっらからの嘘笑いで良い…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,324/-/-|お気に入り:40|感想:1|投票者:3|平均:1,846 字 除外
連載 20 話
全 56,680 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/12/14
16:28
[!]
“あの子がまたいつか、あたしの血を吸いに来たら。 今度こそ受け入れてあげられるだろうか?” ▼友人として隣にいるあたしの胸の内を吸血鬼の彼女は多分知ることはないと思う。▼吸血鬼に餌付けすることになった普通の女子高生のあたしと▼あたしに餌付けされることになった血を吸いたくない吸血鬼。▼彼女に血を分け与える約束をしたあたしの平凡で普通であることを課した日常は▼誰の目をも引いてしまう彼女のそばにいることで 徐々に崩れていってしまう。▼ただただ…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,127/-/3|お気に入り:40|感想:0|投票者:3|平均:2,834 字 除外
 IS-irregular-
原作:インフィニット・ストラトス 作:背筋悪太郎
連載 13 話
全 95,172 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/26
09:08
[!]
水鏡京秋は、IS学園に赴任することになった。彼は、アニメが好きだ。飯食ってアニメ見て模倣して寝てを繰り返すことによって、いつの間にかアニメと同じようなことができるようになった。これは、そんな青年と愉快な生徒が織りなす物語。▼織斑一夏は、いわゆる出来損ないだった。だが、彼を愛する者は確かにいる。気づいていないだけで。わけあって名前も性別も変わった一夏は、幻想を纏って、この世界を舞う。▼群像劇をイメージした、痛快バトルアクションラブコメディ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,388/653/13|お気に入り:40|感想:2|投票者:0|平均:7,321 字 除外
連載 45 話
全 673,314 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/02/18
14:33
[!]
受け継がれた想いがあった。断ち切られた願いがあった。▼数多の犠牲、時空を超えた絆、闇の中で蠢く宿命。▼その祈りの果てに、彼/彼女らが駆け抜けたセカイは、どんな花を咲かせるのだろう――?▼これは、“狩る者”たちが紡ぐ、命の歌。▼竜と人との最終決戦が、幕を開ける。▼超えよ、時空(とき)。絶て、運命(さだめ)。さあ、すべての竜を狩り尽せ――!▼【諸注意】▼・別な名前でPixivに投稿した『花咲く場所で -彼らのCode:VFD-』をベースに、…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,675/6/5|お気に入り:39|感想:49|投票者:1|平均:14,963 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった0ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧