小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

内政 (87件)二次 オリ

連載 36 話
全 87,938 字
調整平均:7.78
 7.78
2018/12/09
14:37
[!]
次期主力モビルスーツは、ギャンか。それともゲルググか。▼ジオン軍全体を二分する騒動に巻き込まれた運の悪い男がいた。▼地球で優雅に暮らしていた主人公はサイド3に呼び戻されると、▼危険すぎて誰もがやりたがらない「次期モビルスーツ主力選定」に従事せざるを得なくなる。▼彼は、生き延びることができるか。
☆10:2
☆9:20
☆8:7
☆7:6
☆6:7
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):90,322/21/20|お気に入り:978|感想:77|投票者:48|平均:2,443 字 除外
連載 35 話
全 100,051 字
調整平均:7.93
 7.93
2021/03/03
21:14
[!]
タイトルのまま。原始時代に女になっていたけど絶対にメス堕ちしない主人公が豊かな生活を目指して奮闘するお話。▼※
☆10:4
☆9:19
☆8:9
☆7:8
☆6:1
☆5:4
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):57,643/23/14|お気に入り:780|感想:62|投票者:49|平均:2,859 字 除外
連載 28 話
全 101,926 字
調整平均:7.71
 7.71
2021/11/30
22:00
[!]
サウロスが転移事件を未然に防いだIF。▼原作第五章・四十八話のパウロの発言が実現した世界です。エリスを抱いたのをフィリップに利用され、ピレモンが失脚してルーデウスが当主になります。▼意図せぬ形で当主を押し付けられたルーデウスの明日はどっちだ?!
☆10:6
☆9:23
☆8:11
☆7:5
☆6:4
☆5:7
☆4:1
☆3:4
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):50,105/122/131|お気に入り:596|感想:33|投票者:63|平均:3,640 字 除外
連載 5 話
全 7,802 字
調整平均:7.96
 7.96
2017/02/02
11:08
[!]
大昔に転生した現代人が内政チートして神とか崇め奉られて"まつろわぬ神"になる話。
☆10:0
☆9:19
☆8:3
☆7:4
☆6:2
☆5:3
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,864/14/12|お気に入り:779|感想:17|投票者:34|平均:1,560 字 除外
完結 31 話
全 223,703 字
調整平均:7.47
 7.47
2018/01/11
18:00
[!]
11巻以降の魔導国で、アインズ様を基点としながら▼基本的にはアインザックやゴンドたち、その場で思いついたオリ主ズら現地人の視点によって、研究したり、内政したりする話です。▼ネタを思いついたら書き足すレベルなので、不定期になるかと。▼誤字報告ありがとうございます。
☆10:0
☆9:18
☆8:11
☆7:0
☆6:4
☆5:3
☆4:4
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):119,348/9/11|お気に入り:531|感想:25|投票者:44|平均:7,216 字 除外
連載 162 話
全 579,218 字
調整平均:6.71
 6.71
2019/05/14
13:40
[!]
 東部戦線帰りの英雄、凄腕の傭兵、武地京哉(たけちきょうや)は旅客機をハイジャックした。▼ しかし、そのもくろみは失敗に終り旅客機は墜落してしまう。▼ からくも一命を取り留めた彼だったが、目を覚ますと、なぜか金髪碧眼の美少女になっていた。▼ 運がいい、そう思ったのも束の間、周囲には墜落を生き延びた乗客、修学旅行中の高校生まるごと1クラスがいた。▼ 彼がハイジャック犯だとばれたら命はない。▼「わ、私はナビーフィユリナ11歳。ハイジャック犯…
☆10:2
☆9:11
☆8:4
☆7:2
☆6:1
☆5:5
☆4:4
☆3:1
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):53,204/8/11|お気に入り:616|感想:12|投票者:34|平均:3,575 字 除外
 パラレル日本国召喚
原作:日本国召喚 作:火焔
連載 75 話
全 242,760 字
調整平均:5.12
 5.12
2019/08/28
22:00
[!]
 みのろう先生原作「日本国召喚」の二次創作です。▼ 原作よりファンタジー要素強めです。▼ あと戦争より内政の方が多めです。▼ 史実の日本とは違う道を取り、10年以上進んだ文明を持つ日本が異世界に召喚された設定です。▼ また異世界では、日本は魔導技術を取り入れて魔法科学として発展させていきます。▼ さらに、グラ・バルカス帝国の異世界召喚が遅くなっています。▼●異世界での行動方針▼ 日本国政府は自分達を異世界では部外者と判断しており、外交活…
☆10:2
☆9:13
☆8:10
☆7:5
☆6:0
☆5:9
☆4:5
☆3:3
☆2:6
☆1:15
☆0:1
UA(通算/今週/先週):239,937/88/136|お気に入り:806|感想:262|投票者:69|平均:3,237 字 除外
連載 43 話
全 147,168 字
調整平均:5.76
 5.76
2016/10/22
14:55
[!]
 とある男が転生したのは後漢末期、三国志の時代であった。理解できない常識、異なる風習。男はそんな時代を四苦八苦しながら乱世を生きる。▼ 男は何を思い、何を成すのか。東亜の未来はこの男に託された・・・・・・。
☆10:0
☆9:8
☆8:6
☆7:3
☆6:2
☆5:1
☆4:4
☆3:4
☆2:4
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):114,517/20/20|お気に入り:625|感想:24|投票者:35|平均:3,423 字 除外
完結 69 話
全 211,873 字
調整平均:7.29
 7.29
2022/05/22
23:56
[!]
西暦1500年後期、日本はその多大なる戦力を余りに余らせており、その捌け口に難儀をしていた。▼1600年代に第3代徳川家将軍家光は、対外政策として出島を拠点とする貿易・防疫体勢を整え、出島を東西南北の各地域に分散配置を行い、対外貿易を行うよう令を発布した。▼更に、過剰となった余剰戦力を蝦夷地並びに外貨を獲得するために、幕府は傭兵をオランダへと売り込み、以後世界にサムライ。▼と言う単語が浸透していくこととなる。▼その後、1700年代後半に…
☆10:1
☆9:10
☆8:6
☆7:4
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):59,753/65/82|お気に入り:380|感想:52|投票者:30|平均:3,071 字 除外
完結 3 話
全 22,240 字
調整平均:7.90
 7.90
2019/03/31
18:00
[!]
發、戦技研究本部長 ターニャ・フォン・デグレチャフ▼宛、参謀本部戦務参謀次長 ハンス・フォン・ゼートゥーア閣下▼初夏の候、閣下におかれましては、戦争指導においてますますご活躍のことお慶び申し上げます。▼さて、厄介な敵というものはとことん厄介なものではありますが、それは何も対外的な敵に限った話のみではございません。強国である我が帝国が、現に今、世界という荒潮に飲み込まれ、世界大戦という大嵐に吹かれている船だとすれば、万が一敗戦という暗礁に…
☆10:3
☆9:9
☆8:4
☆7:3
☆6:2
☆5:4
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,267/7/4|お気に入り:304|感想:4|投票者:25|平均:7,413 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧