小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

軍事 原作:二次創作 (361件)総合 オリ

連載 1 話
全 14,254 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/04
00:00
[!]
学園都市のレベル4『絶対防壁』は統括理事長アレイスター=クロウリーの右手として『プラン』の修正を行う日々を過ごしていた。▼そんなある日。極めて希少な存在である『原石』が、世界同時多発的に現れるという世界のバランスを揺るがす重大事件が発生する。▼魔術サイドでは多くの魔術結社、各国宗教集団などがその ”保護” に乗り出す。▼そして科学サイドでも、学園都市を始め、アメリカ、中国など異能の力とは今まで無縁だった国も参戦するという一触即発の危険な…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,085/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:1|平均:14,254 字 除外
連載 10 話
全 79,280 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/06/17
23:51
[!]
2015年、中国に突如飛来した未確認飛行体「ザイ」▼このザイの攻撃により中国は壊滅的な被害を被り、日本も危機的状況にあった。▼ ▼そんな中、アメリカ軍が計画した「上海上陸作戦」は中国進行のための橋頭堡を築くものだったが、ザイの新型兵器の登場や対ザイ用無人戦闘機「ブロウラー」の暴走などによって失敗に終わってしまう。▼この戦いで多くを失ってしまった日米の航空戦力の欠如を補うため、民間軍事会社であるラーフ社の航空隊が支援に向かう。▼この物語は…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,784/-/1|お気に入り:2|感想:0|投票者:2|平均:7,928 字 除外
連載 1 話
全 4,037 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/05/05
23:40
[!]
遥か未来の太陽系……今、この宇宙は混迷を極めていた。強大な軍事力でこの宇宙をわがものにしようとするグリニア、オロキン・テックとクレジットを崇拝するコーパス。この二つの巨大勢力が太陽系の覇権を狙って争いを繰り返していた……だが、そこにこの太陽系の均衡を保つものが現れた。Tenno、剣と銃の達人であり、宇宙の調停者。彼らはThe Lotusに導かれ、立ち上がる。この戦争を、終わらせる為に。果たして、彼らが築き上げる血と屍の山の向こうに、何が…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):466/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:4|平均:4,037 字 除外
 兵庫戦記
原作:あの、一緒に戦争しませんか? 作:兵庫県民過激派
連載 1 話
全 4,702 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/06/23
21:40
[!]
 平和教育と主権者教育を一緒くたにした教育活動「戦争学」が定着した日本。高校生たちは独自に政府を組織し、「全国戦争学大会」優勝、つまり全国統一をかけ日夜「戦争」に励んでいた。▼ そんな政府の一つ、兵庫政府はごたごたのすえ5つに分裂。内乱寸前の危機に追い込まれる。周囲の大阪や京都が虎視眈々と兵庫を狙う中、兵庫統一、そして全国制覇を唱えて現れた一人の女子高生、千藤佳乃(ちとうよしの)。▼ 果たして千藤は「ヒョーゴスラビア」とも揶揄される兵庫…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):204/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:4,702 字 除外
連載 1 話
全 1,986 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/05/01
01:16
[!]
人類の技術の進化とは、軍事と共に進化している。▼例えるならば、インターネットやドローン。▼しかし、その反対に誰かの助けとなるべく開発されたものが時として▼軍事転用され使用される時がある。▼IS▼正式名称:インフィニット・ストラトス▼が、いい例だ。▼この物語はインフィニット・ストラトスを通して行われる愛や苦悩を▼描いたものである。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):836/-/1|お気に入り:2|感想:1|投票者:1|平均:1,986 字 除外
連載 2 話
全 2,280 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/11/09
19:00
[!]
俺は、母親に連れられやむやむニホンに来た。▼んでもってガキを追いかけてたらいつの間にか▼混乱極めるGENSOUKYO(幻想郷)に来ちまった様だ。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):243/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:2|平均:1,140 字 除外
連載 2 話
全 8,882 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/02/26
08:37
[!]
地球軌道上に空間転移門(ゲート)が突如出現した“スカイフォール”から数十年が経過していた。▼未だ世界紛争は至る所で起きているが、ある兵器の誕生が近代戦闘の戦術を一変させる。▼拡張型武装及びモジュール結合システム通称“エグザマクス”《EM》の登場が瞬く間に世界の軍事バランスを塗り替えた。▼2XXX年末。▼再び、地球軌道上に空間転移門(ゲート)が出現する▼ゲートから現れたのは、地球人と似た容姿の惑星バイロン人だった。▼バイロン軍はエグザマク…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):372/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:4,441 字 除外
短編 1 話
全 1,982 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/03
07:49
[!]
アニメガールズ&パンツァーの根性とバレーのアヒルさんチームがタイムスリップ!?▼そこで出会う男▼つれていかれた場所は!?
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,593/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:2|平均:1,982 字 除外
連載 4 話
全 14,824 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/04/19
07:15
[!]
◇「ドールズ」と名付けられた異形の怪物たちと、それに抗う軍事組織「アークス」とが長きに渡って争いを続ける、遠い宇宙の彼方の世界。▼ ある日、宇宙の片隅に浮かぶ辺境の惑星に、一機の降下ポッドが飛来する。▼ 落着したポッドの中で目を覚ました一人の青年は、自らに関する記憶のほとんどを喪っていた。▼ 右も左もわからぬ地で途方に暮れる中、彼は異形の怪物・ドールズに急襲される。▼ 絶体絶命の危機を前にして、青年は生きるために、その手に武器を取ること…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):407/-/2|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:3,706 字 除外
連載 4 話
全 11,366 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/03/17
10:35
[!]
2020年を境に人類と深海棲艦の戦いの火蓋が切られる。勝つのは人類か深海棲艦か、人類史上最悪の戦いが始まる。▼※話ごとに主人公が変わります。▼※この作品に艦娘は出てきません。「艦娘がいないのは艦これじゃねえ」という方はブラウザバックを推奨します。▼※この作品に出てくる深海棲艦はアルペジオ方式を採用しており、人型は艦に乗って操っているとお考えください。▼この話では出てくる兵器などの解説も踏まえて軍事初心者さんにも出来るだけ分かりやすくして…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):781/-/1|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:2,842 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


同原作推薦一覧