小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

制服 (96件)二次 オリ

連載 19 話
全 56,426 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/01/05
18:30
[!]
ベージュ色の制服を着たリコリス。使い捨ての彼女達は何を思うのだろうか。最強のサードリコリスとしてあり続ける主人公とその仲間達を独自の設定と理論で描き、リコリス・リコイルの世界観を勝手に作っていく。▼一生に一度ぐらいは使うかもしれない雑学のようなものも出てきます。▼独自要素が多すぎてリコリス・リコイル成分を抜けば別の作品として成り立つ勢いですのでお気を付け下さい。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,734/7/7|お気に入り:25|感想:0|投票者:1|平均:2,970 字 除外
連載 3 話
全 6,386 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/11
12:37
[!]
オーバーロードの二次創作です。▼処女作なのでどうか暖かい目で見てください。▼ぶっちゃけ突発的に書いたのでエタる可能性が高いです。▼1年ぶりにログインしたギルメンがモモンガさんと一緒に世界制服する話▼実際は部下達に見限られないように毎日胃を痛める毎日です(白目▼作者は高校3年なので勉強で不定期更新の可能性大です▼モモンガ様はじめ、キャラ崩壊激しいです
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,718/1/2|お気に入り:24|感想:3|投票者:2|平均:2,129 字 除外
連載 26 話
全 58,892 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/10/04
13:29
[!]
私は私立桜川女学園新一年生『博麗霊夢』ごくごく普通…ではない高校生。そんな私のハチャメチャだけど、友達と過ごす楽しい日常生活の物語である。▼一応キャラ紹介(メインキャラ)▼・『博麗霊夢』 博麗神社の巫女さん。正式には後継式がまだおこなわれていないので、『普通の巫女』である。今年,桜川女学園新一年生。成績優秀な少女。いつも常に努力をおこたらない。趣味は本人いわく裁縫(家庭科系全般)だそう。▼〜秘密〜 幻想郷中の女子高生に大人気のネット小説…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,067/2/-|お気に入り:18|感想:6|投票者:1|平均:2,265 字 除外
連載 2 話
全 7,523 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/25
18:55
[!]
これは、根源から生じた可能性の一篇。▼ソレは異邦であり、異端である。しかし、無限に広がり、派生し、伸びてゆく樹の枝の様に許容された可能性の一つであった。四つ目の星の眼差しを宿し、ソレは誕生した。▼一つ、「あらゆる並行世界の未来」を見通す、英雄王。▼一つ、「過去と未来」を見通す、魔術王。▼一つ、「現在の全て」を見通す、魔術師。▼そして、一つ。ソレは「過去と現在」を見通す転生者。▼ソレは識っていた。ソレは確信し、そして願う。▼願わくば―――…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):852/9/12|お気に入り:16|感想:1|投票者:0|平均:3,762 字 除外
連載 1 話
全 8,375 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/01/24
02:10
[!]
 マリア様の庭に集う乙女たちが、▼ 今日も天使のような無垢な笑顔で背の高い門をくぐり抜けていく。▼ 穢れを知らない心身を包むのは深い色の制服。▼ スカートのプリーツは乱さないように、▼ 白いセーターカラーはひるがえさないように、▼ ゆっくりと歩くのがここでのたしなみ。▼ 私立リリアン女学園。ここは乙女の園――――。▼ ――――とは一切関係のない、日本のどこかでの話。▼※なお当女学園は一種の更生保護施設(表向き)であり、▼ 私立リリアン女…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,781/1/-|お気に入り:15|感想:2|投票者:2|平均:8,375 字 除外
 カルデアSG
原作:Fate/ 作:PRD2
連載 3 話
全 12,007 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/08/06
19:30
[!]
何時ものごとく何だかんだで特異点に巻き込まれた藤丸立花(男)。▼目が覚めるとそこは木造の校舎、いつの間にか黒い制服を着た頼れる後輩と、ダヴィンチちゃんにホームズも……!?▼立花は立ち上がり、窮地から脱するために迷宮へ向かう。▼立ちふさがるのは敵意で迎える頼れる仲間たち。▼さあ──女の話をしよう。▼この物語はfateのサーヴァントのSGを勝手に夢想して勝手に書いてます。▼読んでいてキャラが違う、なんか違う、肌に合わない、などの症状が体に表…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,282/-/2|お気に入り:14|感想:0|投票者:1|平均:4,002 字 除外
短編 1 話
全 9,277 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/09/11
00:00
[!]
 ついにシャーレではなく先生の家に入り浸るようになった飛鳥馬トキ。▼ そんなトキに触発されるように先生も徐々にトキのことを意識するようになっていく────、▼「おかえりなさい、先生。お待ちしておりました。お風呂を沸かしておりますので、お疲れでしたらどうぞお入りください。お腹がお空きのようでしたら食事の準備もできております。それとも私をご所望でしょうか? 本日は制服にエプロン姿と、殿方の嗜好をくすぐる衣装に身を包んでおりますので、なんなり…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,290/7/9|お気に入り:14|感想:0|投票者:2|平均:9,277 字 除外
連載 1 話
全 1,132 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/07/02
05:06
[!]
ある戦いから立花響は目が覚めると知らぬ場所に▼通信は繋がらず、携帯は圏外▼八方塞がりの中、3人の白い制服を着た少女を助ける▼その中の茶髪の子とは運命的で、出会った事が奇跡と言える▼世界線は魔法少女リリカルなのはですが、原作はシンフォギアで行きます。あくまで立花響の物語りでシンフォギアがメインの作品となるので
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):895/2/5|お気に入り:14|感想:1|投票者:1|平均:1,132 字 除外
連載 6 話
全 11,568 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/11/01
19:10
[!]
四奏(よつかなで)小夜――彼女が目を覚ました時、そこは一寸先の光景すらも見えない深々しい闇の底だった。▼BLOODシリーズの「制服を着た女の子が刀で化け物を斬る」というコンセプトを使用させて頂き、自分なりのBLOODを書こうと思い立って始めた作品です。▼過去作との繋がりは殆どありませんが、クロスオーバー的な展開に持って行けるようなら今後、繋げてみたいとは考えています。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,888/-/3|お気に入り:11|感想:2|投票者:1|平均:1,928 字 除外
完結 9 話
全 25,492 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/08/14
15:01
[!]
ARIAカンパニーの水先案内人(ウンディーネ)、水無灯里。▼ある日、なぜか制服を着て知らない場所で目を覚ました。▼ ▼そこで出会った女性に場所を聞くと「幻想郷」だった。▼ ▼ARIA×東方プロジェクト クロスオーバー小説になります。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):662/-/1|お気に入り:10|感想:0|投票者:0|平均:2,832 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


同原作推薦一覧