小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

第三次世界大戦 (104件)二次 オリ

連載 12 話
全 132,899 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/01/07
00:28
[!]
時は流れ、時代は2054年、世界は第三次世界大戦へと勃発となる寸前に突如として現れた【深海棲艦】そう呼称される謎の兵器群が姿を見せる。▼皮肉にも【深海棲艦】の登場によって大戦は行われることはなくなったが、代わりに海上は制圧され全ての大陸、国家は孤立し鎖国状態を強いられることとなった。▼その現状を良しとしなかった日本を始めた各国海軍は【深海棲艦】に対抗すべく軍艦▼として新兵器【艦娘】を開発、投入させた。▼人としての心を持ち、少女、女性の容…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,374/-/-|お気に入り:7|感想:0|投票者:1|平均:11,075 字 除外
連載 8 話
全 42,870 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/05/06
15:42
[!]
 崩壊液と第三次世界大戦の所為で人類圏が汚染された世界で双子の姉妹と戦術人形たちが手を取り合って戦うお話。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,047/-/-|お気に入り:6|感想:0|投票者:1|平均:5,359 字 除外
連載 1 話
全 2,912 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/21
23:33
[!]
1959年、キューバは史実通りの独立を迎えなかった。アメリカの強い支配、それに伴う国内産業の衰退。そしてその被害はキューバだけではなかった。中南米、特にベネズエラやその周辺のカリブ海に面する国々、北中米のメキシコやパナマなどの国々にも被害は及んでいた。▼そんな中エルネスト・ゲバラ率いる民主革命軍は、キューバ本島を解放した後、各地を解放する旅を始めた。▼そして1963年。革命に成功した地域とひとつの強大な国家を作り上げた。▼人々はその国を…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,426/1/4|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:2,912 字 除外
連載 2 話
全 3,222 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/12/22
02:14
[!]
20XX年、世界中にゾンビ化ウィルスがばら蒔かれ、人類は滅亡の危機に瀕していた。▼そんななか、アメリカの地下シェルターに辿り着いたのび太。▼彼はここで、八年前一緒にバイオハザードを経験した仲間たちと、奇妙な再会を果たしていく…▼のびハザの派生小説です。▼設定とかはテキトーなんで、原作と違うかもしれないんでご了承ください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,274/2/3|お気に入り:5|感想:1|投票者:2|平均:1,611 字 除外
連載 1 話
全 3,115 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/02
21:27
[!]
人類の絶滅寸前にまで発展した第三次世界大戦から数年コーラップスとE.L.I.Dが蔓延する世界で懸命に戦う兵士たちの姿があった。▼これは、1人の軍人がG&Kの指揮官になるまでの物語。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):138/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:1|平均:3,115 字 除外
短編 4 話
全 34,008 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/05/06
17:00
[!]
時は2062年、世界は、コーラップスやE.L.I.D.と呼ばれるバケモノ、第三次世界大戦などにより、荒廃を極めていた。▼人類も数を減らし、人類のかわりとなる"自律人形"が一般化したこの時代。▼そんな世界の1つのPMC『グリフィン&クルーガー』が暴走した鉄血工造の戦術人形たちと戦う、最前線となっていた。▼この物語は、そんな換えの効く命として前線に赴く、戦術人形たちの物語。▼今まで書いてたドルフロものやらなにやら…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):762/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:8,502 字 除外
 鉄と血の始祖
原作:ドールズフロントライン 作:ムリーヌ
連載 1 話
全 1,521 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/06/29
22:54
[!]
第三次世界大戦▼核兵器が多くバラ蒔かれ、機会頼りの兵器は使い物にならず、歩兵を主力とする前時代の戦いが繰り広げられていた。▼戦争による人類の生存圏は減る一方、戦場において新たな戦力、戦術人形が投入される。▼戦術人形はこれまでの戦争を変え、戦術人形による戦闘が浸透する中、一体の戦術人形が投入された。▼その戦術人形の名はファウンダー。▼始祖の意味を持つ、ハイエンドモデルと呼ばれる特別な戦術人形の個体であり、後に多くのハイエンドモデルが彼女を…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):365/-/1|お気に入り:4|感想:1|投票者:0|平均:1,521 字 除外
連載 27 話
全 113,237 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/11/30
18:00
[!]
約40億年前、地球で「生物」が誕生し長い年月を掛けて「進化」し始めた▼約600万年前、「知識」と「感情」を持つ「人類」が誕生した▼人類は更にそれらを磨いた▼ だが人類には別の「変化」が起こり始めていた▼新素粒子「エネリオン」「インフォーミオン」▼ 新物質「ユニバーシウム」▼ 新兵器「トランセンド・マン」▼21世紀、これらの発見は人類史に革命を起こし、科学技術を大いに発展させた▼「それ」は「見え」ない、「聞こえ」ない、「嗅げ」ない、「味わ…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):728/-/-|お気に入り:4|感想:2|投票者:2|平均:4,194 字 除外
連載 4 話
全 5,345 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/08/30
23:35
[!]
1939年9月1日に始まった第二次世界大戦は枢軸国が快進撃を続け、1942年にアシカ作戦を発動。▼見事成功し、英国を下した。▼しかし、太平洋方面では、日本軍はミッドウェー海戦に勝利し、ミッドウェー諸島を占領したものの、米機動艦隊の殲滅には失敗。▼日本は後退を始めた。▼そんな中、1943年2月14日。▼ヒトラーが暗殺されたことにより、ドイツでは帝政復古を求めるクーデターが発生。▼2か月後にドイツ帝国を復活させ、米国などの連合国と単独講和を…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):813/5/3|お気に入り:3|感想:4|投票者:1|平均:1,336 字 除外
連載 8 話
全 83,517 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/16
08:02
[!]
20××年、第三次世界大戦が終わりを告げようとしている頃。広島は、核の炎に包まれた!▼力が全てという無法状態に陥る街の中、仁義を守るニューヒーローが誕生する!▼その名も『暴力戦隊リベンジャー』!▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):999/8/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:1|平均:10,440 字 除外



感情豊かな人物達が織り成す等身大の物語。

推薦作品:実況パワフルプロ野球~あの空のムコウまで~ 原作:原作:実況パワフルプロ野球

登場人物の言葉や仕草が魅力的!
そう感じるのは彼らを活き活きと描けているからだと。
一人一人にちゃんと命が吹き込まれていて、登場人物を”単なるキャラ”ではなく”一人の人間”として感じさせてくれる。
一...
(全文表示)


推薦:成龍525 評価: (参考になった4ならなかった1)


人間らしさが出てる

推薦作品:光のなかに立っていてね 原作:オリジナルSF/恋愛

この作品を読んでいると「そうしたくないけど、いざ自分がその場面に置かれたらきっと同じ選択をするんだろうなぁ」みたいな、共感してしまうところがたくさんあります。ハードSFの題材になるような世界観や設定な...
(全文表示)


推薦:さくらのみや・K 評価: (参考になった14ならなかった3)


同原作推薦一覧