小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

バイオテロ (15件)二次 オリ

連載 10 話
全 22,727 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/08/12
18:36
[!]
数年前の中国で発生したバイオテロにより、C-ウイルスに適合してしまった主人公、白銀 新。▼彼はひょんな事から元ブラック鎮守府に飛ばされる。▼これは《化け物》扱いされた男と人があまり信じられない艦娘達の物語である。▼attention!▼相変わらずの駄文、台本形式です。▼それでもいいという人は楽しんでいってください♪▼9/14追記▼しばらく休載するかもしれません
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):25,193/-/3|お気に入り:124|感想:6|投票者:1|平均:2,273 字 除外
連載 1 話
全 1,745 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/24
07:40
[!]
数年前の中国で発生したバイオテロにより、C-ウイルスに適合してしまった主人公、白銀 新。▼彼はひょんな事から元ブラック鎮守府に飛ばされる。▼これは《化け物》扱いされた男と人があまり信じられない艦娘達の物語である。▼⚠Attention⚠▼この作品は現在半凍結中の作品、『どうやっても死なない提督と艦娘達』のリメイク版となります。▼こういった作品が苦手な方はブラウザバックを推奨します。▼こんな作品でもいいという方はゆっくり見ていってください…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,626/-/1|お気に入り:30|感想:2|投票者:3|平均:1,745 字 除外
 東方銃憶録
原作:東方project 作:MICRA
連載 52 話
全 118,231 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/30
06:03
[!]
バイオテロに巻き込まれた過去を持つ主人公が、幻想郷で暮らすお話。▼基本まったり。▼コメントお待ちしております。 ▼…現在休業中…▼〜大規模アップデートまでお待ち下さい〜
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,758/1/6|お気に入り:30|感想:2|投票者:3|平均:2,274 字 除外
連載 4 話
全 15,396 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/09/09
00:08
[!]
「Bio Organic Weapon」▼ウイルス、或いは菌等を利用し、アンブレラを筆頭として作り上げられた有機生命体兵器の通称。そのいずれもがまともな生物とは言い難い性質を持っており、その危険度は未だに計り知れず、ある世界においては世界規模のテロに用いられている存在である。▼突如起こった「銀座事件」▼異世界へ続く「門」の先。豊富な資源の眠る「特地」は、世界中から注目を集め、日本政府は自衛隊を派遣。一見順調に見えた任務だが、その地には特…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,836/1/8|お気に入り:26|感想:1|投票者:2|平均:3,849 字 除外
未完 3 話
全 9,936 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/08/14
13:18
[!]
アメリカのとある小さな街で謎の行方不明事件が起きた。▼そこでバイオテロから人々を救うNGO団体・テラセイブの隊員の1人▼クレア・レッドフィールドが街に到着した。▼しかし、彼女がそこで見たのは既に手遅れの地獄の街であった。▼クレアは持っている拳銃でゾンビを撃退していく中、途中で1人の男の生存者と出会う。▼クレアはその生存者と共に街の地獄を駆け抜ける!▼大量のBOWを相手をしながらも2人は決して諦めずに突き進む!▼果たして2人は、この地獄か…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,799/-/1|お気に入り:7|感想:1|投票者:1|平均:3,312 字 除外
連載 1 話
全 3,887 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/10/09
18:00
[!]
1998年のラクーン事件は世界を変えた。▼以来、世界に拡散した生物兵器群『B.O.W』はその猛威を振るい、安価で人に代わる運用が容易な存在として戦場を席巻することになる。▼製薬企業連盟は対抗措置として対BOW部隊BSAAを設立。この悪夢を断ち切るために幾人もの兵士が戦いに身を投じ、多くの命が散っていった。▼二十年にわたって骨肉の争いは続いた。この歪な均衡はやがて崩れることになる。▼先進国はこの状況に疲弊していた。終わりなきテロ、生物兵器…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,125/-/-|お気に入り:7|感想:1|投票者:1|平均:3,887 字 除外
連載 1 話
全 5,537 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/02/20
23:48
[!]
2017年夏 大阪のとあるアパートに住む女子大生、白村(ハクムラ)鈴鹿(スズカ)は既に亡き両親に変わって小学生の妹たちを養うために今日も近所の病院へアルバイトに向かっていた、その途中…▼「あ、ああ…」▼日本にいるはずのない生物兵器『ゾンビ』が現れた。状況も分からず震えることしかできない彼女を救ったのはこれまた日本にいるはずの無い人物…▼「…こんなもんか、怪我はねぇな?バイト看護師」▼あのアルバート・ウェスカーの実の息子であり、C-Vir…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,000/1/3|お気に入り:6|感想:0|投票者:0|平均:5,537 字 除外
完結 11 話
全 25,479 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/02/16
01:56
[!]
ある日突然、人類は衰退しました。▼謎めくテロリスト【プテリドピュタの影】によって。▼世界の人口は全盛期の十分の一以下に減らされ、バイオテロの影響で五大陸のそのほとんどが再起不能に。▼そんな折、世界に平和を取り戻さんとする聖女と、彼女率いる超常の力を有する奇跡の子供たちが現れ、みごと世界を救って見せた。▼しかし、それから数年後、奇跡の子供たちが惨殺される事件が続発。▼事件解決に乗り出す聖女らが真相の果てに出会ったモノとは。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):136/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:2,316 字 除外
連載 2 話
全 39,028 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/04/12
16:11
[!]
怪異が認知され、とあるバイオテロでBOWの脅威が認知された近未来の世界。そこで人嫌いで自分嫌いという偏屈な人物である野母崎秋葉は札幌にある腹黒女社長が率いる特殊警備会社兼国連独立コマンドである『プライベーティア』で平穏な日々を目指しているが、世の中そうはうまく進まない。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):77/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:19,514 字 除外
短編 1 話
全 24,149 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/01/27
17:59
[!]
ある日突然、人類は衰退しました。▼謎めくテロリスト【プテリドピュタの影】によって。▼世界の人口は全盛期の十分の一以下に減らされ、バイオテロの影響で五大陸のそのほとんどが再起不能に。▼そんな折、世界に平和を取り戻さんとする聖女と、彼女率いる超常の力を有する奇跡の子供たちが現れ、みごと世界を救って見せた。▼しかし、それから数年後、奇跡の子供たちが惨殺される事件が続発。▼事件解決に乗り出す聖女らが真相の果てに出会ったモノとは。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):45/-/-|お気に入り:1|感想:1|投票者:0|平均:24,149 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


同原作推薦一覧