小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ミッドウェー島 (4件)二次 オリ

連載 17 話
全 107,276 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/08/29
03:20
[!]
ヴァラヒア・ゴールデンアクス事件から一年▼事件以来エースパイロットとして名を刻まれた彼らは仮初めの平和な一時を過ごしていた。▼しかし、ある日ミッドウェー島を濃霧が包み、気づけばそこは別世界!?▼そしてマーティネズセキュリティ社や日米軍に立ちはだかるのは"怪異"!"魔女"!?"中国軍"!?!▼予測不能な戦いがアンタレス達に訪れる!!
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,518/-/5|お気に入り:145|感想:21|投票者:4|平均:6,310 字 除外
連載 8 話
全 70,365 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/14
17:43
[!]
過去へと遡り、日本を破滅から救った三好将和はその生涯を終えたが、神は彼に新たな試練を与える。開戦前の『山本五十子の決断』世界へと転生した三好将和は、葦原軍と協力し葦原を救う決断を下した……。▼三好世界の装備を得た新・連合艦隊は開戦劈頭、美空母2隻の撃沈に成功。怒濤の進撃を開始し、フィリピン攻略作戦にてマッカーサーを拿捕。さらにインド洋にて追撃した第二機動部隊の航空攻撃により鰤・東洋艦隊は海底へと消えた。勢いに乗る葦原軍は、第一機動部隊を…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,273/1/5|お気に入り:16|感想:2|投票者:2|平均:8,796 字 除外
未完 10 話
全 53,413 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/06/06
02:10
[!]
――――航空戦の指揮を執ります、飛龍(わたし)に全ての艦載機を回してください――――▼深海棲艦が現れて早くも六年。多くの物が、常識が書き換えられた。しかしどこから来たとも知れぬ奴らとの戦いはまだ続く。▼そんな中、日本列島への深海棲艦の侵攻を阻むための哨戒基地として『水無月島』。すなわちミッドウェー島の奪還計画が持ち上がる。▼模倣などと言わせるものか、『今』を護るための戦いが――――今、始まる。▼本作品は、オーバードライヴ先生の『艦隊これ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,859/-/-|お気に入り:12|感想:3|投票者:0|平均:5,341 字 除外
未完 4 話
全 20,449 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/11/16
23:47
[!]
1942年、時は第2次世界大戦の最中であった。ヨーロッパではファシストであるドイツがヨーロッパを支配し、ドイツはロシアでソ連と、エジプトではイギリス軍激しい戦いを続けていた。そして、太平洋方面では大日本帝国とアメリカが戦っていた。しかし、1942年6月6日ミッドウェー海戦の最中、突如出現した正体不明の艦隊が大日本帝国とアメリカの艦隊双方に対して攻撃を開始。双方の艦隊は壊滅し、ミッドウェー島は謎の艦隊に占拠された。その後、両国は生き残った…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):867/-/2|お気に入り:6|感想:1|投票者:1|平均:5,112 字 除外



艦娘にまったく優しくない二次創作

推薦作品:余計者艦隊 Superfluous Girls Fleet(佐世保失陥編) 原作:原作:艦隊これくしょん


戦記において、敗戦直前の行き詰った救いのない状況を綴った末期戦ものはひとつのジャンルとして市民権を得ている。大岡昇平の「野火」はその最高峰であろうが、本作は艦これ二次創作における末期戦ものの極北とい...
(全文表示)


推薦:蚕豆かいこ 評価: (参考になった65ならなかった13)


アクタージュが続いていれば、

推薦作品:セカンドステージ (役者と監督のその後) 原作:原作:アクタージュ


原作者逮捕により打ち切りとなったアクタージュの続きとしてなるほどと思える作り方です。
キャラクターの動きにも違和感が無く、とても丁寧に作られている印象。
二次創作としては独特な文体ではあるが、SSで...
(全文表示)


推薦:フェイスレス 評価: (参考になった2ならなかった0)


同原作推薦一覧