小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

実写 (51件)二次 オリ

連載 138 話
全 1,084,135 字
調整平均:9.21
 9.21
2024/01/15
01:25
[!]
マーベルコミックの世界に転生してしまったスパイディオタクな元男の話。▼悪役(ヴィラン)になってしまった元男の少女がスパイダーマンを追っかけたり、ピーター・パーカーと仲良くなったり、曇ったり、曇らせたり、死にかけたり、殺したり……。▼各実写映画版や原作コミックとは関係のない平行宇宙の話として書いています。▼主にスパイダーマン関係が主軸です。▼※原作未視聴/未読でも大丈夫なように、可能な限り解説を挟んで行く予定です。▼表紙はめあり愛子さんに…
☆10:431
☆9:1065
☆8:66
☆7:19
☆6:12
☆5:13
☆4:6
☆3:5
☆2:2
☆1:5
☆0:3
UA(通算/今週/先週):2,103,349/2,855/3,632|お気に入り:11,910|感想:2,981|投票者:1,627|平均:7,856 字 除外
完結 13 話
全 22,807 字
調整平均:7.66
 7.66
2021/10/29
00:38
[!]
幻覚がゴジラという特撮怪獣を主題とした漫画を描けとか言ってきた▼なんでそれが入賞した挙句、連載スタートしてるんですかねぇ
☆10:37
☆9:266
☆8:90
☆7:42
☆6:37
☆5:28
☆4:18
☆3:20
☆2:13
☆1:35
☆0:18
UA(通算/今週/先週):309,489/172/208|お気に入り:7,807|感想:550|投票者:604|平均:1,754 字 除外
連載 11 話
全 44,028 字
調整平均:8.28
 8.28
2021/08/22
20:34
[!]
夜凪景のひとつ下の妹は、生まれながらの本狂い。読書と空想を愛し、家族を愛してる。▼小説家になりたいけど父親には似たくないので、懸命に道徳心を育てながら作家として成長していました。▼自己評価は低いが小説のクオリティは極めて高く、運命の悪戯で爆発的人気作を生んでしまう。▼絶対実写化したくないガールvs妹の書いた作品の主演をやりたい姉&映画or舞台を作りたい大人たち ファイッ!▼ちなみに実写化したくないのはただの個人的な信念です。にわかでも二…
☆10:12
☆9:68
☆8:14
☆7:13
☆6:5
☆5:4
☆4:5
☆3:1
☆2:2
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):85,551/46/22|お気に入り:2,240|感想:55|投票者:129|平均:4,003 字 除外
完結 14 話
全 112,632 字
調整平均:8.59
 8.59
2018/04/16
06:55
[!]
 基本的に『アナスタシアとカドックいいよね……』という気持ちで執筆が開始された中編。▼ この世界において『Fate/Grand Order』は『現実世界で皆が楽しむ実写特撮映画作品』です。▼ 予定されていた分が終了したのでおまけの第一部編を投稿、完結。
☆10:9
☆9:96
☆8:12
☆7:4
☆6:5
☆5:4
☆4:2
☆3:3
☆2:2
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):137,797/35/39|お気に入り:1,851|感想:262|投票者:143|平均:8,045 字 除外
未完 105 話
全 845,206 字
調整平均:7.62
 7.62
2023/11/05
00:00
[!]
伝説の騎士団ダイナボットの指揮官グリムロック。▼自由の身となりサウスダコタでのんびりと暮らしていた彼は、突如光に包まれたかと思ったら、トランスフォーマーの存在が知られてない地球で人間の姿になっていた⁉︎▼それから十数年、人間として生活していた彼は、親友の南雲ハジメやクラスメイト共々異世界トータスへと召喚され、そこで己の本来の力を取り戻すことになる。▼これは、かつて伝説と謳われた戦士の、友人や恋人たちと共に歩む戦いの物語である。▼※202…
☆10:15
☆9:24
☆8:8
☆7:4
☆6:2
☆5:5
☆4:2
☆3:1
☆2:2
☆1:6
☆0:3
UA(通算/今週/先週):257,674/191/200|お気に入り:712|感想:536|投票者:72|平均:8,050 字 除外
完結 6 話
全 139,704 字
調整平均:8.91
 8.91
2019/11/02
23:47
[!]
これでこの俺ちゃんのオリジンっぽいファンフィクは完!▼DCユニヴァースかっつーぐらいに暗かったなマジで。そんで無駄に長かった。短編っつって無かったか?▼まあ別にそれはいいや。ファンフィクなんて連載の計画どころかプロットさえまともに組んでねえのが多いしな。▼でもファンフィクの数がそのキャラの人気を反映するっつー一面もある訳で……▼という訳でこれを読んだそこの暇人諸君。二度とこのクソみたいなファンフィクは読まなくていいから、お前らがもっとマ…
☆10:5
☆9:43
☆8:5
☆7:2
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,562/10/26|お気に入り:261|感想:19|投票者:57|平均:23,284 字 除外
連載 50 話
全 415,845 字
調整平均:7.55
 7.55
2016/01/31
13:09
[!]
これはかつてゼロと呼ばれた伝説のメイジ:ルイズ・フランソワーズ・ル・ブランド・ラ・ヴァリエールの物語。▼それは使命を果たすために苦渋に満ち夥しいほどの試練に立ち向かった誇り高い貴族の経た軌跡。▼圧倒的な力を得た彼女は、その力を持つが故に悩み苦しむ。▼美しい少女が召喚したのは、『死と破壊』を司る鋼鉄の使い魔だった。▼それは後に伝説と呼ばれた物語。▼
☆10:3
☆9:22
☆8:4
☆7:3
☆6:3
☆5:2
☆4:3
☆3:1
☆2:3
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):120,607/19/51|お気に入り:613|感想:46|投票者:46|平均:8,317 字 除外
未完 13 話
全 32,593 字
調整平均:7.65
 7.65
2018/07/06
21:19
[!]
『銀魂』の実写映画化を祝って仲間と宴会をしていた坂田銀時だったが、目が覚めると体が……、▼「小○旬になってるぅぅぅぅぅぅっ?!」▼軍服の姫君の手によって原作者(ゴリラ)がいる世界に来てしまった銀時は、果たして元の世界に戻ることができるのだろうか?▼ ※オリジナル展開有り▼ ※原作セリフ抜粋有り▼
☆10:2
☆9:14
☆8:2
☆7:5
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):64,574/39/27|お気に入り:560|感想:75|投票者:32|平均:2,507 字 除外
完結 203 話
全 1,729,447 字
調整平均:8.53
 8.53
2018/04/10
19:41
[!]
女神同士の武力による衝突を禁じる友好条約を結ぶ式典の最中、突然巨大ロボットが空から落ちてくる。▼それはオートボットの総司令官オプティマス・プライムだった!!▼これは、女神たちとヒーローたちの物語である……▼この物語は超次元ゲイムネプテューヌTHE ANIMATIONと▼実写版トランスフォーマーシリーズのクロスオーバーになります。▼実写三部作とは完全なパラレルになります。(もはや実写版の皮を被ったオリジナルTFと化しています)▼ また、こ…
☆10:10
☆9:14
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):195,196/52/62|お気に入り:326|感想:706|投票者:36|平均:8,519 字 除外
連載 5 話
全 20,092 字
調整平均:7.69
 7.69
2022/06/18
18:46
[!]
DC《バットマン》、ベインとのクロスオーバー作品が少ないなぁ、と思って書きました。▼因みに本作での《ベイン》の姿は漫画版ではなく実写映画版の《ベイン》です。▼昔、何回か見てその時の記憶を思い出しながら書いてます。▼どうか生暖かい眼差しで見てくれると有難いです。
☆10:0
☆9:10
☆8:3
☆7:2
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,536/22/34|お気に入り:638|感想:15|投票者:20|平均:4,018 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


とある格闘家による、世界を賭けたリベンジマッチ

推薦作品:仮面ライダーディクリード re 原作:原作:仮面ライダー

大阪の地下格闘技場にて試合に出続けることで、表舞台に立っていた時の煌めきに少しでも近付こうとする千草海来。
気怠さを何処となく覚えるいつも通りの生活をしていたある日、異世界からやって来た西連寺レナによ...
(全文表示)


推薦:志村琴音 評価: (参考になった1ならなかった2)


同原作推薦一覧