小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

福の神 (5件)二次 オリ

連載 10 話
全 15,011 字
調整平均:7.00
 7.00
2016/01/10
14:03
[!]
前世では通り魔に殺されて死に、▼気づいたら二度目の人生を謳歌していた。▼しかし、気づかないうちにまた死んでしまい、▼幽霊として彷徨っていたところを、とある神様に召し抱えられる。▼なんとそれはノラガミの主人公の夜卜神だった。▼これは物語の流れを知っている彼が、主を福の神にしようと奮闘する話・・・かも?▼
☆10:0
☆9:1
☆8:5
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,881/3/4|お気に入り:133|感想:5|投票者:9|平均:1,501 字 除外
短編 1 話
全 8,527 字
調整平均:9.14
 9.14
2021/02/09
23:56
[!]
虎よ…虎よ…お前は虎となるのだ…!▼ゼニヤッタ祭りで福ちゃん主役になっちゃって削除しようかと思ったけど、日が繋がっててラッキーだった▼超ギリギリだけど一日で書けた自分を褒めてあげたい
☆10:3
☆9:3
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):347/1/-|お気に入り:4|感想:3|投票者:7|平均:8,527 字 除外
連載 12 話
全 103,140 字
調整平均:5.17
 5.17
2015/10/06
21:00
[!]
藍染を倒し、死神の力を無くした黒崎一護は泣いている小さな女の子、福の神・たんぽぽと出逢う。▼『BLEACH』と『貧乏神が!』のクロス二次小説!▼始めました。▼
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:4
☆6:3
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):23,366/4/1|お気に入り:91|感想:10|投票者:14|平均:8,595 字 除外
連載 72 話
全 437,177 字
調整平均:6.00
 6.00
2024/05/30
20:35
[!]
 「あっさり死ねたと思ったら聞き覚えのないポケモン地方にTS転生していた!?」▼ 逃避行同然の家出をした令嬢姉妹の姉に憑依転生してしまった現代日本人。「お姉ちゃんの身体を早くお姉ちゃんに返せ」と詰めるシスコンに促され、1から知らない地方を放浪するハメになる。▼ 舞台は山と海に挟まれ年の1/3を雪に閉ざされる地、破壊と祝福の神話が伝わる「ユキコシ地方」。目指すは心と魂を司るユクシー・アグノム・エムリット眠りし「はてやま連峰」。▼ なぜか3…
☆10:1
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):9,096/326/263|お気に入り:46|感想:1|投票者:5|平均:6,072 字 除外
未完 15 話
全 46,794 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/10/28
15:00
[!]
ある世界で過酷な環境を生き残り『剣聖』とまで謳われた獣人の少女エネミアは、ある時、とある魔神に見送られてフェバルとして覚醒する。▼授かったフェバルとしての能力は《封縛》。▼それは対象とした者を封じ込め『剣』として使うことができる力。▼『力ある存在』を封じ込めた『剣』を使えば、封じ込めた存在の全てを支配下に置き、その能力を行使する事も可能。▼一見、ラーニング能力と危機的存在の封印を同時に行える素晴らしい能力の様に思えるがこの能力には欠点が…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,531/3/2|お気に入り:11|感想:0|投票者:3|平均:3,120 字 除外



ちんちんは短し避けられる乙女

推薦作品:吾輩はちんちんである。 原作:オリジナルファンタジー/文芸

我輩(ちんちん)の主人は童貞である
我輩(ちんちん)とその他童貞の主人を持ってしまった哀れな奴ら(ちんちん)の交流を描いた物語
文章や起承転結がキレイにまとまっており短編故に読みやすい



▼読む際...
(全文表示)


推薦:桜木メイ 評価: (参考になった15ならなかった0)


トプロアニメロスに効く熱いレース描写

推薦作品:【オルフェ編】とある武術家ウマ娘がトレセン学園に転入する話 −流れ星の転校生−【リメイク版】 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


この土台と伏線を積み上げてから描かれる熱いレース展開が最大の魅力です。レース場面自体は少ないけど、他の話を全てそこに収束させるために書いてる印象があります。

格闘技版URAのような組織がある世界で...
(全文表示)


推薦:ズンダアイス 評価: (参考になった4ならなかった0)


同原作推薦一覧