小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

角谷杏 (17件)二次 オリ

連載 89 話
全 636,907 字
調整平均:8.92
 8.92
2019/08/20
17:39
[!]
第62回戦車道全国大会の黒森峰10連覇達成―――▼それから数か月後、廃校の危機に対し大洗生徒会長・角谷杏はある人物の元を訪れる。▼「頼むよ、安斎さん」「だからアンチョビだ!」▼また時を同じくして大洗には一匹の虎が潜んでいた。牙を折り、爪を隠した虎が。▼「戦車道? やらないわよ、あんなもの」▼西住みほが大洗に居ない世界で大洗を救うのは、一匹のイワシと虎?▼【全国大会編(TV版)完結。劇場版編更新中】
☆10:20
☆9:91
☆8:12
☆7:4
☆6:2
☆5:4
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):370,310/31/77|お気に入り:1,873|感想:298|投票者:138|平均:7,156 字 除外
連載 57 話
全 225,511 字
調整平均:7.91
 7.91
2020/01/11
22:42
[!]
「我こそは不識庵謙信なり!」――。戦車道の名門黒森峰女学園から大洗女子学園へと転校してきた西住みほ。もう二度と戦車道をやらないと誓っていたのだが、彼女は戦車道を再開することになった。それは生徒会長角谷杏の必死の願いを受けたからである。学園を救ってほしい。助けを乞われた以上無視することはできなかった。ひとえにそれはみほの「義」であった。▼西住の龍が大洗の地で飛翔する!
☆10:1
☆9:19
☆8:7
☆7:3
☆6:3
☆5:1
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):115,277/11/22|お気に入り:829|感想:109|投票者:39|平均:3,956 字 除外
完結 3 話
全 58,578 字
調整平均:8.86
 8.86
2022/01/01
00:12
[!]
 趣味であるギャグ漫画を自由帳めがけ描き連ねていたところ、隣の席に座る角谷杏から興味ありげな視線を送られた。▼「どした? もしかして興味があるの?」▼「うむ」▼ それが神童と呼ばれた女の子、角谷杏と交流するきっかけだった。▼ 少年は角谷のことをいちファンとして、一番の友達として、これからも付き合おうと思っていた。▼ そして角谷も、いちファンとして、友達として、これからも交流していこうと決めていた。恋を抱くなんてこれっぽっちも予想していな…
☆10:6
☆9:35
☆8:5
☆7:3
☆6:3
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,004/9/16|お気に入り:298|感想:13|投票者:52|平均:19,526 字 除外
連載 24 話
全 141,514 字
調整平均:8.26
 8.26
2019/07/23
19:00
[!]
士官学校を卒業し、帝国華撃団への配属を命じられた大神一郎は、上野へ向かう列車の中で眠りに就き、目が覚めると見憶えのない船の上にいた。▼そこで彼は自称親戚を名乗る少女、角谷杏と出会い、自分が100年以上未来の世界へ迷い込んでしまったことを知る。▼ひょんなことから大洗女子学園で戦車道の授業を受け持つことになった大神は、大洗華撃団と名付けたチームを率い、廃校を阻止すべく立ち上がった──▼ガールズ&パンツァーとサクラ大戦のクロスオーバーとなりま…
☆10:1
☆9:10
☆8:6
☆7:5
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):52,287/6/8|お気に入り:440|感想:73|投票者:23|平均:5,896 字 除外
完結 100 話
全 241,796 字
調整平均:7.10
 7.10
2017/01/26
07:45
[!]
ガールズ&パンツァーにおいてなぜ、あんなにも大洗高校は予算を削られるのかが凄く気になります。▼あまりにも執拗なので、いろいろと想像が膨らみます。▼文科省からやってきた例の役人さん(文部科学省学園艦教育局局長の辻廉太さん)の内心や、これまでの人生を中心に描いてみます。▼ドロドロした政治ドラマになる予定です。▼女の子たちは・・・あまり出てきません。▼とろとろとした展開になると思いますが▼それでもよろしければ、ぜひお読みください。
☆10:1
☆9:9
☆8:11
☆7:4
☆6:3
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):62,352/4/9|お気に入り:318|感想:34|投票者:36|平均:2,418 字 除外
短編 1 話
全 10,763 字
調整平均:8.62
 8.62
2019/06/23
05:24
[!]
■最終章二話を見て、いてもたってもいられなくなったので、書きかけのSSを一気に書き上げて初投稿です。▼■角谷さんが土下座するだけの話です。それ以上でもそれ以下でもありません。▼■まだ投稿していませんが、Pixivにも投稿する予定です。▼■なお、全裸で土下座をする角谷さんが西住ちゃんに頭を踏まれるR-18版の投稿予定はありません。
☆10:2
☆9:7
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,479/-/1|お気に入り:51|感想:4|投票者:15|平均:10,763 字 除外
完結 97 話
全 514,734 字
調整平均:6.42
 6.42
2017/12/17
20:00
[!]
学園艦存続を確立させた大洗女子学園の戦いは、残酷な事にまだ終わっていなかった。その存亡の危機に対して大洗はどうするのか!だがその陰で、動き出す者たちがいた…▼映画の若干のネタバレがあります。▼評価も遠慮なくやってください。▼毎週日曜日のうちには更新してます。▼注意▼今後実在した人物名、組織名が登場しますが、この作品はいかなる人物、組織、思想を賛美、非難する意図を有してはおりません。また登場する人物に関する性格などはこちらでも調べますが必…
☆10:2
☆9:3
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):47,942/3/2|お気に入り:156|感想:41|投票者:14|平均:5,307 字 除外
完結 61 話
全 250,468 字
調整平均:8.86
 8.86
2020/08/15
20:00
[!]
ガルパンを知る人なら、この疑問が湧く人を否定することはできまい▼『なんで大洗の生徒会、こんな権力強いの?』▼それはあったものではない。作ったもの、作らねばならぬものだったのだ▼常陸は大洗に、とある3人が集う▼そしてその3人に支えられた『鼎』は、その地に大きな奇跡を形作るのである▼コメントと評価はどんなものでもお待ちしてまっせ▼毎週土曜日20時投稿です▼6/15▼UA10000に達するまで1年かかりました。遅くなぁい?そうでもないんですか…
☆10:0
☆9:6
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,796/5/5|お気に入り:69|感想:8|投票者:7|平均:4,106 字 除外
短編 1 話
全 19,446 字
調整平均:8.86
 8.86
2020/07/24
18:06
[!]
ガールズ&パンツァー×オメガバース百合。
☆10:1
☆9:4
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,718/4/2|お気に入り:18|感想:2|投票者:7|平均:19,446 字 除外
連載 28 話
全 159,754 字
調整平均:4.75
 4.75
2016/04/23
08:00
[!]
戦車道のない学校、大洗女子学園。そこに、天涯孤独の渡り鳥な戦車ブローカーの生徒がいました。戦車を右から左に動かしてお金をちまちまと稼いで、その日暮らしをしていました。そこへ降ってわいた戦車道復活騒動。シャーマン大好きブローカー女は「全部シャーマンにしてやる」と、野心を燃やします。世界でシャーマンがだぶついてさえなければ、こいつが出てこない普通のガルパンになっていたのに。女の子たちのきゃっきゃうふふを取り戻すべく、角谷杏が戦います。みほは…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,779/-/2|お気に入り:90|感想:13|投票者:8|平均:5,706 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった3)


同原作推薦一覧