小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

旧劇場版 (11件)二次 オリ

完結 30 話
全 331,543 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/10/09
00:05
[!]
全てのチルドレンに、おめでとう。▼帰る家がある、大人達が優しくなったエヴァンゲリオンの世界。▼死に至る病を克服したチルドレンの成長物語。▼本編は完結しましたが、新劇版を舞台としたEX編が連載中です。▼本編より抜粋▼ミサト「最近、特に変わった事は無い?」▼レイ「空が……明るく感じるようになりました。緑の濃さが、目に染みるようになりました」▼pixivでも公開中です
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,991/3/9|お気に入り:95|感想:14|投票者:2|平均:11,051 字 除外
連載 17 話
全 41,700 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/09/07
22:11
[!]
第三新東京市に住む女子高生、式波・アスカ・ラングレー。勉強も運動も何でもこなす彼女、その隣にやってきた転校生、石狩ジン。▼対照的なタイプの二人が出会ったとき、封じられた巨人、そしてそのパイロットが動き出す。▼※新劇場版、旧劇場版に、作者の妄想を加えた小説モドキです。シンアスの苦手な方はご注意ください。また、作者による勝手な設定解釈、勘違いもあり得ます、その点ご留意ください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,809/2/-|お気に入り:55|感想:10|投票者:2|平均:2,453 字 除外
連載 4 話
全 22,992 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/08
12:00
[!]
サードインパクトの後、世界にただ一人だけとなってしまった碇シンジ。▼しかし、第18使徒のリリンと化してしまったシンジは飢えることも無くただアスカが消えて行った海岸で、長い時をそのままの姿で紅い海を眺めているだけであった。▼『もう消えてしまおうかな……』▼そう思い始めたシンジの前に、ある者が現れシンジに憑依してしまう。▼そのある者とは……▼この作品は新世紀エヴァンゲリオンの二次創作です。▼基本は旧テレビ版・旧劇場版でありますが、一部漫画版…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,827/126/207|お気に入り:36|感想:2|投票者:0|平均:5,748 字 除外
連載 6 話
全 25,154 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/04/20
15:00
[!]
時は、2015年…▼15年の時を経て、襲来した第3使徒▼それを撃退した少しあとの話▼1人の少年と、1機の黒いエヴァンゲリオンがやってきた▼彼らは、その瞳になにを映すのか…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,057/8/11|お気に入り:30|感想:1|投票者:0|平均:4,192 字 除外
短編 1 話
全 1,960 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/12/19
17:48
[!]
新惑星ベジータで悟空達の前に立ち塞がり、公式からも最強のサイヤ人と呼ばれた伝説の超戦士が居た。▼ その名はーー。▼「ドラゴンボール超 ブロリー」で何故かブロリーに萌えてしまった作者が、旧劇場版のIFストーリーを書くだけ。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,610/3/1|お気に入り:22|感想:3|投票者:1|平均:1,960 字 除外
完結 39 話
全 367,645 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/06
16:39
[!]
 ここに公開する「二つのコスモス〜続・新世紀エヴァンゲリオン」は、旧劇場版の続編として25年前に自分のサイトにて連載形態で執筆を開始して21年前に完成させたもので、完成後は暫く公開していましたが、ある程度の期間を経た後に「もう役割は終わった」と考えて公開を終了した作品です。▼ 昨年の「シン・エヴァンゲリオン」の公開を受け、「21年前にこれを完成させていた」事をもう一度世に問うのも意義があるかと考え、再公開する事にしました。▼ ただ、改め…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,419/1/7|お気に入り:15|感想:0|投票者:0|平均:9,427 字 除外
短編 1 話
全 6,586 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/03/25
01:38
[!]
▼ 新世紀エヴァンゲリオン旧劇。そのエンディングを、独自解釈で描いてみました。▼ もう、たくさんの方々が触れられ、創られたであろうテーマ。それに手を出そうと思ったのは、緒方恵美さんが歌った『甘き死よ、来たれ』を聴いたから。シンジ君の魂の声を聴いて、どうしても描きたくなりました。これでもか、というほどのシンジ君とアスカの愛情を描きたくなりました。▼ よろしければ、ご笑覧くださいませ。▼
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):669/1/5|お気に入り:10|感想:2|投票者:2|平均:6,586 字 除外
完結 36 話
全 329,355 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/06
19:35
[!]
 ここに公開する「二つのコスモス〜続・新世紀エヴァンゲリオン」は、旧劇場版の続編として25年前に自分のサイトにて連載形態で執筆を開始して21年前に完成させたもので、完成後は暫く公開していましたが、ある程度の期間を経た後に「もう役割は終わった」と考えて公開を終了した作品です。▼ 昨年の「シン・エヴァンゲリオン」の公開を受け、「21年前にこれを完成させていた」事をもう一度世に問うのも意義があるかと考え、再公開する事にしました。▼ ただ、改め…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):775/-/4|お気に入り:9|感想:0|投票者:0|平均:9,149 字 除外
完結 56 話
全 483,950 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/06
18:16
[!]
 ここに公開する「二つのコスモス〜続・新世紀エヴァンゲリオン」は、旧劇場版の続編として25年前に自分のサイトにて連載形態で執筆を開始して21年前に完成させたもので、完成後は暫く公開していましたが、ある程度の期間を経た後に「もう役割は終わった」と考えて公開を終了した作品です。▼ 昨年の「シン・エヴァンゲリオン」の公開を受け、「21年前にこれを完成させていた」事をもう一度世に問うのも意義があるかと考え、再公開する事にしました。▼ ただ、改め…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):800/1/1|お気に入り:8|感想:0|投票者:0|平均:8,642 字 除外
完結 28 話
全 185,053 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/06
18:48
[!]
 ここに公開する「二つのコスモス〜続・新世紀エヴァンゲリオン」は、旧劇場版の続編として25年前に自分のサイトにて連載形態で執筆を開始して21年前に完成させたもので、完成後は暫く公開していましたが、ある程度の期間を経た後に「もう役割は終わった」と考えて公開を終了した作品です。▼ 昨年の「シン・エヴァンゲリオン」の公開を受け、「21年前にこれを完成させていた」事をもう一度世に問うのも意義があるかと考え、再公開する事にしました。▼ ただ、改め…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):365/-/-|お気に入り:6|感想:0|投票者:0|平均:6,609 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


AXZから分岐した、もしものシンフォギア

推薦作品:少し未来のシンフォギア 原作:原作:戦姫絶唱シンフォギア

後任装者達がそれぞれの想い・考えとともに、前任装者達より胸の歌(シンフォギア)を受け継ぎ戦う物語

▼読む際の注意事項など
・オリジナル装者多数
・原作の装者達が大人になり、立場や状況も大きく変わって...
(全文表示)


推薦:悠旅白樹 評価: (参考になった2ならなかった0)


同原作推薦一覧