小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

発展 (514件)二次 オリ

 赤い林檎を蹴飛ばしたら
原作:Fate/ 作:d1199
完結 34 話
全 404,806 字
調整平均:8.67
 8.67
2023/01/20
22:05
[!]
これは「冬木市シスコン奮闘記」の続編です。▼再投稿です、よろしくお願いします。▼◆◆◆▼ 帰国旅費を稼ぐ為、オリ主“遠坂真也”が時計塔の依頼を受けて調査・解決するエージェントの様な話です。魔術ネタ、悪魔召喚ネタが多いです。▼ 最初の依頼は魔術師と名乗る婦女暴行容疑者の調査。ルヴィアと共に現地に赴けば、その容疑者は魂を喰われていた……。登場人物はグレイ、ルヴィア、エルメロイ2世、真也の4名です。凛とキャスターが後からやってきます。一部の月…
☆10:3
☆9:6
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,283/32/43|お気に入り:223|感想:29|投票者:11|平均:11,906 字 除外
連載 150 話
全 884,114 字
調整平均:5.44
 5.44
2020/05/17
21:00
[!]
30年前、戦車道を復活させた大洗女子学園。その裏で西住みほはとある計画を着々と進めていた。そして事件は勃発する。大洗女子学園から端を発したその事件は主要な学園艦を巻き込む大事件へと発展した。しかし、この事件は長年の間、闇に葬られ表沙汰になることも、捜査されることもなく真相が明かされてこなかった。フリージャーナリストはその事件の謎を解明しようと闇に迫る。▼その事件の真相とは…▼注意▼サイコパスでダークな戦争狂の西住殿です。▼このお話は暴力…
☆10:7
☆9:3
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:3
☆4:6
☆3:2
☆2:1
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):126,600/41/82|お気に入り:310|感想:198|投票者:33|平均:5,894 字 除外
連載 41 話
全 253,547 字
調整平均:6.50
 6.50
2024/04/02
19:00
[!]
宇宙まで発展した技術文明、そこで戦闘員として生きていた彼は、異世界という全く違う世界の現地調査員として派遣される。▼その世界とは…え? 男女の肉体的言語?▼リリスガール? し放題?▼厳しい戦闘兵器として生きて来た彼にとって驚くべき世界が広がっていた。▼本当にちゃんと現地調査できるのだろうか?▼更新をTwitterの@akatikamaでお知らせします。
☆10:2
☆9:7
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:4
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):28,092/74/75|お気に入り:233|感想:61|投票者:22|平均:6,184 字 除外
連載 9 話
全 24,191 字
調整平均:8.58
 8.58
2022/07/22
03:36
[!]
もしも、明日香と10年来のメル友だったら。▼もしも、みさきが因縁と分かりながら中学の頃に再会していたら。▼そんなIFから始まるバタフライエフェクトが物語を大きく変質させる。▼具体的に言うと、順調にコーチングしていたら、ヒロインたちが個別ルートに入ったと思っちゃう話である。▼しかし、『あおかな』にハーレムルートは用意されていない。▼やがて修羅場へと発展した時、少女たちは見知らぬ記憶を思い出して──。▼これは、原作と違った道を進んだ晶也が紡…
☆10:1
☆9:10
☆8:0
☆7:1
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,155/1/5|お気に入り:144|感想:15|投票者:14|平均:2,688 字 除外
連載 20 話
全 124,790 字
調整平均:7.86
 7.86
2021/08/09
09:30
[!]
タルテソス王国をネオ・アトランティス帝国としてしまった▼ときに中央暦1638年、ムー国、オタハイトの人々の話題は世界中で目撃される謎の大海魔と新型戦艦に集まっていた。▼このころ古の魔法帝国以来の急速な魔導・科学・産業の発展の中で列強各国は平和政策をとるもの、侵略政策をとるものに分かれてはいたが、すべての人々は迫り来る古の魔法帝国の復活におびえていたのだった。▼※ナディアは出てきません。▼※筆者は軍事・政治に疎いです
☆10:1
☆9:6
☆8:3
☆7:2
☆6:3
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):27,520/10/10|お気に入り:147|感想:45|投票者:16|平均:6,240 字 除外
連載 21 話
全 213,231 字
調整平均:7.44
 7.44
2022/05/25
00:31
[!]
コズミックイラ それは戦争の世紀。人類の叡智が発展し続けた時代。▼今を生きる若い者たちが知らない地獄がそこにあった。▼破滅は免れない、人類の自滅で終わるはずだった過去。▼しかし赤い彗星はその運命を捻じ曲げ、その代償に虹の彼方へと消失した。▼滅亡を回避した人類は、地球連邦という新たな組織を作り、彼らは大開拓時代と呼ばれる黄金時代を築いた。▼新たな宇宙の同胞達と、新たな人類の脅威と邂逅するまでは▼※ガンダムSEED 理想の従者の続編です。▼
☆10:2
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:2
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):57,256/35/49|お気に入り:226|感想:8|投票者:11|平均:10,154 字 除外
完結 17 話
全 251,544 字
調整平均:7.60
 7.60
2019/06/25
21:00
[!]
人が恋に落ちる経緯、きっかけは色々あると思う。▼それは偶然の出会いだったり、幼馴染からの発展だったり。▼2人を引き合わせるものも趣味とか、性格とか、境遇とか、沢山あるだろう。▼でも、私の場合は偶然の出会いで、しかも引き合わせたのがまさか猫だとは。▼何だかロマンチックな感じがしないし、むしろ気の抜けたような感じがするし。▼我ながらおかしなものだと思う。▼でも、それがきっかけで彼と巡り会えたことに変わりはない。▼そして、彼に惹かれていったこ…
☆10:0
☆9:5
☆8:2
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):25,086/6/7|お気に入り:201|感想:6|投票者:12|平均:14,797 字 除外
未完 7 話
全 27,328 字
調整平均:7.33
 7.33
2021/10/23
00:03
[!]
アルセウス神の遊……試練によって黒色ポケモンしかいうことを聞かなくなる祝福(笑)を受けたトレーナーであるコクト。▼サトシやレッドがいないからか、新人トレーナーの援助交際が社会問題になったり、育て屋さんが政府公認の発展場だったりと夢も希望もない現実的なファンタジーが待っていた。▼コクトはキチガイな歴代女主人公達と共に劇場版ポケットモンスターという国際テロリスト達に立ち向かう物語。▼
☆10:1
☆9:2
☆8:2
☆7:3
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,842/8/6|お気に入り:224|感想:7|投票者:11|平均:3,904 字 除外
短編 1 話
全 40,440 字
調整平均:8.93
 8.93
2021/07/12
01:35
[!]
 趣味が高じて初めての投稿になります。ウルトラマンシリーズでおなじみの悪役ウルトラマン、ベリアル。特撮ファンの中ではもはやダースベイダーのような存在感を放つ彼ですが、もしも彼が悪に堕ちることなくヒーローとして活躍していたならば?記憶に新しい「ウルトラギャラクシーファイト」でさらに洗練されたマルチバース理論を用いてベリアルを一人のヒーローとして描き、その中でかつての自分と向き合う姿、父として息子ジードと向き合いきれずにいる苦悩、そんな姿を…
☆10:4
☆9:7
☆8:4
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,931/8/4|お気に入り:48|感想:2|投票者:16|平均:40,440 字 除外
連載 97 話
全 280,401 字
調整平均:5.67
 5.67
2019/08/29
20:00
[!]
ビッグプロジェクト始動にわく沖縄。▼その最中に司令の下に一本の電話が掛かってくる。▼ありふれた陳情の電話、だがそれが物語を大きく変える事となる。▼原作20巻の途中から分岐した物語です。▼こちらは世界大戦に発展しません。▼達也たちは無事(?)進学する事になります。
☆10:0
☆9:4
☆8:1
☆7:1
☆6:2
☆5:3
☆4:3
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):136,067/19/70|お気に入り:267|感想:24|投票者:17|平均:2,891 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


同原作推薦一覧