小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ウルトラマンメビウス (38件)二次 オリ

連載 5 話
全 18,661 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/10/18
19:15
[!]
 ウルトラマンメビウスが去ってから百五十年後の地球。ウルトラマンを見たことがある人は居なくなり、その印象も年々薄れていっていた。▼ 主人公ミソラ ルナは、ウルトラマンミュージアムで働いている。年に一回のウルトラマンフェスティバルで、多忙を極めていたルナは、へとへとに疲れた帰り道、道に倒れていた美青年を拾う。え? 自分はウルトラマンだ? 何言ってんのこの子?▼ これは、アラサーに差し掛かろうというルナと、偶然拾った少し変な美青年の、ちょっ…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,726/-/2|お気に入り:28|感想:1|投票者:4|平均:3,732 字 除外
連載 4 話
全 17,516 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/09/25
23:20
[!]
ウルトラマンメビウスが地球を去りアーマード・ダークネス事件から20年後……▼あれからニュースやLIVE中継されるほどの宇宙人も怪獣も現れておらず人々の記憶からはウルトラマンや怪獣、宇宙人の存在も忘れ去られ再びCREW GUYSも就職に有利な資格として認識されるようになり平穏な毎日が続くはずだった。▼今から10年前、女性にしか扱え無いマルチフォームスーツ、インフィニット・ストラトス通称ISによる白騎士事件が起きる。この事件によりISは世界…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,117/-/4|お気に入り:26|感想:7|投票者:1|平均:4,379 字 除外
連載 3 話
全 12,685 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/10/11
17:29
[!]
とある宇宙人の野望を阻止すべく時空を超え別の宇宙にやって来た若きウルトラマン『ウルトラマンゼロ』。▼その宇宙にある地球は彼が見てきた地球とは違ったのは王国があると言うこと。▼そしてゼロはある青年の命を助けるため彼と一心同体となったのだ。▼だがゼロは彼のとんでもない事を知る。それは…王族『櫻田家』の長男だった!?▼コレはウルトラマンゼロと一心同体になった青年『櫻田 籃』とその家族の物語…▼『「俺達のビックバンは止まらないぜぇ!!」』▼注意…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,329/-/3|お気に入り:23|感想:2|投票者:2|平均:4,228 字 除外
連載 25 話
全 29,181 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/09/08
03:04
[!]
宇宙に赤ん坊のウルトラマンがいた。▼この作品は作者の独自解釈や、知識不足があります。 ▼現在のウルトラマンビリーブについてのデータ▼ウルトラマンビリーブ▼3500歳(なお、3500年前から活動は確認出来ず、100年程前から活動が見られる様になった。)▼様々な局面に応じてスタイルを使い分けて戦う。 ▼ノーマルスタイル▼通常の姿。必殺技はビリジウム光線▼マキシマイズスタイル▼パワー強化の姿。ウルトラマンメビウスにコー…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,864/-/5|お気に入り:23|感想:2|投票者:2|平均:1,167 字 除外
連載 15 話
全 81,246 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/07/30
09:30
[!]
▼【挿絵表示】▼(イラスト:羽倉房氏)▼ ウルトラマンメビウスが去ってから一二年後の地球――。▼ 星を救った英雄と共に戦ったCREW GUYSは、『友と肩を並べるために』というスローガンの下(もと)、その組織内容を大幅に拡大・改編させた。▼ 対怪獣兵器の増産、メテオールの積極的開発、クルーの量的育成、法的独立性――。▼ 〝X-GUYS(エックス・ガイズ)〟と改名されたその地球防衛軍は、以前の名の頃とは比べ物にならない程強大なものとなって…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,528/-/3|お気に入り:18|感想:3|投票者:1|平均:5,416 字 除外
連載 15 話
全 44,356 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/08/01
21:00
[!]
 ウルトラマンメビウスが地球を去ってから十年。かつての研修生、ハルザキ カナタはCREW GUYS JAPANの隊長となっていた。十年ぶりに次々と出現し始めた怪獣や宇宙人に、彼は新たなクルーたちと共に立ち向かう。▼ 地球を、人類自らの手で守り抜くために。▼※1:メビウスをはじめとするウルトラマンたちがレギュラーで登場する予定はありません。▼※2:作中世界は、TV『ウルトラマンメビウス』及びOV『アーマードダークネス』の世界を小説『アンデ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,076/2/2|お気に入り:16|感想:7|投票者:2|平均:2,957 字 除外
完結 6 話
全 43,643 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/06/29
19:30
[!]
かつてウルトラマンネクサスとして戦っていた対怪獣レスキューチームの副隊長、細波リオは久々の休暇を満喫するつもりだった。▼だが平穏に見えたその時間は新たな戦いの始まりに過ぎなかった。▼邪悪な怪獣の攻撃に絶体絶命のリオの基に新たなるウルトラマン、ウルトラマンメビウスが現れる!▼全6、7話の中編の予定です。世界観は以前投稿した『光に触れて、その先へ』と同様の物となります。▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,622/-/4|お気に入り:14|感想:1|投票者:2|平均:7,274 字 除外
連載 4 話
全 35,772 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/05/30
08:44
[!]
海鳴市に無数の流れ星が落ちてきたある日の夜。少年と少女は助けを求める声を聞いた。それを機に様々な人との出会いと別れ、そして運命と戦いの日々が訪れる事となる。それでも少年と少女達は不屈の心を胸に、自分が今すぐ出来る事を探しながら進み続ける。未来は・・・無限大なのだから!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,734/-/-|お気に入り:12|感想:4|投票者:3|平均:8,943 字 除外
完結 10 話
全 70,746 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/05
16:23
[!]
 世界を震撼させた「ジャミラ事件」。その真相を事件のもう一人の当事者である科学特捜隊パリ本部アラン隊員が語る。年末年始特別企画!短期集中連載!
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,954/-/1|お気に入り:12|感想:6|投票者:2|平均:7,075 字 除外
連載 14 話
全 59,936 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/05
02:30
[!]
ウルトラマンメビウスが去ってから20年が経ち平穏な日々が送られていた中、CREWGUYSの後継であるOXYの隊員である勇輝 龍也(ユウキ・タツヤ)はパトロールが終わり基地に帰還している時、突如咆哮と共に怪獣が出現するのを目の当たりにする。そんな光景を見た龍也は「みんなを護る。」という事を思い出し避難誘導に駆け出す。そんな中とある女性の息子が迷子になり必ず見つけて連れていくと約束するが龍也は少年を逃がし一人で怪獣に立ち向かい攻撃により死ん…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,964/-/1|お気に入り:8|感想:1|投票者:0|平均:4,281 字 除外



生きて終戦を迎えた艦娘たちは新たな航路を歩む

推薦作品:私たちの話 原作:原作:艦隊これくしょん


 艦これにて「ゴーヤ」の愛称で親しまれる伊58は戦争末期に1隻の米重巡を雷撃で撃沈している。原爆の部品を輸送し終えて帰途についていたUSS<インディアナポリス>である。伊58は人間魚雷回天の母艦でも...
(全文表示)


推薦:蚕豆かいこ 評価: (参考になった46ならなかった10)


マルゼンスキーの悲劇の裏の、もう一つの悲劇

推薦作品:マルゼンスキーの幻影【完結】 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー

華やかなクラシックが、前年TTGで最高の盛り上がりを魅せたクラシックが、そのウマ娘の登場で「敗者復活戦」と揶揄されることになった絶望の世代
現実では観光会社に使役され連日甲冑を着た90キロ台の人間を乗...
(全文表示)


推薦:slay 評価: (参考になった12ならなかった0)


同原作推薦一覧