小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

モビルスーツ (185件)二次 オリ

未完 42 話
全 167,213 字
調整平均:5.52
 5.52
2017/06/12
00:00
[!]
 連邦軍艦隊と消滅寸前のジオン残党軍の前に現れたのは彼らの常識を逸脱したモビルスーツとそのパイロットだった。 ▼ 彼、キョウシロウ・カトウは何を求め、何を考え、何を成す為にこの世界を駆けるのか!?▼ …考えなしで駆けるだけなんでしょうけどね…▼※途中で投げ出すような形ではありますが本作は未完で終了させて頂きます。▼ まことに申し訳ありません。▼ 
☆10:4
☆9:14
☆8:8
☆7:6
☆6:3
☆5:5
☆4:0
☆3:3
☆2:6
☆1:11
☆0:4
UA(通算/今週/先週):146,411/25/25|お気に入り:706|感想:140|投票者:64|平均:3,981 字 除外
 マシュマーが何でか生き残った話
原作:機動戦士ガンダムZZ 作:働きたくないおじさん
短編 1 話
全 13,278 字
調整平均:8.33
 8.33
2015/06/22
02:29
[!]
ZZが好きです。▼前半のギャグだって後半のシリアスだって好きです。▼モビルスーツもキャラクターも大好きです。▼だからZZのキャラとモビルスーツが出てくるユニコーンも好きです。▼そんなわけでZZとユニコーンに共通するあのキャラクターの、▼最大の鬱イベントをZZを代表する残念なイケメンが何とかするお話です。▼ガンダムシリーズに必須の血沸き肉踊るMSの戦闘シーンがありません……。▼登場人物はほぼ二人だけです。▼ご了承下さい……。
☆10:2
☆9:18
☆8:12
☆7:6
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):19,303/10/59|お気に入り:264|感想:9|投票者:41|平均:13,278 字 除外
連載 18 話
全 481,733 字
調整平均:7.51
 7.51
2014/05/12
20:51
[!]
 ZAFTのモビルスーツに対抗する為、地球連合はモビルスーツ開発ではなく、モビルアーマーの強化大型化を選択。▼ 連合の新大型モビルアーマーとして開発されたザクレロと、戦争に翻弄される人々と、その狂気の物語。▼ 作者の意図しないタイトル詐欺要素在り。つまり、内容はギャグ系ではない。▼ モビルアーマーは機動戦士ガンダムの設定を使用。ただし設定改変あり。▼ 2ちゃんねる新シャア専用板の【IF系統合】もし種・種死の○○が××だったらスレに投下し…
☆10:1
☆9:16
☆8:11
☆7:1
☆6:3
☆5:5
☆4:2
☆3:1
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):52,125/16/15|お気に入り:358|感想:43|投票者:43|平均:26,763 字 除外
連載 69 話
全 472,548 字
調整平均:7.71
 7.71
2023/10/04
15:45
[!]
注意、この作品は台本形式なので嫌いな方はブラウザバック推奨です。▼設定がガバガバになったりします。駄文も当然含まれております。作者のご都合展開も多々あります。▼マブラヴのストーリー内の原作時系列を無視したり、改変する部分があります。▼更に今作オリジナルキャラと原作キャラをカップリングさせる描写もあります。▼原作キャラを推している方々には大変ご不快な思いをさせてしまうと思いますが、どうかご理解の程よろしくお願いいたします。▼それで良ければ…
☆10:4
☆9:11
☆8:3
☆7:4
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):163,546/284/302|お気に入り:410|感想:139|投票者:28|平均:6,849 字 除外
連載 19 話
全 54,647 字
調整平均:8.00
 8.00
2021/11/29
05:00
[!]
 身を削りながらも社会の歯車として会社に貢献していた青年『蔵野 雅士』は疲労で階段から転げ落ちてしまう。意識を手放した彼だったが、目が覚めると地球連邦軍の将校『マサシ・クラノ』となっていた。そんな彼が受け取った最初の辞令は『ティターンズへの入隊』だった。ティターンズの敗北が決定された『グリプス戦役』を生き延びるため、モビルスーツを駆り戦場を駆け抜ける。
☆10:3
☆9:4
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):41,895/6/8|お気に入り:543|感想:11|投票者:14|平均:2,876 字 除外
連載 94 話
全 579,616 字
調整平均:7.39
 7.39
2023/04/22
05:37
[!]
▼プラント自治権確立のために戦うコーディネイター達の義勇軍であるザフト。▼プラントの独立を阻もうとする地球連合。▼両勢力の争いは、プラント利権を巡る戦争から、互いの人種を憎しみ合う戦争に様相を変えていた。▼ ▼地球連合ユーラシア連邦軍に所属する、コーディネイターでありながらザフトと戦う道を選んだMSパイロットのユウ・ナガト、ミハエル・クズネツォフ、ミランダ・トゥハエフスカヤ。彼らは様々な残骸が多く漂うデブリベルトにて、座礁した地球連合軍…
☆10:0
☆9:12
☆8:6
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):102,834/75/78|お気に入り:416|感想:213|投票者:27|平均:6,166 字 除外
完結 69 話
全 204,456 字
調整平均:8.80
 8.80
2024/02/25
19:13
[!]
時はU.C.0090。▼アナハイム・エレクトロニクスの私兵として、日夜モビルスーツを駆るアラン・ダレンは元ジオン兵であった。▼一年戦争でコロニー落としを目撃してから、自らの戦う理由も、守るものも失くしてしまった彼は、二人の部下と共にただ生きるためだけの戦いを続けていた。▼ある少女と出会うまで、そしてアクシズ勢力の残党たちがコロニー落としを画策するまでは。▼
☆10:5
☆9:9
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):40,162/62/42|お気に入り:361|感想:31|投票者:17|平均:2,963 字 除外
連載 19 話
全 54,644 字
調整平均:7.00
 7.00
2024/05/18
08:00
[!]
地球圏にてアーシアンにとっても優しい企業があったら?というお話。▼
☆10:2
☆9:12
☆8:2
☆7:0
☆6:1
☆5:3
☆4:2
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):38,159/902/1,742|お気に入り:409|感想:31|投票者:27|平均:2,876 字 除外
連載 72 話
全 431,472 字
調整平均:5.68
 5.68
2024/03/09
21:00
[!]
作者オリジナルのガンダム二次創作品集です。▼著作である『試作品集』が話数が増えすぎたためガンダム作品だけ選抜しました。▼基本的には連邦アンチ作ばかりです。連邦派の方々が目を通す際には自己責任でお願いします。▼*旧題は『屁理屈系ガンダム二次作』です。屁理屈の部分を削りました。
☆10:2
☆9:7
☆8:5
☆7:1
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:3
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):123,830/45/41|お気に入り:487|感想:137|投票者:31|平均:5,993 字 除外
連載 23 話
全 191,741 字
調整平均:7.44
 7.44
2019/06/29
20:00
[!]
 かつて『厄祭戦』と呼ばれる大きな戦争があった。これにより月は荒廃し、人類は大きな打撃を受け文明が衰退する程だ。その戦争が終結してから、約三〇〇年――▼ 地球圏はそれまでの統治機構を失い、各国連合の総意により治安維持を目的に設立された武力組織、ギャラルホルンが設立。新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。▼ 地球から遠く離れた火星で生活する三日月・オーガスは悪魔と呼ばれたモビルスーツで戦い、戦乱の渦に巻き込まれて行く。▼ そし…
☆10:2
☆9:9
☆8:4
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):53,316/19/17|お気に入り:300|感想:44|投票者:22|平均:8,337 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧