小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ヴォルデモート (79件)二次 オリ

未完 10 話
全 61,802 字
調整平均:7.91
 7.91
2016/07/14
21:05
[!]
シェリー・ポッター。▼ハリーの双子の姉。リリーの容姿とジェームズの性格を引き継いだ少女。▼彼女はハリーと共にホグワーツへと入学するが、選ばれた寮は何と“スリザリン”だった。▼誰もが驚愕する中、シェリーは怪しく笑みを浮かべる……彼女は既に、ヴォルデモートと同じく悪の心に目覚めていた。
☆10:1
☆9:27
☆8:7
☆7:9
☆6:6
☆5:3
☆4:4
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):75,304/2/6|お気に入り:1,356|感想:55|投票者:57|平均:6,180 字 除外
 盲目の少女
原作:ハリー・ポッター 作:torinikuyakiyaki
連載 16 話
全 92,189 字
調整平均:8.49
 8.49
2023/12/18
03:34
[!]
ヴォルデモートの娘がもしもハリーたちと同世代だったら?▼もしも母親であるベラトリックスが愛情を注いでいたら?▼という思い付きから書き始めました。小説初心者ですのでどうぞよろしくお願いします。pixivにも同じ内容の話を上げています。
☆10:1
☆9:35
☆8:7
☆7:5
☆6:2
☆5:0
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):48,600/8/107|お気に入り:928|感想:19|投票者:55|平均:5,762 字 除外
 ヘスティアの灯火
原作:ハリー・ポッター 作:ダンブルドア同好会会長
連載 22 話
全 159,798 字
調整平均:8.85
 8.85
2022/10/16
16:47
[!]
どうしてアルバス・ダンブルドアの夢小説がないのだろう。▼その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった――。▼ロックハートが相棒、ポスト・ニュートスキャマンダーのレイブンクロー出身の純血娘の話。アルバス・ダンブルドアガチ恋勢。▼親世代(マイナス4)です。学生時代と大人時代を書くつもり。▼軽い読み物のつもりでしたが軽くなくなってきました。▼あと数話で原作時空
☆10:7
☆9:27
☆8:9
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):33,218/6/53|お気に入り:585|感想:22|投票者:47|平均:7,264 字 除外
連載 18 話
全 151,317 字
調整平均:8.15
 8.15
2024/05/19
20:30
[!]
元日本人の転生者、エミリア・パヴィエルはハリー・ポッターの世界で魔法族生まれの吸血鬼として生を受けた。▼吸血鬼による血の呪いにより、吸血鬼としての特徴や体質の良いところだけが色濃く出た彼女の目的はとにかく目立たず生きたい!▼闇の勢力?▼ヴォルデモート?▼ダンブルドア?▼不死鳥の騎士団?▼全部結構!!▼私はイギリス以外で悠々自適に生涯を過ごす!▼と、願った彼女の八十年後の物語である。▼ハリポタと葬送のフリーレンのクロスオーバーです。▼どち…
☆10:2
☆9:25
☆8:3
☆7:3
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:2
☆2:3
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):49,201/69/731|お気に入り:762|感想:12|投票者:42|平均:8,407 字 除外
短編 8 話
全 35,006 字
調整平均:7.53
 7.53
2020/09/17
18:02
[!]
▼ もし、トム・リドルがジニーを掌握し、彼女の記憶を確認してもっと慎重に動いていたら?▼ もし、必要以上にダンブルドアと自らの未来を殺したハリー・ポッターを警戒したら?▼ もし、油断も警戒もしないトム・リドルがヴォルデモートとしてオリジナルを超えた完全体になろうとしたら……▼ 女性、11歳幼女(固定)の皮をかぶった蛇の王になったお辞儀様ははたして……▼ ※ジニーは喰われます。原作キャラも死にます。嫌な人はプラウザバック推奨。▼ ※悪です…
☆10:0
☆9:21
☆8:9
☆7:4
☆6:2
☆5:9
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):31,837/1/15|お気に入り:732|感想:29|投票者:50|平均:4,376 字 除外
未完 40 話
全 130,557 字
調整平均:6.52
 6.52
2017/02/09
17:01
[!]
主人公のハリエットは孤児で叔母家族の家で暮している女の子。▼そんな彼女は魔法使いであることを知り、闇の魔法使い、ヴォルデモートから唯一生き残った伝説の人物であることを知る。▼そんな彼女は迎えに来たセブルス・スネイプと共にホグワーツへと向かう。▼来るべき宿敵から叔母家族を守るために、彼女は魔法使いへの道を歩むのだ。▼寮はスリザリン、性別は女の子、原作よりも母親似で頭がいいです。▼この小説は多くのかたの誤字訂正によって出来てます。▼助かりま…
☆10:1
☆9:8
☆8:4
☆7:6
☆6:3
☆5:5
☆4:3
☆3:4
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):104,910/3/55|お気に入り:935|感想:75|投票者:35|平均:3,264 字 除外
未完 3 話
全 13,589 字
調整平均:7.14
 7.14
2016/09/27
18:00
[!]
「飛べよおおおお!!!」▼転生した先は『ハリー・ポッター』の世界。▼しかしそこは、ハリー・ポッターがヴォルデモートに敗北した後の、暗黒の世界だった。▼どうしてハリー・ポッターは敗北したのか? 過去で何があったのか? どうすれば幸せな未来に辿り着けるのか?▼スコーピウス・ヒュペリオン・マルフォイに転生した少年は、全てをやり直す為に過去へと飛んだ。
☆10:1
☆9:19
☆8:0
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:5
☆3:2
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,219/1/2|お気に入り:751|感想:22|投票者:35|平均:4,530 字 除外
連載 11 話
全 52,571 字
調整平均:7.16
 7.16
2013/12/19
20:52
[!]
ハリー・ポッターがホグワーツに入学するその一週間前。一人の悪魔がアズカバンの最奥から解き放たれる……ハリーの護衛として、ホグワーツの教師として。彼の目的はハリーの護衛のどさくさにヴォルデモートを食べること。そして、契約を完了させてダンブルドアを食べることであった。これは、食欲魔人の主人公が物語りを掻き乱す二次創作です。
☆10:0
☆9:12
☆8:6
☆7:7
☆6:5
☆5:7
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):50,836/-/2|お気に入り:715|感想:39|投票者:40|平均:4,779 字 除外
連載 42 話
全 645,670 字
調整平均:6.41
 6.41
2024/05/18
04:22
[!]
声が出ない、手足がない、目が視えない、何も聴こえない…▼少年は気が付けば完全な無の空間に放り込まれていた。▼いや、無ではない。誰かに触られる感覚と、意識に直接刻まれる他者の文字。▼自覚出来る容姿と言えば、真っ黒な表紙と真っ白な紙束。▼―――どこからどう見ても日記帳です本当にありがtふざけるなあああああ!!!▼これは、魔法界を恐怖に陥れた男の魂の一欠片に転生してしまった少年と、▼赤子の身でその男を退け、魔法界の英雄と謳われた少年の物語。▼…
☆10:2
☆9:15
☆8:7
☆7:4
☆6:0
☆5:5
☆4:7
☆3:6
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):94,567/27/235|お気に入り:693|感想:20|投票者:51|平均:15,373 字 除外
連載 13 話
全 84,267 字
調整平均:7.96
 7.96
2023/09/19
23:52
[!]
ネタバレ注意!第一次魔法戦争を受けて魔法省執行部で新たに創設された公安局の局長スティーブン・サム・ミケルセンは国内外に潜む闇の魔法使いや凶悪な犯罪者を調査、監視、逮捕を主な任務に敏腕の闇祓いとしてイギリス魔法界の治安を守っていた。国外での任務も多かったミケルセンだったがホグワーツに賢者の石を奪うべくヴォルデモート卿が現れた一件を受けてイギリスに戻ることになる。そして再び、イギリス魔法界で巻き起こる戦争に巻き込まれていくのであった。▼魔法…
☆10:1
☆9:17
☆8:3
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,210/2/26|お気に入り:605|感想:21|投票者:29|平均:6,482 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


同原作推薦一覧