小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

海軍 (552件)二次 オリ

未完 2 話
全 7,837 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/12/04
01:18
[!]
▼「俺の前歴は確かに信頼できるものじゃない。だが筋は通すつもりだ、だから今いる組織のために尽くす。」▼日本海軍所属、志島巧中佐の前歴はロシアンマフィア。▼そんな彼にとある泊地への異動命令が下る、そこにはとある問題を起こした対深海棲艦用兵器通称''艦娘''がいた。▼終わらない戦争、腐敗する組織、それでも変わらない世界。▼彼は全てを変える一陣の風になるのか…▼設定や世界観を決めるときにオーバードライヴ先生にご…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):437/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:3,919 字 除外
連載 1 話
全 7,996 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/08/16
09:36
[!]
厳しい訓練・学業を無事に終え、海軍学校を卒業した提督。▼そんな彼に割り当てられた鎮守府は地図のどこに記されているかも判らないような辺境の土地に▼あり、しかも、手違いから初期艦を貰えないという。▼仕方なく、多めに搬入された資源を元に、彼は建造で艦娘と出会うことになる。▼これは、そんな辺境の地で繰り広げられる提督と彼女達の日常を淡々と記したものである。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):293/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:1|平均:7,996 字 除外
連載 1 話
全 2,881 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/02/14
14:54
[!]
某海戦ゲームに憧れていた主人公、津田 康介。▼そんな彼は海軍学校へ通うと、ある日、呉鎮守府の提督に任命された。▼どうする津田 康介!?生き残れるのか津田 康介!?▼かなり設定ガバガバです。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):165/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:2,881 字 除外
連載 7 話
全 29,200 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/09/05
20:00
[!]
 1941年4月。北太平洋に展開していた深海棲艦を撃破した日本海軍では、米国への輸送船団派遣の準備が進んでいた。そんな中、軍令部への報告のために東京へ向かう舞原情報参謀には、どういうわけか御子が同行していた。▼ 軍令部での要件を終えた舞原と御子は、〔蒼龍〕を訪れるべく、横須賀へと降り立つ。夕闇迫る町にて、二人は予想もしない人物に出会い――▼※▼コミティアにて頒布予定だった小説のサンプルです。▼「艦これ~蒼海戦線~」の2巻目。▼今後の頒布…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):681/-/1|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:4,171 字 除外
連載 2 話
全 2,456 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/07
19:15
[!]
これは200X年に突如人類の前に出現した深海棲艦に立ち向かうために建造された『艦娘』を指揮するとある海軍大臣副官がいきなり上司の要求で横須賀司令長官兼横須賀司令官になって艦娘と国家を守る物語。▼※アニメ艦隊これくしょんやゲーム艦隊これくしょんとはすこし違った独自解釈が多々あります。▼※たまにシリアスを入れていきます。▼※初心者なので、批判やアドバイス随時募集中!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):241/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:1,228 字 除外
連載 1 話
全 5,637 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/02/24
20:30
[!]
 西暦20XR年、全世界に突如出現した敵性存在「深海棲艦」は人類諸国から急速に制海権を奪い、その勢力を拡大していた。無論日本も例外ではなく、日本を守る「大日本国防衛海軍」も甚大な被害を受ける。そんな中、「妖精」と呼ばれる謎の存在によってもたらされた「艦娘艤装」なる兵器。防衛海軍は直ちにこれを装着して戦う少女たち「艦娘」の艦隊を結成する。▼ それから六年後の20XX年。31歳の若さで准将の階級にある防衛海軍きっての俊才、京堂(きょうどう)…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):442/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:5,637 字 除外
連載 1 話
全 1,550 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/09
02:49
[!]
フソウ皇国海軍元帥唐草昌平はいつのまにか見捨てられた鎮守府にいた。自らもフソウ皇国の戦艦の艦娘となった昌平はもとの世界に変える方法を探しつつこの世界に介入していく。駄文です。あり得ないことが多々存在しています。「ドラゴン転生 龍帝誕生記」に出てくるフソウ皇国がモチーフとなっており分からないことが出てきます。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):551/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:1,550 字 除外
連載 1 話
全 2,031 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/02/03
01:37
[!]
未来を築いていく学生達へ▼かつての平和が喪われてから、三十年が経とうとしています。▼以下の記述は、皆さんが生まれてくる頃までは秘匿されていた、海の怨念との戦いの歴史です。▼今でも、民間には完全な情報開示は行われておらず、軍属のものと政府機関との間でしか共有はされていません。▼しかし、これから将来、前線に立ち、戦争を動かしていく子供達には、散っていった英霊達の想いを継いでほしい。▼この冊子には簡単な事柄のみを記していく。▼君たちの何かの切…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):490/2/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:2,031 字 除外
連載 1 話
全 2,022 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/02/15
16:04
[!]
日本海軍のパイロットである主人公は突如、謎の隙間に吸い込まれ、気づいたら別の空を飛んでいた。彼は結界の向こう側で何を見て何を思うのか
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,122/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:2,022 字 除外
連載 1 話
全 1,710 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/10/24
22:54
[!]
あらすじ▼西暦3302年、人類の勢力圏は天の川銀河の一領域にまで広がっていた。▼21世紀中盤に発生した第三次世界大戦により荒廃した地球から人類は這い上がり、▼数多の星々に勢力を拡大したのである。▼元連邦海軍パイロット-フェイ・ガルシアは全長75m、重量1000トンを超える中型火力支援艦「フェデラルガンシップ」▼ハイン号を一人で操艦し、賞金稼ぎとして各地を転々としていた。▼だが、ある少女との出会いにより、その生活は大きく狂い始める。▼※E…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):522/-/-|お気に入り:1|感想:1|投票者:2|平均:1,710 字 除外



Old soldiers never die, they only last standing.

推薦作品:最後の希望 ベテランウマ娘、8年目の地方転戦【完結】 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー

7年間のトレセン生活、成人の区切りはとうに過ぎ、どうしてもG1だけは獲れなかった「私」に突き付けられた卒業(おわり)。
抗うための武器は2つだけ、同期が全員引退してもまだ走れる足の寿命の長さと、苦闘の...
(全文表示)


推薦:風祭将太 評価: (参考になった8ならなかった0)


斜め上を往く戦前昭和系東方二次小説

推薦作品:闇の奥 ~昭和二十年の幻想入り~ 原作:原作:東方Project

物語の主人公はなんと「戦前日本の女性諜報員」。はじまりは「昭和十三年の寒い夜」という、東方二次創作としてはいい意味で常識はずれな作品。でも中国で活動してるし、上海アリスな雰囲気を感じるといえば感じるか...
(全文表示)


推薦:C6N2 評価: (参考になった11ならなかった1)


同原作推薦一覧