小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

type-moon (192件)二次 オリ

連載 9 話
全 33,437 字
調整平均:6.88
 6.88
2016/06/07
00:01
[!]
外道神父に不意打ちされ瀕死の状態のバゼットがエクストラのはくのん(大成状態※)を召喚したら? の物語。▼注意事項▼設定改変▼文章へたっぴ▼知識不足▼作者の先入観満載▼※ゲーム終盤ではなく、その後を含めて(つまり作者の妄想大成状態)▼
☆10:2
☆9:6
☆8:7
☆7:5
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):59,858/2/3|お気に入り:733|感想:29|投票者:29|平均:3,715 字 除外
完結 14 話
全 79,667 字
調整平均:9.42
 9.42
2017/03/19
12:00
[!]
▼          ――――――これは、愛も願いも叶わない物語です。▼          愛も願いも、叶わなくてもいいのだと知る物語です。▼                    ☆ ☆ ☆▼ 地球が無何有郷(ありのまま)の理想郷と化して幾星霜。▼ 星そのものが浄土(てんごく)となったそんな時代で、なおも常(とこ)しえの楽園と称される島でのひとつの出会い。▼ 珊瑚の姫が邂逅したのが手のひらサイズの彼ではなく、ふらり現れた魔術師だったな…
☆10:18
☆9:14
☆8:4
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,182/18/26|お気に入り:279|感想:9|投票者:37|平均:5,691 字 除外
連載 12 話
全 148,227 字
調整平均:8.40
 8.40
2020/02/02
02:41
[!]
紅魔館のメイド長こと十六夜咲夜は懐かしい夢を見た。▼敬愛する主であるレミリア・スカーレットに出会う前の頃の、唯一色彩のある思い出……それはある少年と出会い、別れた夢だった。▼===========▼今作は作者が以前執筆していた「双夜譚月姫」のリメイク作品となります。▼今作は2008年に発表されたリメイク版『月姫』の設定を一部取り入れています(主に七つ夜関連)▼
☆10:9
☆9:9
☆8:3
☆7:2
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,625/17/18|お気に入り:433|感想:14|投票者:29|平均:12,352 字 除外
連載 16 話
全 84,011 字
調整平均:7.94
 7.94
2018/08/04
20:08
[!]
ある夜、蒼崎青子は一人の英霊を召喚する。▼この出会いをきっかけに、様々な人物達を巻き込みながら、この謎の亜種聖杯戦争は真相へと至っていく。▼▽△▽△▽▼基本的に型月作品全般のクロスオーバーですが、魔法使いの夜をベースとしてFate/Grand Orderにも繋がる話を目的としています。▼また魔法使いの夜等の原作知識ゼロで未プレイでも楽しめるようにしているつもりですが、他の型月作品等からもゲストを出演させていくつもりですので、知ってる人だ…
☆10:1
☆9:11
☆8:2
☆7:3
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):43,388/44/89|お気に入り:588|感想:15|投票者:22|平均:5,251 字 除外
 無限の剣を担った男
原作:トリニティセブン 作:通りすがりの二次好き
連載 18 話
全 52,786 字
調整平均:5.77
 5.77
2019/02/02
03:08
[!]
錬鉄の英雄、異世界へ行く。▼暇つぶしに投稿を始めた作品です。▼暇な時にでも読んでください。▼※2019年2月2日追記▼リメイク(仮)を1話だけ投稿致しました。▼最新話の欄にあります。もしよろしければ読んでやってください。
☆10:0
☆9:5
☆8:0
☆7:2
☆6:1
☆5:0
☆4:2
☆3:3
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):116,730/23/18|お気に入り:782|感想:49|投票者:15|平均:2,933 字 除外
 VampirePrinceDiary
原作:Fate/ 作:FGOのガチャ運が欲しい人
連載 7 話
全 15,298 字
調整平均:6.40
 6.40
2016/10/13
07:00
[!]
15世紀初めごろ、黒血の吸血姫ことアルトルージュ・ブリュンスタッドに子供がが生まれた。▼その子供は母や従者、ペットに師匠に囲まれながら育ちやがて一人旅に出る。▼そうして様々なことを体験しながら成長して色々な人物と出会っていく成長していく物語。▼中世からスタート。▼次話は11月までお待ちを。▼ちょっとリアルが忙しいので。
☆10:2
☆9:5
☆8:4
☆7:2
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):30,199/4/5|お気に入り:686|感想:7|投票者:24|平均:2,185 字 除外
連載 11 話
全 67,396 字
調整平均:7.09
 7.09
2020/02/24
20:00
[!]
この小説はTYPE-MOON、奈須きのこ原作の「Fate/」シリーズと、赤松健原作の「魔法先生ネギま!」のクロスオーバー系同人小説です。▼あらすじと呼べるほどの流れも無く、何となく読んでいただければ幸いです。▼※この作品は、以前投稿した小説の改訂版です。若干のオリジナル設定、独自解釈、多少のキャラ崩壊などが含まれます。▼キャラ崩壊は極力無いように勉めますが、多少の違和感等が感じられる場合があるかも知れませんがご了承ください。▼
☆10:2
☆9:10
☆8:0
☆7:5
☆6:0
☆5:6
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):47,369/7/6|お気に入り:517|感想:27|投票者:27|平均:6,127 字 除外
短編 8 話
全 43,484 字
調整平均:7.91
 7.91
2018/04/11
21:53
[!]
最近読みはじめて衝動的に書きたくなってしまいました。▼基本は出久くんを改造するだけ。気が向いた他のキャラのifもやるかも。▼読んでいただければ幸いです。
☆10:0
☆9:6
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):66,616/42/78|お気に入り:584|感想:37|投票者:13|平均:5,436 字 除外
 Fate/Zero──Act.All Fiction
原作:Fate/Zero 作:むい
連載 20 話
全 64,169 字
調整平均:5.59
 5.59
2013/07/06
22:00
[!]
Fate/Zeroに、めだかボックス出身の「敗北者の希望」▼英雄的敗北者な彼、球磨川禊がサーヴァントとして参加していたら?▼──なんて行き過ぎた負荷の産物です。▼彼の登場に際して、ハサン殿にはご退場いただきました。▼また、聖杯戦争は彼の活躍で「前も悪もないまぜに」なったり。▼「全てが台無しに」なるであろうことが予測されますので、ご了承ください。
☆10:0
☆9:3
☆8:4
☆7:5
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:4
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):80,678/6/33|お気に入り:644|感想:27|投票者:26|平均:3,208 字 除外
連載 6 話
全 50,896 字
調整平均:7.92
 7.92
2019/12/30
22:26
[!]
不況の煽りを受け会社をリストラされた青年、衛宮切嗣は、地元の自然史博物館で夜警として再就職を果たす。しかしその博物館は夜になると、ある不思議な事が起きて⋯⋯。▼―――その日、青年は運命に出会う 。▼金曜◯ードshowを見て思い付いた一発ネタです。▼ナイトミュージアムの物語はほぼそのままに、キャラクターを全てFateシリーズ(とそれ以外の型月作品)と入れ替えただけの作品です。▼その為、題名はFate/stay nightをオマージュしてい…
☆10:2
☆9:14
☆8:2
☆7:5
☆6:1
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,737/4/10|お気に入り:300|感想:19|投票者:29|平均:8,483 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧