小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

近未来 原作:二次創作 (187件)総合 オリ

連載 38 話
全 148,339 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/12/27
22:21
[!]
…人は、何故生きているのだろう。▼人はこの世に生を受け、様々な事を学んで育つ。▼それがどんなものか。それはその本人が知っていく事。▼それで例えるなら…俺は最低な人間。▼誰も、俺に味方などしてはくれない。▼だったら、もう信じるのは辞めだ。▼そう、強く誓った。▼だが、人間は一人では生きていけない。▼学び、教えられ、漸くその上で生きている。▼これは、とある少年が、普通じゃない世界へ旅立ち、困難へ向かっていくお話–––▼本作は途中まで全く原作と…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):23,034/3/3|お気に入り:78|感想:2|投票者:2|平均:3,904 字 除外
連載 9 話
全 13,391 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/20
06:30
[!]
初投稿です。▼西暦2053年、SFとも言われた技術を実用化し世界でも有数の軍事・経済大国へと返り咲いた日本国、しかし突如として異世界に転移してしまう。▼日本国そして新たなる隣人たちはこの事態にどのように接するのか。▼注:敵味方が原作より強化されています
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,319/5/10|お気に入り:76|感想:9|投票者:4|平均:1,488 字 除外
完結 76 話
全 665,279 字
調整平均:6.00
 6.00
2022/04/06
11:00
[!]
僕達は平和を掴んだ。深海棲艦と小競り合いしていることから平和とは語弊があるけど、あんなことがあったのを考えるとマシな方だ▼もう姉妹も仲間も友も僕たちの提督が死ぬようなことは無い▼だけど、世間はそうは思っていない。『切り札』と囁かれる新兵器が密かに開発され艦娘は必要ないという意見がチラホラ聞かれる▼その頃から悪夢をよく見るようになった。あの『悪魔』が蘇るのを▼あれは夢だ!僕たちが葬ったんだ!今では僕たちの方が強い!▼そうでなければならない…
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,070/5/4|お気に入り:45|感想:76|投票者:6|平均:8,754 字 除外
連載 11 話
全 20,515 字
調整平均:5.60
 5.60
2014/07/21
23:49
[!]
ある世界の近未来。そこは現実世界とおおむね同じだが、2つの存在が大きく異なっていた。プラスチックに反応して外部から動かせる特質を有した、プラフスキー粒子と、この粒子を使ってガンダムシリーズのプラモデル、ガンプラを遠隔操作して戦わせるシミュレーションゲーム、ガンプラバトルがあるのだ。▼ここはその世界に迷い込んだ、一人の少年の物語である▼※誠に勝手ながらタイトルを変更しました。▼読んで下さってる方々。申し訳ございません。▼追記 7話内容を…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,400/-/-|お気に入り:51|感想:9|投票者:5|平均:1,865 字 除外
完結 3 話
全 27,307 字
調整平均:6.60
 6.60
2020/11/01
10:41
[!]
アストロラーブ・メイルサービス社に所属する少女型の郵便配達用人型自律機械(メルクリウス)・シルキーは、ある日出張で訪れた小さな町で一人の少女と出会う。▼精巧にできた機械のような彼女の名はヴァイオレット・エヴァーガーデン。自動手記人形(オート・メモリーズ・ドール)と呼ばれる機械のような人間の少女だった。▼※すごくはまっている旬の話題作『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』と、昔はまっていたマイナー作『ポストガール』の誰得クロスオーバー。▼※…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,541/-/1|お気に入り:20|感想:1|投票者:5|平均:9,102 字 除外
完結 413 話
全 2,238,455 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/12/31
21:15
[!]
 百五十年前に開発による大災害が発生し、地上は紺碧の有毒大気――ブルブラッド大気によって汚染された。生き残った人類は過去の叡智であるリバウンドフィールドの天蓋と三つの国家に編成され、コミューンの中での生活を余儀なくされていた。▼ だが一つになれない人類は他国への牽制として兵力を増強し、檻の中で睨み合いを続ける。▼ 未だに争い続ける人類に対して一つの楔が打ち込まれた。百五十年前に惑星を追放された者達が復讐の牙を剥いたのである▼ その名は「…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,568/-/5|お気に入り:59|感想:1|投票者:2|平均:5,420 字 除外
連載 6 話
全 10,251 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/19
00:17
[!]
前回謎の技術で世界の狭間に放り投げ出された4人は異世界に迷い込む、その世界の技術は現代以上近未来チョイ先程度の世界であった、その世界での準備期間として宇宙船で惑星と惑星を行き来する運び屋【カオス】に入社するそして4人は準備を始めるが…▼基本100面ダイスで振って出た目に従って物語が進行します
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,493/2/4|お気に入り:56|感想:5|投票者:4|平均:1,709 字 除外
連載 5 話
全 13,923 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/03/07
11:30
[!]
マスターデュエル▼ それは時代が生んだ新たなる闘争の形、VR上で行われるその戦いに人々は熱狂した。そして、死闘の末、全世界の決闘者たちの頂点に立つ選ばれし決闘者たちを、人は『マスター・デュエリスト』と呼んだ……▼そんな近未来の世界でドラゴンメイドを使う決闘者遊坂くんと、不具合でドラゴンメイドになってしまった覇王眷竜スターヴ・ヴェノムが決闘したり元に戻ろうとしたりして結局ドラゴンメイドの一員になるまでのお話
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,894/1/3|お気に入り:56|感想:1|投票者:4|平均:2,785 字 除外
連載 2 話
全 6,780 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/23
12:17
[!]
近未来観測レンズシバが新たに観測した特異点は、並行世界の日本であった。▼調査に乗り出すカルデアとそのマスター藤丸立香。そこで目にしたのは、壁により三つに分裂し、対立の果てに荒廃した日本と、謎の怪人ーーそして、それと戦う謎のヒーローの姿であった。▼※この作品は仮面ライダービルドおよびFate/ Grand Orderのクロスオーバー作品となっております。
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,017/3/-|お気に入り:53|感想:4|投票者:2|平均:3,390 字 除外
連載 6 話
全 17,293 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/10/04
23:04
[!]
2040年、遂に仮想現実はゲームの世界にも広まった。▼主人公・泉は友人に勧められ、女神転生のVRゲームにダイブすることになった。初めての仮想現実に彼は何を感じ、どうプレイするのか。▼ルーキープレイヤーの旅が始まる。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,160/-/2|お気に入り:49|感想:8|投票者:2|平均:2,882 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


デジモン世界の組織を気にする方に是非

推薦作品:Real-Matrix 原作:原作:デジモン

基本的にアニメやマンガよりも公式設定寄りで原作キャラは出てこないオリジナルの世界間で構成されていらっしゃる作品です。

アニメやマンガのデジモンとはだいぶ違った感じでデジモン達の役割に沿い掘り下げられ...
(全文表示)


推薦:へりこにあん 評価: (参考になった20ならなかった2)


同原作推薦一覧