小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ユナ (36件)二次 オリ

連載 13 話
全 15,993 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/14
06:31
[!]
オーディナル・スケールの事件から数日、あんなことがあってもオーグマーとオーディナル・スケールの人気は根強く、皆に遊ばれていた。▼これは、そんな中で病んでしまった少女と、病まれた少年のお話。▼※駄文注意、増えるタグ、無理な方は見ないで下さい。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,099/-/17|お気に入り:121|感想:8|投票者:2|平均:1,230 字 除外
連載 5 話
全 63,012 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/10/29
23:51
[!]
カナンの地にて、一人の少女を救う為に自ら消滅する道を選んだルドガーは本来なら時歪の因子化して新たな分史世界を作り出す筈だった。だが、様々な奇跡により宿命から逃れたルドガーの魂は別次元の世界である日本の東亰にある地域、杜宮にて甦った。▼ルドガーを甦らせたのは、この世界で『彼女』と呼ばれる謎の存在だった。『彼女』によって作られた新たなルドガーの肉体には、タイムリミットが有り、そのタイムリミットは長くて半年だという事だった。▼ルドガーはこの世…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,662/-/4|お気に入り:77|感想:3|投票者:2|平均:12,602 字 除外
連載 76 話
全 124,394 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/11/17
20:45
[!]
一話、三千文字以下でさらっと読めます!▼第一章▼アズールレーン陣営、ロイヤル北方海域。▼そこには難攻不落の幻の基地があると言われていた。▼レッドアクシズ陣営の鉄血は幾度となくそこに攻め込み、そして敗北していく。▼レーダーにも映らず見つからない海軍基地。▼数百からなるソードフィッシュ艦爆隊がことごとく鉄血を敗走させていった。▼だが、鉄血の彼女達は知らない。▼アズールレーン陣営、ロイヤル北方海域。▼そこにあるのは、幻の基地ではなく一隻の艦船…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,907/1/3|お気に入り:72|感想:39|投票者:3|平均:1,637 字 除外
連載 58 話
全 412,985 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/27
00:00
[!]
これは、ゲームであっても遊びではない。▼2022年、人類はついにフルダイブによる異世界を作り上げた。▼しかし、その歓喜は一瞬で終わる。▼GM、茅場明彦の宣言によって、アバターの消滅=現実の死というデスゲームが開催された。▼解放される条件はただ一つ、百層のラストボスの撃破。▼これは、デスゲームへと参加させられてしまった一部の少女たちの戦いを描く――。▼※これはPRINCESS ART ONLINEの再編成&再投稿した作品です。▼ガバガバな…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):14,861/3/15|お気に入り:66|感想:1|投票者:3|平均:7,120 字 除外
連載 4 話
全 8,548 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/04/08
21:47
[!]
子供を助けて短い人生に幕を下ろした紀陽。▼気付くとそこには白い空間の中に神様が居た。神様転生ができた紀陽。▼このイレギュラーはどのように世界に影響をもたらすのか!▼紀陽の第2の人生が今始まる!
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,202/2/11|お気に入り:58|感想:4|投票者:3|平均:2,137 字 除外
 ZOIDS-Unite-
原作:ZOIDS 作:kimaila
連載 48 話
全 704,369 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/02/25
05:05
[!]
 イヴポリスでのデスザウラーとの激闘から28年後の惑星Zi……▼ 情報屋の少年「カイ=ハイドフェルド」は、孤島の遺跡にて古代ゾイド人の少女「シーナ」と、オーガノイドの「ユナイト」そして古代ゾイドである「ブレードイーグル」と出会う。▼ 珍しい鷲型ゾイドであるブレードイーグルを巡るいざこざに巻き込まれた彼らは、ふとしたきっかけでガーディアンフォースに所属することになるが……▼ 動き出した運命の歯車。渦巻く陰謀。太古から続く因縁。希望と絶望。…
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,406/-/7|お気に入り:49|感想:9|投票者:3|平均:14,674 字 除外
完結 21 話
全 46,044 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/09/14
20:30
[!]
神は考えた。▼人間には、どれほどの知能があるのだろうと。▼神は考えた。▼人間には、どれほどの勇気があるのだろうと。▼そして神は実行した。▼自らの欲求を満たすために。▼※これは過去に卓を囲んだ仲間が、クトゥルフの動画製作を行っているのを発見し、それに影響された私が作ったドラマ風シナリオ【ノベル化】なります。▼※今回使用させて頂くシナリオは『クトゥルフ神話TRPGやろうずwiki』に掲載されている、【泥紳士様】製作シナリオ『毒入りスープ』を…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,864/-/-|お気に入り:47|感想:5|投票者:4|平均:2,193 字 除外
完結 155 話
全 657,860 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/08/01
11:39
[!]
 国際脅威的侵略性生命体――レイダー。▼ 環境・時間・地域の区別なく、突如として現れては人々を襲う怪物。▼ 彼らは人類の負の感情が生み出した感情結晶体であり、通常の物理攻撃では致命的なダメージを与えることができない。▼ あまりにも一方的なレイダーの力に、すべての人類が絶望しそうになる中、最後まで諦めなかった科学者が生み出した「とある兵器」によって、ただ滅ぶだけの未来は変えられた。▼ その兵器の名を――「ELBシステム」……通称、ユナイト…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,287/1/1|お気に入り:31|感想:3|投票者:1|平均:4,244 字 除外
連載 10 話
全 37,202 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/14
09:13
[!]
ある時、オールフォーワンは禁断の扉を開いてしまった。▼それが原因で異世界から仮面ライダーや怪人が雪崩れ込んできて大きな戦いが起こった。▼それから15年後▼仮面ライダーを支援する組織SPIRITSの若き天才研究員真谷翔は100人の仮面ライダーの力を使う新たなライダーシステム仮面ライダーユナイトを開発した。▼そして、自ら変身者となり雄英高校でヒーローの道を歩き出す。▼レジェンドライダーの力を組み合わせて戦う仮面ライダーユナイトのアクションに…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,747/1/5|お気に入り:28|感想:3|投票者:3|平均:3,720 字 除外
完結 46 話
全 80,055 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/08/30
23:28
[!]
合わせ鏡が無限の世界を作るように、異世界もまた存在する。▼あのミラーワールドの悲劇から30年後の世界。大手雑誌の記者である▼継巳開斗はとある行方不明事件を追っていた。取材の最中、彼はとあるカード▼デッキを手に入れることになり、ライダーの戦いに巻き込まれていく。▼鍵を握るのはあのユナイトベント。今度こそミラーワールドを封印するため、▼城戸真司の意思を継いだ開斗が龍騎となって運命に立ち向かう。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,246/-/5|お気に入り:25|感想:0|投票者:1|平均:1,740 字 除外



読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧