小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

軍拡 (10件)二次 オリ

連載 4 話
全 14,709 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/02/12
22:59
[!]
2015年、日本国は異世界に転移した。しかし、その日本国はただの日本国ではない。自衛隊ではなく国防軍が存在し、近隣諸国の侵攻を防ぐために軍拡を実施した日本国だ。アメリカ製兵器だけではなく、国産に加えて欧州製の兵器も保有していた。
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,051/1/7|お気に入り:78|感想:5|投票者:3|平均:3,677 字 除外
連載 9 話
全 15,375 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/10/07
17:34
[!]
これはゼムリア大陸西部において最大規模を誇るエレボニア帝国で一人のある英雄と異から来し少女たちが起こした軌跡である ▼一つは四大名門と呼ばれる大貴族を中心とし、自分たちの既得権益を守らんとする伝統的な保守勢力「貴族派」。▼そしてもう一つは平民出身の鉄血宰相ギリアム・オズボーンを中心とし、軍拡を推し進め、大貴族の既得権益を奪わんとする新興勢力「革新派」である。▼両者の立場はどこまでも相容れず、その対立は水面下で深刻化していく、皇帝の仲裁も…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):25,629/-/11|お気に入り:71|感想:3|投票者:3|平均:1,708 字 除外
連載 14 話
全 22,206 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/02
23:15
[!]
20xx年突如とした中国軍による台湾及び尖閣諸島への侵攻、そしてそれとほぼ同じタイミングで起こったロシア軍によるヨーロッパ侵攻により始まった第三次世界大戦、在日アメリカ海軍及び陸軍は激戦地と化した台湾とヨーロッパへの対処に追われ日本にはほとんど自国を守る力はないと判断された、即座に憲法第9条の改正が行われ、自衛隊も日本軍として再編成された。そして大規模な軍拡が行われ、その中で建造された日本初であり世界最強の原子力空母であるたいほう型原子…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,446/35/164|お気に入り:62|感想:1|投票者:2|平均:1,586 字 除外
完結 27 話
全 118,713 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/12/04
13:35
[!]
 西暦2205年。▼ 宇宙を席巻したガトランティスの脅威は去った。▼ 地球は行き過ぎた軍拡路線を撤廃し、新たな道を歩み始めている。▼ その頃、波動実験艦武蔵には新たな任務が与えられる。▼ ジレルを救った星巡る方舟、ガトランティスが用いた滅びの方舟を超える神秘の方舟、原初の方舟の探索である。▼ いま、古代文明を宇宙へと残したアケーリアスの星へと人類は進もうとしているのである。▼ 前人未踏の長期任務に挑むクルー達はそれぞれに思いを抱えていた…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,954/-/5|お気に入り:33|感想:24|投票者:4|平均:4,397 字 除外
連載 2 話
全 4,908 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/04/15
02:20
[!]
時は近未来。世界各国が遺伝子治療と題した謎の超技術により超能力者開発を推し進め、超能力を用いた軍拡をし、政治バランスが不安定な世界________なんてのはどうでもいい!!▼ある日超能力者である主人公、枢木の元に届いた一通の手紙。それを開くと目の前には________なんてのも問題児ssなら大体一緒だからどうでもいい!▼銃だ!とにかく銃要素が欲しい!そんな思いからこのssは生まれました。▼これが一番大事。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,473/-/-|お気に入り:17|感想:1|投票者:0|平均:2,454 字 除外
連載 12 話
全 198,803 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/30
20:00
[!]
西暦2095年、地球。▼この年地球人類は大きな発見をした。火星で異星文明の宇宙船が見つかったのである。▼これを受けた各国は宇宙軍を編成し、もしもに備えた。▼そして西暦2199年。▼一部の人々は目的を見失ったようにひたすら続けられる軍拡に反対運動を起こしており拡大された軍は存在意義を疑われたいた。▼しかし、同年日本時間4月1日のこと。▼彼らは来た、災いとともに・・・▼これは後に天ノ川戦争の名で語り継がれることとなる激動の時代を生きた者達の…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,172/4/61|お気に入り:15|感想:0|投票者:3|平均:16,567 字 除外
連載 1 話
全 1,840 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/03/21
16:33
[!]
1944年▼ドイツが開発した原子力爆弾がハワイに投下され、第二次世界大戦は枢軸国の勝利で終わった。▼時は流れ1962年▼英仏ソを破壊したナチス・ドイツはパリからモスクワまでの地域を自国領に編入し、世界有数の大国となった。▼大日本帝国は東インドからハワイまでの広範囲を大東亜共栄圏の傘下に組み入れ、大財閥の元で経済成長を促進。▼敗戦した超大国アメリカ合衆国との冷戦を繰り広げている。▼ーーーーー▼そして、ソビエト連邦はドイツとの全面戦争に耐え…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,830/4/23|お気に入り:8|感想:0|投票者:0|平均:1,840 字 除外
連載 4 話
全 10,152 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/01
14:50
[!]
遠い昔、人と魔との戦いがあった。 ▼世界の南東の端から押し寄せた魔族は人間側の退廃に乗じ、瞬く間に勢力を拡大していった。 ▼人間世界の雄ベルンダ帝国の直属軍は敗退を続け。激戦の末、帝国首都は陥落。▼皇帝も戦死し危機感を募らせた残存の諸侯は同盟を結成、生き残った皇太子を担ぎあげ、▼首都近郊の平野で魔族に決戦を挑んだ。 ▼この時、魔族の一部は軍の疲弊からこれ以上の従軍を拒否しており、進撃を再開したのは▼好戦派の魔王率いる軍の半数であった為、…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,848/-/1|お気に入り:8|感想:6|投票者:2|平均:2,538 字 除外
連載 3 話
全 14,636 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/21
18:31
[!]
西暦2202年。青い地球を取り戻した地球はガミラスと安全保障条約を結び、大規模な宇宙開拓を進めていた。復興する主要都市、次々と地球に運び込まれる資源。一方で、国連宇宙海軍司令部は壊滅した艦隊戦力の再建計画の一環として波動砲艦隊による過剰な軍拡を進めようとしていた。民衆も平和を当たり前とし、あの武勲艦であるヤマトのことを忘れようとさえしていた。▼そんなある日、輸送船団護衛の任についていた古代はガトランティスの艦載機に攻撃を受ける。その直後…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):573/5/30|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:4,879 字 除外
連載 11 話
全 52,654 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/06/03
00:26
[!]
世俗と宗教の国が激しく対立する世界。東側大陸を君臨する巨大宗教国家「エヴァンゲリカ」は「天使」と呼ばれる人外の怪物を召喚し、強大な軍事力を擁する西側の文明国家群「同盟」への聖戦を発動した。▼人類を二分する大戦の行く末は。おぞましい「天使」の正体は。第2総軍広報省は人間の戦争に注意深く関与しながら、この惑星に隠された大きな謎に迫る。実用化されたばかりの第二世代型素体の若い将校と士官候補生たちもまた、この地獄の戦場に否応なく巻き込まれていく…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):165/6/159|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:4,787 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧