小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

Fallout4 (15件)二次 オリ

完結 65 話
全 442,422 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/06/30
21:12
[!]
 あらすじ▼ 目覚めるのはとある夫婦の誰かのはずだった。しかし、サンクチュアリヒルズの住人、パーマー・エルドリッチがその代わりに目覚めた。彼は荒廃した世界で彼等の息子を探す旅に出るのだった。▼ ▼ Fallout4の小説となります。本来のお話とは違うIFストーリーとなっています。▼ 主人公に関してもネイトやノーラではない、パパやママではない人間が主役で物語は進行させます。その点はご了承下さい。▼ この小説は会話場面は少なめ、戦闘描写も少…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,027/9/44|お気に入り:48|感想:4|投票者:2|平均:6,806 字 除外
連載 2 話
全 11,464 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/28
14:19
[!]
戦争とは無縁の日本に生きる一人の男が、そう遠くない未来。fallout76、核戦争で崩壊した世界・・・そしてなぜかfallout4との狭間の時代、2195年の日本に飛ばされ。その世界で何故か荒廃した日本を旅しながら「武器商人」として生き抜くという・・・物語。▼※この物語に当時する地名や建物はすべて実在する名称であり。今作との関係はまったくありません。▼また、一部の企業名に関しては名称を変えてあります。▼※また。多数の映画(アニメ)から試…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,061/1/8|お気に入り:31|感想:1|投票者:1|平均:5,732 字 除外
連載 12 話
全 31,407 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/12/29
21:28
[!]
フォールアウト小説もどき。▼【リジー】▼【挿絵表示】▼ サンクチュアリの住民。vault111で冷凍保存され、二百年間眠っていた。不思議な力の持ち主。▼ ▼【ネイト】▼ リジーの夫。アンカレッジの英雄。▼【プレストン・ガービー】▼ 入植者の一団を率いるミニッツメンの生き残り。▼【コズワース】▼ アップルトン家の家事ロボット。
☆10:1
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,960/1/21|お気に入り:18|感想:0|投票者:4|平均:2,617 字 除外
連載 12 話
全 67,971 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/12/31
14:27
[!]
 2077年10月23日。核戦争によって世界は破滅し、大地は放射能に汚染された。▼ 核戦争を地下シェルターであるVault111に入った事で凌いだのもつかの間、男とその家族はVault-Tecと言う名の企業が目論んだ人体実験の被験者となり冷凍されてしまう。▼ 二百年後、冷凍睡眠から目覚めた男は妻を殺し息子を奪った謎の組織を追って核戦争の爪痕が残る大地へと足を踏み出す。▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,816/-/4|お気に入り:17|感想:1|投票者:3|平均:5,664 字 除外
短編 2 話
全 5,385 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/07/06
11:50
[!]
説明しよう!▼アクアビットマンとはヌードル大好き&連邦大好きな最強のヒーローである!全てのパーツを可能な限りvaulttec製、ムリな物は同志インスティチュート製で構成してみよう!▼連邦は毎日戦いが絶えない!▼暴力に怯える人々を守れアクアビットマン!戦えアクアビットマン!▼連邦に平和が訪れるその時まで!▼※アクアビットマンがfallout4の連邦で正義の味方をするお話です。▼
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,504/-/7|お気に入り:16|感想:3|投票者:3|平均:2,693 字 除外
 GANTZ:N
原作:GANTZ 作:うたたね野郎
連載 1 話
全 5,480 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/06/19
17:15
[!]
インスティチュートに行こうと思ったらGANTZの部屋へと行ってしまったfallout4の男主人公のネイトのお話です。▼また、作者はこれが初投稿ゆえ、所々に原作との設定の違い、誤字脱字や変な日本語の使い方など 、(てん)や 。(まる)の使い方を間違える場合があります。▼その場合はコメントなどで教えていただけると嬉しいです。▼また学生と言う身分の為、基本的にすぐに投稿が出来ないです。▼以上のことがよろしければ、温かい目でこの作品を見…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,015/-/7|お気に入り:9|感想:1|投票者:2|平均:5,480 字 除外
 Fallout IF
原作:Fallout4 作:甚九郎
連載 2 話
全 4,505 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/25
02:49
[!]
「人は過ちを繰り返す」▼例えどんなに文明が滅んだとしても、人の在り方は変わらない。▼誰かは、生きるために躊躇なく人を殺めるだろう。▼もしくは、どんなに汚れた世界でも商売をしようとする酔狂な連中がいるかもしれない。▼誰もが何かのために、争うことを止められない。▼これは、そんな誰かの話である。▼人は過ちを繰り返す。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):754/-/-|お気に入り:8|感想:0|投票者:2|平均:2,253 字 除外
連載 1 話
全 1,560 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/03/07
00:52
[!]
これはFall out4の世界に東方のキャラが迷い混み、その世界で生きていくお話。  ▼初めての作品なので駄文ですが許して下さい何でもしますから
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):756/-/1|お気に入り:6|感想:2|投票者:0|平均:1,560 字 除外
完結 5 話
全 84,305 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/22
00:45
[!]
夏コミ終わったので新連載(?)小説をぼちぼち投稿していきますっ。▼グッドネイバーのサードレールを訪れた111(ジュリアン)とマクレディ。▼そこでバーテンダーのホワイトチャペル・チャーリーからマクレディを探している人物がいる、という話を聞いたのだが……。▼予定では5話完結。平均1万文字超えるので長い話が続きますが、よろしければどうぞ^^▼やっと最終章上げる事ができました! 大変遅くなりすいませんでした。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):1,239/-/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:2|平均:16,861 字 除外
連載 4 話
全 11,491 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/03/24
13:46
[!]
三分割、でも三者三様のライフスタイル▼神に導かれし一人の魂、それは神自らの手により。▼ 三つに分かたれ、魂魄、精神の改造がなされた。▼三人の人物としてそれぞれの世界で経験を積み、本格的に導入された▼一人から彼女たち三人は多層世界で生活を行う。▼ここまでされて二度の死など矜持が許さない、と▼・-第一基礎点『ホームポイント:魂の集う場所』▼  世界樹に見守られ。旅が始まる。▼-移動通信へのノイズ.中継地点. 何処の星.-▼・-第二特異基礎点…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,609/1/4|お気に入り:4|感想:0|投票者:2|平均:2,873 字 除外



読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった2)


同原作推薦一覧