小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ヒロインはミト (15件)二次 オリ

連載 131 話
全 519,594 字
調整平均:8.52
 8.52
2024/01/24
04:58
[!]
アインクラッドに一人の剣士がいた。▼炎の様な赤いコートを身に纏い、手には赤く透き通るような輝きを放つ刀があった。▼その剣士の一振りは、焔を幻視し、熱を感じると言われている。▼故に、その剣士はこう呼ばれる。▼《焔の剣聖》と▼※この作品は、劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリアに登場するオリジナルキャラがヒロインとなってます。多少の映画のネタバレもあるのでご注意ください。▼また作者は原作キャラに、自身が作ったオリキ…
☆10:16
☆9:31
☆8:7
☆7:2
☆6:3
☆5:5
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):248,031/234/310|お気に入り:1,376|感想:418|投票者:70|平均:3,966 字 除外
連載 8 話
全 45,737 字
調整平均:8.92
 8.92
2022/11/06
13:00
[!]
2022年11月6日。▼VRMMORPG《ソードアート・オンライン》は、瞬く間に地獄のデスゲームへと変わり果てた。鋼と石の浮遊城《アインクラッド》に囚われた1万のプレイヤーは恐怖と絶望に駆られてゆく。▼だが希望を求め、剣を取り、立ち上がる者もいた。▼たとえば、黒の剣士(ソードマン)。▼たとえば、閃光の細剣使い(リニアー)。▼たとえば、死神の如き大鎌使い(リーパー)。▼そして—————もう1人、ここに。▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼※この小説…
☆10:5
☆9:18
☆8:4
☆7:1
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,878/26/44|お気に入り:486|感想:15|投票者:30|平均:5,717 字 除外
連載 183 話
全 638,769 字
調整平均:8.04
 8.04
2024/02/24
05:00
[!]
アインクラッドに一つのギルドがあった▼彩られたら、彩り返すが流儀の泣く子も笑う『彩りの道化(カラーズ・クラウン)』。仮想世界を艶やかな色彩で、己の色に彩るは、十四人の勇士たち▼紺碧の衣を纏いし、一人の槍使いを中心に、人々は凡ゆる騒動に巻き込まれながらも、面白可笑しい日常を、彩って往く▼一癖も二癖もある者たちを率いるは、仮面から覗く蒼き眼で万物を見透かし、不敵な笑みを携えし、槍使い▼その名を、『蒼の道化師』と申す▼※この作品は、劇場版ソー…
☆10:4
☆9:14
☆8:2
☆7:2
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):105,011/68/130|お気に入り:508|感想:211|投票者:28|平均:3,491 字 除外
連載 17 話
全 168,037 字
調整平均:7.86
 7.86
2023/06/29
01:25
[!]
少し前に書いた話をアレンジしました!オリ主メインヒロインはミトです!ヒロイン候補であったレイン、シノン、アリス、イーディスは少なくとも必ずフラグはたてます!オリ主ハーレムメンバーはこれからも増やす可能性もあります。
☆10:6
☆9:6
☆8:5
☆7:2
☆6:1
☆5:3
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):41,788/21/38|お気に入り:425|感想:44|投票者:26|平均:9,885 字 除外
未完 160 話
全 749,812 字
調整平均:5.00
 5.00
2022/07/05
19:00
[!]
オリ主メインヒロインはミトです。▼レイン、フィリアとは恋愛フラグを立てます。▼あらすじ▼SAOを始めた、小野冬馬。だが、その時はまだ、デスゲームになるとは思っていなかった。▼しかし、小野冬馬は、カルムとして、仲間達と共にこのデスゲームを生き抜くと決意する。▼
☆10:2
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:2
UA(通算/今週/先週):87,104/37/63|お気に入り:271|感想:62|投票者:14|平均:4,686 字 除外
連載 84 話
全 387,814 字
調整平均:6.75
 6.75
2024/01/25
19:00
[!]
オリ主メインヒロインはミトです。▼フィリアとは恋愛フラグを立てます。▼あらすじ▼SAOを始めた、小野冬馬。だが、その時はまだ、デスゲームになるとは思っていなかった。▼しかし、小野冬馬は、カルムとして、仲間達と共にこのデスゲームを生き抜くと決意する。▼要するに、紫紺の剣士のリメイクです。▼オリキャラは、色んな人から意見を貰いつつ、出していきたいと思います。▼リクエストは、下記から受け付けています。▼https://syosetu.org/…
☆10:1
☆9:5
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):41,839/59/79|お気に入り:173|感想:47|投票者:10|平均:4,617 字 除外
連載 13 話
全 61,526 字
調整平均:7.88
 7.88
2024/04/02
01:02
[!]
これは四人の英雄譚である。▼一人はその身を黒に包み背に二本の剣を背負う孤高の剣士▼一人は細剣を持ちある騎士団の副団長である女性剣士▼一人は鎌を手にし己の選択を後悔しそれでも戦った女性の戦士▼そしてもう一人は…▼彼らがこれからどのように行動しその行動が一体何をもたらすかは誰にも分からない。だが、この物語を作り上げていくのは彼らだ。往け。その先へ。▼※ソードアート・オンラインを見て衝動的に書きました。なので、下手をすると途中で更新が止まっち…
☆10:2
☆9:3
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,155/31/49|お気に入り:75|感想:9|投票者:8|平均:4,733 字 除外
連載 13 話
全 58,165 字
調整平均:7.00
 7.00
2022/07/14
00:28
[!]
アインクラッドに一人の剣士がいた。▼炎の様な赤いコートを身に纏い、手には赤く透き通るような輝きを放つ刀があった。▼その剣士の一振りは、焔を幻視し、熱を感じると言われている。▼故に、その剣士はこう呼ばれる。▼《焔の剣聖》と▼これは、その剣士が剣聖に至るまでの道のりの物語である。▼※この作品は、劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリアに登場するオリジナルキャラがヒロインとなってますのでご注意ください。▼また作者は原作…
☆10:1
☆9:4
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,127/5/9|お気に入り:92|感想:24|投票者:9|平均:4,474 字 除外
連載 9 話
全 41,163 字
調整平均:7.33
 7.33
2023/08/30
13:06
[!]
天才が故に孤独の道を歩いた1人の男。彼はSAOで何を成すのか。▼ヒロインはミト。▼文才は壊滅的にありません。キャラ崩壊注意。▼原作死亡キャラの救済は基本しません。原作生存キャラでメインキャラは生存させますがサブキャラはどうなるかわかりません。原作沿い
☆10:2
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,336/7/8|お気に入り:41|感想:5|投票者:6|平均:4,574 字 除外
連載 26 話
全 619,267 字
調整平均:7.17
 7.17
2024/01/31
02:30
[!]
《閃光》は一人だけではなかった。▼夢幻のような、刹那の泡沫のような▼一瞬のうちに放たれる刃は、誰も視認することが出来ないという。▼しかし、そんな彼が表舞台に立つことはない。▼裏の世界を主な戦場とし、悪しきを挫くその男はいつからか……▼《幻夢の閃光》と呼ばれるようになった▼〜2022年12月18日、連載開始〜▼〜2023年3月28日、第1部完結〜▼〜2023年5月18日、幕間編開始〜▼〜2023年7月24日、幕間編完結〜▼〜2023年9月…
☆10:1
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):8,219/10/20|お気に入り:34|感想:7|投票者:6|平均:23,818 字 除外



独特な視点で幻想郷を巡るアイレコーダー

推薦作品:物を見ては真を写す 原作:原作:東方Project

視る能力に長けた幻想郷生まれの女の子を主役とした幻想郷巡りのお話。
価値観が独特で深く幻想郷を愛している様が書かれており、東方キャラ達との原作のような会話や、
難しいようでよく考えると結構単純な話だっ...
(全文表示)


推薦:夕日色 評価: (参考になった3ならなかった0)


とても素晴らしい作品です

推薦作品:「僕は昔、溶ける女の子と友達だった」 原作:オリジナル現代/ホラー

望まずの異能持ちの少女とただの少年のボーイミーツガール
しかし文章が素晴らしく情景が浮かび次はどうなるんだ!?と次へ次へとスクロールする手が止まらず読んでしまいます
最後はとても美しく読んでよかったと...
(全文表示)


推薦:remk 評価: (参考になった35ならなかった1)


同原作推薦一覧