小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

遊戯王5D'S (89件)二次 オリ

完結 9 話
全 140,983 字
調整平均:9.14
 9.14
2020/04/30
12:00
[!]
「貴様の──不動遊星のデュエルの全てを見せてみろッ‼︎」▼「行くぞジャックッ‼︎」▼刮目せよ、コモンズに生まれ落ちたジャックアトラスの、十年に渡るもう一つの勇姿を▼5D's × ARC-Ⅴ▼時空を越えて、今も絶えず繋がる絆。▼放送終了から九年、変わらぬ魂をここに。▼「カーリー。俺は今、心の全てをかけて願う」▼「待っていて。貴方の未来まで、必ず行くから」▼この出会いはコモンズを、セカイを変える。▼その記者に。ジャックアトラスは、天…
☆10:23
☆9:61
☆8:5
☆7:2
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):42,030/59/61|お気に入り:556|感想:23|投票者:96|平均:15,665 字 除外
連載 39 話
全 496,625 字
調整平均:8.71
 8.71
2021/06/18
17:40
[!]
Z-ONEとの戦いが終わって一年後。不動遊星は故郷・ネオ童実野シティの発展に貢献し、研究の日々を続けていた。だが、突如発生した旧モーメントの暴走により、彼は見知らぬ土地へと飛ばされる。▼そこではノイズと呼ばれる怪物と、それと戦うために歌う少女たちが居た。▼彼女達を助けるため、そして元の世界へ帰るために、遊星は再び、シグナーとして戦うことを決意する。▼だが…遊星は唯一の武器ともいえるデッキを、全て失ってしまっていた▼※2020/03/29…
☆10:9
☆9:33
☆8:6
☆7:7
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):146,632/91/95|お気に入り:1,163|感想:135|投票者:59|平均:12,734 字 除外
連載 11 話
全 62,051 字
調整平均:8.79
 8.79
2024/05/25
18:30
[!]
転生者、ジャック・アトラスの兄になる。▼参考資料▼・遊戯王シリーズ神話考察アンソロジー『DUEL MYTHOLOGIA』▼・神話考察アンソロこぼれ話 5D'sは西暦何年か? ジャック信者のジャック信者によるアステカ歴5D's年代推理法
☆10:2
☆9:33
☆8:8
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):46,031/3,183/5,164|お気に入り:992|感想:53|投票者:47|平均:5,641 字 除外
連載 22 話
全 117,449 字
調整平均:7.14
 7.14
2024/01/30
17:21
[!]
遊戯王5D'sの世界に転生したオリ主が使用カードのお陰でいらぬ誤解を受けたり、巻き込まれたりする話。▼※いつもの如く見切り発車で不定期更新です。▼※遊戯王小説ですが、デュエル描写にあまり期待しないでください。▼※セルゲイの出番は多分無いです。▼※第一部終了しました。▼活動報告欄にてオリカ募集中です▼https://syosetu.org/?mode=kappo_view&kid=297139&uid=35544
☆10:0
☆9:14
☆8:7
☆7:7
☆6:4
☆5:3
☆4:4
☆3:3
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):92,182/127/168|お気に入り:1,036|感想:33|投票者:43|平均:5,339 字 除外
完結 23 話
全 385,111 字
調整平均:7.67
 7.67
2014/03/21
02:38
[!]
気が付けば、そこは見知らぬ世界。遠くへ行きたいと願った青年は、確かに「遠く」へ辿り着いた。何処とも知れぬ世界。そこでなら、ようやく生きていける気がする。▼……ところで、遊戯王って何?
☆10:3
☆9:20
☆8:15
☆7:17
☆6:9
☆5:2
☆4:3
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):78,659/32/34|お気に入り:589|感想:40|投票者:71|平均:16,744 字 除外
完結 18 話
全 222,786 字
調整平均:7.91
 7.91
2016/05/18
14:00
[!]
遊戯王ARC-Vと遊戯王5D'sのクロス。「もしもシンクロ次元=5D's本編後だったら」な話。▼2015.09.14.誠に勝手な話ですが、この小説は本編8話+おまけ1話で完結とさせて頂きます。▼書きたい話は書き終えた!▼2016.02.08.と思ったらやっぱり続いた! 揺れるママママインド!▼2016.05.18.第二章完結。今のところ続きを書く予定はないため、これにて一応の完結とさせていただきます。▼お楽しみは、これか…
☆10:0
☆9:17
☆8:10
☆7:8
☆6:4
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):123,057/20/32|お気に入り:804|感想:126|投票者:43|平均:12,377 字 除外
連載 12 話
全 489,277 字
調整平均:8.85
 8.85
2024/01/07
23:50
[!]
遊戯王GX本編終了後から一年後。▼念願かなってプロデュエリストとして活躍していた万丈目準はU20大会の決勝戦前にZEXALの世界へ突如トリップしてしまう。▼万丈目はカードの精霊を視る力を失い、大怪我まで負ったが、九十九家に助けられ、遊馬と共に不思議なカード・ナンバーズとそれを探す謎の思念体アストラルの騒動に次第に巻き込まれていく。▼万丈目同様、ZEXAL世界にトリップしたデュエリストが次々と立ちはだかるなか、果たして彼は無事に元の世界へ…
☆10:9
☆9:22
☆8:5
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,766/42/53|お気に入り:415|感想:24|投票者:42|平均:40,773 字 除外
連載 29 話
全 133,882 字
調整平均:6.47
 6.47
2015/11/08
09:00
[!]
精霊を身に宿す赤帽子・赤ジャケットという風貌の青年、コナミ。彼は精霊の力により異常な身体能力を持ち、さらに不老不死であった。武藤遊戯たちの時代、遊城十代たちの時代を共に戦い、それから数十年。▼ある日、サテライトでいつものように廃材を拾っているとき、懐かしいある物を見つける──千年パズルを。▼蘇る王の魂。彼と共にコナミは、シティで起こるいくつもの戦いに巻き込まれていくのだった。▼注意)▼・遊戯王タッグフォースシリーズのコナミくんが主人公で…
☆10:1
☆9:0
☆8:5
☆7:4
☆6:2
☆5:2
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):153,609/29/31|お気に入り:928|感想:68|投票者:17|平均:4,617 字 除外
 フィールに呑まれた遊星?
原作:遊戯王 作:フィールを感じろ
連載 5 話
全 33,045 字
調整平均:8.08
 8.08
2024/01/19
20:25
[!]
前世の記憶を思い出した遊星?最高のフィールを手に入れる為、チーム5D'sに襲いかかる!▼※なお、本物の遊星はいる模様。▼思いついたネタです。
☆10:2
☆9:15
☆8:3
☆7:4
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,580/24/24|お気に入り:592|感想:17|投票者:29|平均:6,609 字 除外
完結 202 話
全 1,679,782 字
調整平均:5.23
 5.23
2018/02/03
23:00
[!]
気づいたら俺は・・・5D'sの世界に転生した⁉▼にじふぁんで載せていた小説です。▼レベルが低く、文才がないですが、よろしくお願いします。▼この小説の番外編もあります。よければそちらもどうぞ。▼この小説のスピンオフ作品、▼『遊輝と神様の東方放浪記』▼『幻想郷の住民の夏休みinネオドミノシティ』▼『遊戯王5D's 転生者と未来のカードたち 番外編 魔法少女3人の冒険記(R-18)』▼を載せています。よければそちらもどうぞ…
☆10:0
☆9:3
☆8:2
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:4
☆2:1
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):265,354/152/193|お気に入り:649|感想:374|投票者:15|平均:8,316 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧