小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

粒子 (145件)二次 オリ

連載 4 話
全 24,655 字
調整平均:5.40
 5.40
2016/04/02
18:57
[!]
「反重力子」という重力に反発する未知の粒子の発見により、▼空を飛ぶことが難しくなくなった世界。▼この世界では▼その反重力子を利用した空飛ぶ靴「グラシュ」を使ったあるスポーツが流行している。▼フライングサーカス、通称FC。▼一部の地域では、熱狂的な支持を集めている新興スカイスポーツ。▼この物語は、過去に挫折を味わった主人公が▼もう一度、前を向き歩き始めるそんな話。▼来年1月から放送開始予定の作品「蒼の彼方のフォーリズム」の二次小説を書いち…
☆10:1
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,264/-/1|お気に入り:41|感想:6|投票者:5|平均:6,164 字 除外
連載 9 話
全 68,245 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/10/26
05:00
[!]
▼地球を救った英雄【ウルトラマンダイナ/アスカ・シン】が迷い込んだ世界は、インフィニットストラトスと呼ばれる女性にしか扱えないパワードスーツが存在する世界だった。▼何故かアスカはそれを扱うことができ、IS学園というIS操縦者を育成する学校に急遽入学することに?!▼IS×ウルトラマンダイナという趣味100%で書いたクロスオーバー小説です。何番煎じかわかりませんが、暖かい目で見守ってくれれば幸いです。あとネットスラングはたまに使用することが…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,755/-/1|お気に入り:51|感想:6|投票者:2|平均:7,583 字 除外
連載 11 話
全 43,187 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/08/02
10:00
[!]
あ~、アグネスタキオンすき!▼ということで(どういうことだ)▼妄想が捗ったのでプランBのお話です。▼育成やった人なら既に、アレ? と思われているかも知れません。▼はい、月桂杯後のスタートですので、嫌じゃ! バッドエンドは嫌じゃ!▼と言う方はブラウザバック推奨です。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,421/2/7|お気に入り:50|感想:6|投票者:3|平均:3,926 字 除外
連載 7 話
全 44,212 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/09/18
02:18
[!]
科学では解明出来ない超常的な力。世の中ではそれを“超能力”と呼んでいた。▼だが、その概念を覆す発見が二十世紀末期に起きる。それは後に“アストラル粒子”と命名される粒子の発見。▼この発見により“超能力”は科学的に解明され始めた。そして“超能力”を“アストラル能力”。扱える者たちを“アストラル使い”と呼ぶように変わっていった。▼主人公【在原澪史】は普通では無い高校生だ。だって、いつでも妹が大事で妹のことばかり気にかけているシスコンだから。で…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,821/1/1|お気に入り:49|感想:2|投票者:3|平均:6,316 字 除外
連載 7 話
全 9,607 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/10/06
17:29
[!]
普通に銀魂と艦これのクロスです。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,978/-/1|お気に入り:44|感想:7|投票者:2|平均:1,372 字 除外
連載 71 話
全 309,632 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/08/19
22:04
[!]
A.P239:4/1 MISSION was completed ▼Two years later...▼A.P241:3/22 GUARDIAN awake ▼開かれる『扉(GATE)』。▼導くのは未知の『粒子(ETHER)』。▼仇なすは歪んだ『幻創(PHANTASM)』▼織りなす物語は『再生(REBORN)』。▼———今、目覚めの時。▼Attention!▼1ネタバレが多いです▼2更新が安定しません(一週間か二週間に一回)▼3原…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,777/-/2|お気に入り:42|感想:7|投票者:2|平均:4,361 字 除外
連載 15 話
全 217,376 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/19
19:49
[!]
「────宇宙(そら)を見てみたいんです。いつか。」▼少女────篠ノ之箒は、空を埋め尽くす小惑星帯(アステロイドベルト)を指差して口にした。▼現実と分岐した並行世界の延長線上にある時代。
小惑星群衝突と全面核戦争による食糧・エネルギー資源の慢性的な不足。▼巨大海洋プラットフォーム船《コロニア》によって外洋に退避し、厄災から逃れた権力者達は【白騎士事件】を起こし、IS《インフィニット・ストラトス》による武力を用いた世界統治を行い、荒廃し…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,158/3/15|お気に入り:41|感想:19|投票者:2|平均:14,492 字 除外
連載 9 話
全 36,179 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/27
21:00
[!]
 モーメント。▼ それは、遊星粒子の回転により生み出されるエネルギーを世界中に供給するためのエネルギーシステムだ。▼ このシステムの出現により、世界は大きく変化した。▼ 人々はエネルギー供給のために石油や石炭を必要とする量が減り、結果、温室効果ガスによる温暖化が穏やかになり、PM2.5といった発がん性物質も少なくなり、まさに理想の社会へ近づいていたのだが、そのモーメントにより、一つの災害が引き起こされてしまった。▼《ゼロ・リバース》。▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,295/9/56|お気に入り:37|感想:5|投票者:0|平均:4,020 字 除外
連載 10 話
全 26,224 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/19
06:00
[!]
“超能力”と呼んでいたそれが20世紀末期にその概念を覆す発見がされた。▼のちに“アストラル粒子”と呼ばれる粒子の発見だ。この粒子の発見により“超能力”は科学的に解明され始め、“超能力”を“アストラル能力”、扱える者たちを“アストラル使い”と呼ぶように変わっていった。▼主人公・在原瑞樹(ありはらみずき)は義父が勤めている国が設立した非公開諜報機関に勤める、義父と義弟と義妹のいる、ごく普通の青年の物語▼能力は身体強化、コードネームはレヴィ5…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,117/-/-|お気に入り:35|感想:5|投票者:1|平均:2,622 字 除外
完結 13 話
全 21,788 字
調整平均:4.00
 4.00
2014/06/18
00:00
[!]
ガンダム00でACのような感じ▼地の文はありません▼戦闘描写もありません▼脳内でアレな物資を生成していろいろとおぎなって読むことを推奨します▼注意事項▼この作品は作者が生成したコジマ粒子を▼読者様の独自の解釈で世界観、人物設定、物語の推移として加工する作品をテーマにしており▼作者のフロム脳を垂れ流すものではありません▼つまるところ▼普通の二次小説として読もうとすると▼どうにも違和感を覚えることを先に記載しておきます▼完結しました▼この作…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):10,896/-/4|お気に入り:70|感想:25|投票者:7|平均:1,676 字 除外



王道なれど現代風、ハイブリッドなハイファンタジー

推薦作品:銘無しの贄の英雄譚 原作:オリジナルファンタジー/冒険・バトル

 記憶喪失の主人公がヒロインに命を救われるという、ベタで王道な展開から物語は始まります。
 ただし、何故かそのヒロインからすぐに命を狙われる模様。
 序盤からそれなので、決して多くもない登場人物すべて...
(全文表示)


推薦:甲乙 評価: (参考になった2ならなかった0)


これは高級なちんちん

推薦作品:吾輩はちんちんである。 原作:オリジナルファンタジー/文芸

童貞の吾輩(ちんちん)と愉快な仲間達。
題にちんちんなんぞという猥褻な単語が入るのだから余程猥褻な、低俗といっても俗人も引いてしまうような悍ましい文章なのかと敬遠される方もおられるかもしれんのですが、...
(全文表示)


推薦:大田与太郎 評価: (参考になった28ならなかった2)


同原作推薦一覧