小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

姫路 (188件)二次 オリ

未完 46 話
全 245,153 字
調整平均:8.97
 8.97
2019/04/26
15:23
[!]
 私立文月学園。▼ ここはオカルトと科学が融合させ、テストの点数で強さが決まる召喚獣を用いて、クラス同士の設備を奪い合う「試験召喚戦争」。通称「試召戦争」と呼ばれる特別なシステムを導入した世界初の進学校である。▼ これは寡黙なる性識者「ムッツリーニ」と呼ばれる男、土屋康太と、▼ 饒舌なる性識者「変態紳士」と呼ばれる男、川上宗一が、▼ 馬鹿が集うFクラスで織り成す、変態と馬鹿の下ネタ満載青春物語である。▼ 初投稿です。思いついたのでノリと…
☆10:22
☆9:50
☆8:15
☆7:3
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):173,479/95/132|お気に入り:1,779|感想:180|投票者:96|平均:5,329 字 除外
連載 130 話
全 363,024 字
調整平均:8.01
 8.01
2020/01/20
23:20
[!]
千葉市立総武高等学校に通う比企谷八幡に吉井明久。そしてその周りの人々による青春ラブコメ。何処かずれていて、何処か噛み合わない彼らだが、毎日騒がしい日々を送っていく--。▼『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』と『バカとテストと召喚獣』のクロスオーバー作品となります! 原作ネタをいくつか盛り込んだ上でのオリジナルストーリーとなりますので、ご容赦下さいませ。▼番外編リクエスト箱URLはこちらより。▼↓▼https://syosetu.…
☆10:8
☆9:43
☆8:13
☆7:4
☆6:4
☆5:3
☆4:4
☆3:1
☆2:2
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):469,281/95/236|お気に入り:1,965|感想:475|投票者:88|平均:2,792 字 除外
完結 37 話
全 284,992 字
調整平均:8.40
 8.40
2013/11/21
22:08
[!]
原作第一巻のIF物語。もし振り分け試験で倒れたのが姫路瑞希ではなく木下優子だったら?という妄想小説です。基本優子メインですが全キャラ満遍なく出ます。▼誤字脱字がございましたら感想かメッセージまでよろしくお願いします。
☆10:18
☆9:37
☆8:19
☆7:8
☆6:6
☆5:3
☆4:2
☆3:1
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):276,185/18/54|お気に入り:1,308|感想:172|投票者:98|平均:7,702 字 除外
連載 32 話
全 186,979 字
調整平均:8.24
 8.24
2018/05/29
17:44
[!]
文月学園の生徒、吉井明久は新しいクラスを楽しみにしていた。だが、登校したすぐに、学園長室につれていかれ引きこもりのいる謎のクラスに入れられる。▼やっとの思いで教室に入ったのだがそこにいたのは一人の少女だった。▼文章力0ですが見ていただけると幸いです。
☆10:12
☆9:20
☆8:8
☆7:2
☆6:5
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):151,224/22/22|お気に入り:1,187|感想:134|投票者:55|平均:5,843 字 除外
完結 97 話
全 747,503 字
調整平均:7.74
 7.74
2015/10/07
23:15
[!]
文月学園2年Fクラス、吉井明久がいつも通りのとんでも日常を送っていた頃、彼の目の前にひとひらの桜が舞い降り、気がつけば周囲の景色が変化していた。そこから吉井明久の生活が変わっていく。
☆10:11
☆9:17
☆8:8
☆7:8
☆6:1
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:4
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):257,074/44/132|お気に入り:977|感想:133|投票者:57|平均:7,706 字 除外
連載 88 話
全 707,633 字
調整平均:8.23
 8.23
2023/03/30
20:02
[!]
私立文月学園▼オカルトと科学と偶然が融合し、召喚獣という試験の点数で強さが決まる存在を用いて戦い、それぞれのクラス設備を奪い合う疑似戦争、又の名を試召戦争と呼ばれるシステムを採用した世界初の進学校である。▼そんな文月学園が、素行不良等で学校に通えない子供に教育の場を提供させ、更正を計る為の試案・・青少年更正プロジェクトを実行した。▼そんな初の試験生として選ばれたのは、かつてとある理由から事件をおこし、少年院に服役していた経歴を持つ男、岡…
☆10:10
☆9:22
☆8:5
☆7:4
☆6:3
☆5:4
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):155,798/97/172|お気に入り:858|感想:108|投票者:53|平均:8,041 字 除外
連載 52 話
全 502,851 字
調整平均:8.03
 8.03
2024/05/29
22:30
[!]
月の聖杯戦争……魔術師達が万能の願望機を求め、殺しあうトーナメント。其処にひょんな事……というかババアのせいで、参加することになってしまったひとりの馬鹿、吉井明久。そう、それはいい。いや、よくないけど、まあ置いといて……▼「みんなのステータスが最低より下ってどうすればいいのさぁーっ!?」「ファイトだ☆」「ファイトじゃなーい!!」▼いきなり縛りプレイ状態に放り出された彼は、いったいどう生き残っていくのか…… この作品はArcadiaにも投…
☆10:5
☆9:15
☆8:14
☆7:8
☆6:4
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):155,739/462/641|お気に入り:636|感想:146|投票者:50|平均:9,670 字 除外
連載 34 話
全 171,999 字
調整平均:6.59
 6.59
2014/02/18
13:04
[!]
一人の少年が現れた、少年の名は吉井明久。▼どこからどう見てもどこにでもいそうな高校生、学生服を着用し、片手にはカバン。彼は文月学園に通う普通の高校生だ・・・・・・・ただしそれは第三者から見たら。▼初対面のものが彼を見かけてもなんの違和感も生じないだろう。っがそれは『初対面なら』。▼もしも親友や家族であれば、彼からの違和感や変化はすぐにわかる。▼彼の目はまるで光を失ったように暗く冷酷で悲しい。▼彼の表情はいつも無表情。もしくは悲しい▼彼に…
☆10:1
☆9:15
☆8:6
☆7:5
☆6:1
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:2
☆1:8
☆0:0
UA(通算/今週/先週):139,808/11/17|お気に入り:879|感想:116|投票者:42|平均:5,059 字 除外
未完 213 話
全 601,362 字
調整平均:7.06
 7.06
2016/11/28
07:00
[!]
最近は姫路、島田アンチが多いので、あえてアンチじゃない美波と瑞希に挑戦します!▼駄文で亀更新になると思いますが、よろしくお願いします▼最後に、ちょっと挨拶を・・・▼久しぶりの方はお久しぶりです▼始めての方は始めまして▼にじファンの頃には『バカと義弟と召喚獣』を書いていました、グランと申します▼久々に書きたくなったので投稿を開始いたします▼
☆10:0
☆9:15
☆8:7
☆7:3
☆6:3
☆5:4
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):288,586/28/39|お気に入り:799|感想:655|投票者:40|平均:2,823 字 除外
連載 32 話
全 329,843 字
調整平均:7.81
 7.81
2015/09/24
18:00
[!]
文月学園のクラス分けテスト。吉井明久は、テスト中に倒れた姫路瑞希を介抱しようとする。なにも対処しようとしない教師に怒りを覚える明久。そしてその時、一人の男子生徒が教室に入ってきた。そして口を開くと「ほぅ、見事な助け合いの精神だと関心はするがどこもおかしくはないな」と何かがおかしい日本語を喋りだす。これが、明久と謙虚なナイト––ブロントさんの出会いだった。▼小説内でブロント語が多量に使われております。▼作者は貧弱ブロンティストなので、ブロ…
☆10:5
☆9:11
☆8:4
☆7:3
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):114,258/14/25|お気に入り:703|感想:197|投票者:32|平均:10,308 字 除外



ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった1ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧