小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

魔術師 原作:二次創作 (737件)総合 オリ

連載 4 話
全 10,074 字
調整平均:7.55
 7.55
2018/04/09
13:24
[!]
「Fate/Apocrypha」で登場した魔術師、天草四郎時貞。▼彼の過去や聖杯にかけての願いは叶わなずジークにやられて最後は己のサーヴァントのセミラミスに看取られ亡くなった▼これはFateの天草四郎時貞に憑依した男の物語だ
☆10:1
☆9:16
☆8:8
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:2
☆3:2
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):41,351/13/8|お気に入り:904|感想:20|投票者:35|平均:2,519 字 除外
連載 7 話
全 30,650 字
調整平均:7.68
 7.68
2019/02/14
12:17
[!]
藤丸立香の魂は死後戦いの火種になる。彼のことを好む好まないに関係なく、人理を救ったという実績がある魂は、どの神話にとっても有益なものだ。だから私は彼の魂を転生させることにした。色々と憑いてきちゃったけど、まあ、魔術師にすれば問題ないさ。きっと彼は魔術師として大成しないけど、その過程はとてもいいものになる。孔明くんの所だと特にね。さあ、魔術師の話をするとしよう。───マーリン▼と、いうわけで処女作です。とあるアニメを見たら書きたくなりまし…
☆10:0
☆9:15
☆8:5
☆7:2
☆6:2
☆5:3
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):48,484/12/15|お気に入り:937|感想:26|投票者:31|平均:4,379 字 除外
連載 52 話
全 502,851 字
調整平均:8.03
 8.03
2024/05/29
22:30
[!]
月の聖杯戦争……魔術師達が万能の願望機を求め、殺しあうトーナメント。其処にひょんな事……というかババアのせいで、参加することになってしまったひとりの馬鹿、吉井明久。そう、それはいい。いや、よくないけど、まあ置いといて……▼「みんなのステータスが最低より下ってどうすればいいのさぁーっ!?」「ファイトだ☆」「ファイトじゃなーい!!」▼いきなり縛りプレイ状態に放り出された彼は、いったいどう生き残っていくのか…… この作品はArcadiaにも投…
☆10:5
☆9:15
☆8:14
☆7:8
☆6:4
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):155,987/710/641|お気に入り:636|感想:147|投票者:50|平均:9,670 字 除外
連載 59 話
全 522,033 字
調整平均:7.06
 7.06
2015/05/12
03:03
[!]
スクライアの集落に逗留していた旅の魔術師であるベルディナがジュエルシードの輸送中にユーノをかばって死亡、その後にとある原作キャラに憑依するという話です。▼序章~本章 A’S遍▼祭章~   空白期(なのは達12歳ごろ。小学校卒業直後)▼※序章~本章は、基本的に原作に沿った展開となります。▼※祭章から独自の展開に入ります。▼※祭章以降では、原作登場人物の進む進路が原作とは大きく異なりますのでご注意を▼二次ファンより移転してきました。▼また、…
☆10:1
☆9:16
☆8:12
☆7:7
☆6:3
☆5:9
☆4:4
☆3:0
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):121,448/26/21|お気に入り:733|感想:39|投票者:57|平均:8,848 字 除外
連載 52 話
全 527,892 字
調整平均:8.72
 8.72
2023/09/30
20:12
[!]
▼南雲ハジメには学校で唯一と言っていい友がいた。▼その彼の名は「要 進」▼勇者となって召喚された天之河光輝や、ありふれた職業で世界最強となる南雲ハジメ、なんだかんだ影薄いながらもさりげなく人類最強枠の遠藤浩介。▼そんな彼らとは別の存在である要進は異世界で覇王となる。▼これは付与魔術師という割とありふれた天職を持ち、トータスの第一級特異点と呼ばれる彼がこの世界で未だかつてない覇王として世界最強となる物語。▼================…
☆10:6
☆9:17
☆8:1
☆7:3
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):111,230/132/159|お気に入り:720|感想:29|投票者:31|平均:10,152 字 除外
連載 112 話
全 528,826 字
調整平均:5.89
 5.89
2024/05/30
22:43
[!]
南陽高校3年の天野士郎はいつも通りの日常を過ごしていた。しかし突然その日常は崩れ去る。▼日常に戻るため、使える物はなんだって使う!そう決意し異世界で過ごしていく!▼タグは後で増やしていきます。▼↓作者のTwitterです▼https://mobile.twitter.com/ijigensanyuk▼入り切らないタグ▼ダンボール戦機
☆10:1
☆9:12
☆8:3
☆7:0
☆6:2
☆5:3
☆4:3
☆3:2
☆2:1
☆1:5
☆0:2
UA(通算/今週/先週):248,282/1,435/401|お気に入り:1,026|感想:122|投票者:34|平均:4,722 字 除外
連載 37 話
全 200,320 字
調整平均:7.91
 7.91
2014/01/13
00:22
[!]
世界を正した最も新しき旧き神の仔。▼その仔――若き騎士殿ではなく、▼堕ちた世界の囚われの姫に付き従った従者が居た。
☆10:4
☆9:16
☆8:7
☆7:4
☆6:3
☆5:5
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):79,758/8/7|お気に入り:630|感想:123|投票者:41|平均:5,414 字 除外
連載 19 話
全 117,770 字
調整平均:8.48
 8.48
2023/12/31
23:15
[!]
 極東島国の地方都市、冬木にて行われる魔術儀式・聖杯戦争。▼ 七騎の使い魔(サーヴァント)を侍らせ神秘の体現者たる魔術師たちが繰り広げる命を懸けた闘い。▼ その闘いに意図せずして招かれたとある異物が、全てをご破算にした。▼ それは、至高。▼ それは、最強。▼ それは、究極。▼ それ以外に形容すべき言葉無し。▼ その身はすでに英雄譚の残骸なれど。▼ 滾る赫怒に陰りなく、邪悪を滅ぼす死の光はなおも傲然と敵を捉える。▼「ストレンジ・セイバー、…
☆10:3
☆9:19
☆8:4
☆7:2
☆6:2
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):53,910/62/39|お気に入り:602|感想:49|投票者:33|平均:6,198 字 除外
連載 9 話
全 35,373 字
調整平均:6.57
 6.57
2017/02/25
00:00
[!]
京ヒロイン物が少なくて憤慨したのでムシャクシャして書いた。大和×京しか認めない方はブラウザバックして下さい、オリ主×京です。ハーレム物でもなく、主人公最強物のご都合主義全開のハッピーエンド主義です。最初から京の社交性は京ルートラスト程度です。続くか続かないかは作者の熱意次第なのでご注意を。
☆10:1
☆9:7
☆8:6
☆7:2
☆6:2
☆5:2
☆4:2
☆3:0
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,534/11/21|お気に入り:885|感想:12|投票者:27|平均:3,930 字 除外
連載 8 話
全 31,793 字
調整平均:7.73
 7.73
2019/05/22
21:00
[!]
ギルガメッシュのカードを持つ女にやぶれた衛宮士郎。気が付くととそこには、若かりし頃のキリツグと名前でしか知らないアイリ、さらにはその娘のイリヤがいた。世界は違えど次こそ家族を守りきって見せる、と魔術と魔術師殺しのスキルをも磨く士郎だが……?▼これは、全(世界)より個(妹)を救いたいと願った、まがい物のお話。物語は、士郎と"ある人物"との再会から始まる。▼<注意>▼・独自解釈▼・士郎強い(確信)▼・アンジェ…
☆10:1
☆9:6
☆8:2
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):63,401/20/25|お気に入り:881|感想:22|投票者:13|平均:3,974 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった0ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧