小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

偉人 (65件)二次 オリ

連載 8 話
全 31,566 字
調整平均:6.62
 6.62
2020/06/15
09:01
[!]
偉人、英雄、殺人鬼━━━廻る廻る。輪廻の渦は廻り、巡り、そして再誕する。▼この世界には過去の偉人や英雄の生まれ変わり、もしくはその末裔が存在する。その者達は、その偉人や英雄が持っていた才能を受け継ぎ現代に誕生する。時には才能だけではなく、かの偉人や英雄にまつわる逸話、伝説に基づく特別な能力すら行使出来る。▼本来ならばあり得ぬ交わりだ。だが、面白い。我々が観測出来ぬ高次元の存在━━━所謂、神はそう思った。▼ホンの気紛れなのかも知れない。し…
☆10:0
☆9:3
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):28,915/10/6|お気に入り:343|感想:10|投票者:10|平均:3,946 字 除外
 型月の毒牙にかかったオリジナル戦国大名の末路
原作:Fate/ 作:皆さんはFGOのガチャ、当たりましたか?
連載 1 話
全 2,810 字
調整平均:8.21
 8.21
2020/06/15
17:03
[!]
 伊予に旗を上げ、四国の諸大名を次々に討ち、果てには長宗我部を下して四国を平定。幾度となく織田勢や毛利勢らと鎬を削るが、たった一人の実の息子に暗殺され志半ばで果てる。▼ その剣戟は鬼をも切り伏せ、かの天下五剣にも並ぶ名刀と改造した短砲身の火縄銃を手に戦場を駆けて誰よりも首級を挙げる。▼ あの織田信長も火縄銃部隊に採り入れた戦術を最も初めに駆使し、火縄銃を携えた鎧武者の親衛隊を侍らせる。▼ 一人の時以外では決して鎧を脱がず、その素顔を知る…
☆10:2
☆9:7
☆8:4
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,471/12/16|お気に入り:167|感想:7|投票者:16|平均:2,810 字 除外
短編 68 話
全 211,790 字
調整平均:9.14
 9.14
2024/05/17
19:08
[!]
現在しか知らない動物と違って、ヒトは過去を手に入れた。そして未来へと手さぐりを始めた。▼(アーサー・C・クラーク)▼書籍を繙けば、幾千年も過ぎた昔の人の意見を聴くことも、幾千里も隔てた遠い国の事物を見ることも、意のままに出来る。▼王侯といはず、将相といはず、哲人といはず、我れより求むれば、直ちに来って我が問ふ所に答へる。▼(三土忠造)▼そんな調子の、短編集の如きもの。紙面を通じて聴き知った、偉人・傑物・奇才の横顔。▼※拙ブログに同一内容…
☆10:4
☆9:10
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,826/23/47|お気に入り:85|感想:3|投票者:16|平均:3,115 字 除外
連載 6 話
全 18,142 字
調整平均:7.00
 7.00
2019/01/10
15:35
[!]
 輪廻の枝。前世を遡り、過去の偉人の、或いは罪人の才能を甦らせる謎のナイフ。それで首を切った『彼』は、完全な廻り者となり、偉人の杜で爪牙を振るう。最早忘れた渇望を追い求めて。▼ 彼の名は『ラインハルト·ハイドリヒ』。黄金の獣その人──の、筈なのだが、彼は黄金の槍を携えていた。▼ ほんへ突入しました。
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,092/47/35|お気に入り:224|感想:5|投票者:7|平均:3,024 字 除外
未完 26 話
全 78,815 字
調整平均:5.71
 5.71
2013/10/19
14:12
[!]
飛鳥時代の偉人、豊聡耳神子。▼彼女は少し変わった事情を持っていた。▼輪廻の輪を巡り、気づけば「豊聡耳神子」という人物になっていたのだ。▼他人を演じるように生活する彼女はある妖怪と出会うこととなる。▼*かつて「にじファン」に投稿していた作品になります。▼ こちらの方には大規模な修正は加えておりません。
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:4
☆6:0
☆5:4
☆4:0
☆3:1
☆2:3
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):30,030/6/3|お気に入り:185|感想:8|投票者:16|平均:3,031 字 除外
 崩天地壊郷
原作:異修羅 作:山明鏡 紫水
完結 27 話
全 105,180 字
調整平均:9.11
 9.11
2023/08/20
10:00
[!]
「僕は爺さんみたいになりたい」▼鉄輪のアイラヒは偉人の血を引くだけの凡人だ▼かつてロマンを謳い、異界の兵器で世界を変えた祖父は四年前に姿を消した▼そして今、彼の遺産が眠っているという噂が世に流れている▼人に擬態する機魔、英雄を量産する歌姫、種族を未来へ導く怪物……▼彼らは己の願望のために集い始めた
☆10:2
☆9:9
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,143/19/11|お気に入り:26|感想:2|投票者:11|平均:3,896 字 除外
連載 14 話
全 88,970 字
調整平均:5.11
 5.11
2015/07/12
23:55
[!]
 どこにでもいそうで実は滅多にいない希少種的存在である主人公こと織田信孝。▼ そんな彼は萌えの同志である駄神の凡ミスで死亡し、予想外の事態に慌てた駄神によって東方世界へ「原作では語られなかった隠された真実を探せ」という酷く大雑把な使命の元、強制的に転生させられることとなった。▼ そんな信孝が知りたくなかった歴史の真実を解明したり、使命を全力で無視して原作キャラとイチャついたり、何故か国を建国したりと世界を股に掛けてで動き回った結果、徐々…
☆10:1
☆9:6
☆8:1
☆7:2
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:4
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):19,414/4/2|お気に入り:199|感想:14|投票者:23|平均:6,355 字 除外
連載 11 話
全 124,582 字
調整平均:6.75
 6.75
2018/05/27
12:00
[!]
本編fate Apocryphaは面白いのですが個人的にもっとジークとジャンヌの絡みが見たい。私はそう思い書いた次第です。▼一応冬木の近くなのでstaynight組も出す予定です。ただ、一つ問題点作者はzeroとstaynightとApocryphaしか見てません。一応GOも見ましたがあまり関わりはないと思います。▼プリズマイリヤは完全に見ておりません。▼さてと舞台は花も妬む美しい青春時代の大舞台高校!誰もがここで一皮むけて大人となり…
☆10:3
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):35,833/6/14|お気に入り:139|感想:15|投票者:10|平均:11,326 字 除外
短編 1 話
全 7,857 字
調整平均:8.29
 8.29
2019/04/15
15:44
[!]
偉人! 軍人! 囚人! 奇人! 変人! 殺人! そして、怪人ッ!!▼絶対に入れてはいけない物が混ざってしまった和風闇鍋ウェスタンッ!!
☆10:0
☆9:3
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,798/19/24|お気に入り:70|感想:5|投票者:7|平均:7,857 字 除外
完結 112 話
全 341,208 字
調整平均:6.80
 6.80
2023/08/15
09:00
[!]
天国と地獄はあるのか?はたまた死後の世界なんてものはあるのか?▼全人類の永遠の謎とロマンは死後の世界にあり!(多分ね!!)▼そんな死後の世界でせっせと24時間365日働く者たちがいる▼これは天国と地獄を決める「天地の裁判所」で働く閻魔大王とその部下の物語▼※小説家になろう、pixivの方でも掲載しております
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,846/-/-|お気に入り:66|感想:24|投票者:5|平均:3,047 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


とある格闘家による、世界を賭けたリベンジマッチ

推薦作品:仮面ライダーディクリード re 原作:原作:仮面ライダー

大阪の地下格闘技場にて試合に出続けることで、表舞台に立っていた時の煌めきに少しでも近付こうとする千草海来。
気怠さを何処となく覚えるいつも通りの生活をしていたある日、異世界からやって来た西連寺レナによ...
(全文表示)


推薦:志村琴音 評価: (参考になった1ならなかった2)


同原作推薦一覧