小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ネタバレあり (381件)二次 オリ

連載 3 話
全 9,364 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/09/19
12:00
[!]
ハロー!ハッピーワールド!!のボーカルがガールズバンド34人呼んで黒服の作った発明品のお披露目パーティをしてる時その発明品から40人の同年代の少女達が▼スクールアイドルとガールズバンドが出会うキラキラドキドキなみんなで叶える物語
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,522/3/3|お気に入り:13|感想:1|投票者:0|平均:3,121 字 除外
未完 2 話
全 3,192 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/03/30
01:10
[!]
響裕太には2人の親友がいる。いつも話してくれるウルトラマンファンの内海将と、ウルトラマンファンの光野絆。▼光野絆は響裕太が倒れている所を助けるが、それによって勘違いされてしまう。その後、謎の怪獣が現れる異常事態に遭う。そして、「ジャンク」の中で出会う「グリッドマン」と何故か光野絆を知っている「ウルトラマンキズナ」と共に闘う事となるのだった。▼これは、光の戦士の力を持った「高校生」とハイパーエージェントの力を持った「高校生」による物語。▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,847/6/6|お気に入り:13|感想:1|投票者:1|平均:1,596 字 除外
短編 1 話
全 6,198 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/02/23
23:51
[!]
FGO第七特異点『絶対魔獣戦線バビロニア』第十七章以降のシドゥリさんとギル様の妄想主従邂逅。本編のネタバレを含む内容なので、七章の定礎復元を終えられていない方はご注意ください。▼*同タイトルでPixivさんにも投稿しております。
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,825/-/1|お気に入り:13|感想:1|投票者:2|平均:6,198 字 除外
連載 1 話
全 1,133 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/14
23:31
[!]
此度の聖杯戦争に招かれたマスターは皆特別な能力を保持していた。▼かけら紡ぎ、死に戻り、魔法少女の力、リーディングシュタイナー、リバイバル、邯鄲の夢、皆それぞれが過去に関する能力を有する。▼しかしここでは今までのようなリセットは効かない。▼ ▼一回だけの一発勝負―――――――▼それでも彼らは命を賭す、大切な人を救う為に。▼今ここに新たな聖杯戦争の幕が開かれる。▼※各作品のネタバレ多しです。ご注意ください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,506/-/-|お気に入り:12|感想:0|投票者:3|平均:1,133 字 除外
短編 1 話
全 12,584 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/04/05
01:35
[!]
この世界のどこかにある、不思議な超巨大総合動物園『ジャパリパーク』——その一端、キョウシュウエリア。巨大セルリアンの危機が去ったこのエリアで、再び火山が噴火! ばら撒かれた『サンドスター』は新たな『アニマルガール』を生み出していった……。▼これは、始まりでもなければ終わりでもない。終わりの後——どこまでも続く『その後』の物語。▼カクヨムでも掲載中。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,164/-/-|お気に入り:12|感想:0|投票者:3|平均:12,584 字 除外
連載 1 話
全 1,775 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/11/04
17:30
[!]
ある日、デンライナーが突如として暴走し、偶々乗っていたモモタロス達は、7つの属性「水・火・雷・岩・草・氷・風」が存在する大陸、テイワット大陸へと流れついた。しかし、テイワット大陸にやってきたことにより、モモタロス以外の者達は、全員テイワット大陸の各地へと散っていった。そして、モモタロスはデンライナーと共に行きついた場所で出会った。旅人と非常食事、パイモンと共に、仲間探しの旅へと出た。▼※原神ストーリーのネタバレありです。自分は空の方を使…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,727/6/6|お気に入り:12|感想:0|投票者:2|平均:1,775 字 除外
連載 14 話
全 79,029 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/02/20
00:03
[!]
眠れ、眠れ。▼眠って、泣いて、笑って、怒って▼…そうして、気持ちに整理がついたら、もう一度立ち上がらなきゃだめだよ、■■■ちゃん。▼***▼・本編は序章~武蔵ちゃん体験クエまでの情報で書いたので今見ると若干アレなとことかあるかも▼・全体的に1.5章完結前に書いてるので情報が古い▼・番外は大体本編後(終章後)▼・うちのぐだ子ちゃん。特殊な設定が付いてる。名前はアイカ▼・愛されぐだ子ちゃん。恋愛的な色合いは薄めだけど、鯖ぐだ的なのもなくはな…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,160/-/3|お気に入り:12|感想:0|投票者:1|平均:5,645 字 除外
連載 11 話
全 112,163 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/03/19
00:42
[!]
 神暦4061年―――天の聖杯とそのドライバーが世界樹を踏破し、世界が新たな大地を得てから三年後の物語。▼ フレースヴェルグ傭兵団の団長―――レックスの元に手紙が届く。それは、ブレイドが殺されるという奇妙な事件で……。▼ ゼノブレイド、ゼノブレイド2本編、及び黄金の国イーラ、サイドクエスト、キズナトークのネタバレあり。オリジナルキャラが一部登場します。独自設定・解釈あり。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,554/7/4|お気に入り:12|感想:1|投票者:1|平均:10,197 字 除外
連載 5 話
全 18,150 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/06/08
07:37
[!]
昭和58年6月 羽入はいつものように、その世界を繰り返していた。▼降り立ったカケラはいつもと大きく違う色合いを見せ、戸惑いを感じる羽入。▼傍観者に徹している彼女はしかし、そんな変化も日々のちょっとした気まぐれにすぎないのだった。▼繋がりの解かれた梨花、羽入との接触で改心した鉄平、そして沙都子。▼彼らと共に過ごす1週間の雛見沢は、干渉を嫌う羽入にも徐々に影響を与えていく。▼そんなある日、御神体のオヤシロさまから梨花とよく似た声が届き……。…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,329/-/3|お気に入り:12|感想:0|投票者:0|平均:3,630 字 除外
連載 1 話
全 1,693 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/12/13
21:35
[!]
”その場でただ一人。俺だけはその台詞を、どこかで待ち望んでいたのかもしれない。”▼2022年11月6日、ソードアート・オンライン正式サービス開始。▼日本中のゲーマーを熱狂の渦に巻き込んだVRMMORPG。その一本を手にしたのは、ゲームとは無縁の少年だった。▼非現実の檻の中で、彼が何を想い何を成すのか? これは一人の少年の成長の物語。▼※劇場版ネタバレあり▼感想、評価などよろしくお願いします。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):485/-/-|お気に入り:11|感想:2|投票者:2|平均:1,693 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧