小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

SNS (109件)二次 オリ

連載 4 話
全 19,252 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/15
20:13
[!]
魔法と錬金術のある近世ヨーロッパ風の世界、その一王国であるハルビアの各地で繰り広げられる事件や騒動、ささやかな日常について。▼短編連作形式で、各章ごとに登場人物や舞台が変わる予定です。▼設定を知らない方でも読めるように書くつもりなので、ファンタジー世界のおねショタSS集だと思っていただいて結構です。▼小森朔さん(https://syosetu.org/user/207413/)と始めたシェアワールドの作品を不定期に投稿します。詳細はTw…
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):412/2/4|お気に入り:11|感想:0|投票者:2|平均:4,813 字 除外
連載 4 話
全 13,866 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/01/02
23:20
[!]
神様達のサンドバッグ代わりにされ、前世の記憶などを粉々に壊された男が、リリカルマジカルな世界に転生。▼予備知識無し、他作品の知識無し、あるのは無駄に与えられた転生特典。▼特典を助っ人となる原作キャラ達と分け合い、思うままに生きる彼らの行き着く先に待っているものとは?▼※初投稿作品となります。▼色々と至らない点があるかと思いますが、生暖かい目で見てくださると嬉しいです。▼また、作者の知識はほぼハーメルンの投稿作品からのものとなっていますの…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,397/-/-|お気に入り:10|感想:1|投票者:2|平均:3,467 字 除外
 三門市のSNS
原作:ワールドトリガー 作:ランガナータン
短編 1 話
全 22,081 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/10/18
18:05
[!]
三門市のボーダー隊員たちがSNSで会話しているだけのものです。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,012/1/3|お気に入り:10|感想:0|投票者:3|平均:22,081 字 除外
連載 1 話
全 5,405 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/11/08
21:49
[!]
喫茶リコリコには裏方(に徹して表に出てこないでほしい)スタッフがいる。▼SNSで特に話題に出るわけでもないのにリコリコに来る人は誰でも知っている。▼そんな妖精のような妖怪のような変人スタッフが在籍する喫茶リコリコの明日はどこへ向かうのか。▼珈琲と美味しい和菓子、そして笑いが売りの喫茶リコリコをお楽しみ下さい。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):621/-/1|お気に入り:9|感想:1|投票者:2|平均:5,405 字 除外
完結 36 話
全 42,516 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/10/16
00:15
[!]
ある日、1人の少年 神龍竜生が3人の少女と出会った。▼ラブライブの大会のない世界で起こる危機▼そして、彼は叫び戦う▼竜生「GO!アルファス!」▼※これはGoogle+というSNSであげていたものなので▼ 世界観によっては、キャラクター等を知っています
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,003/-/-|お気に入り:7|感想:2|投票者:3|平均:1,181 字 除外
連載 40 話
全 187,892 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/09/06
08:00
[!]
▼【挿絵表示】▼ 遠い近未来〈銀暦〉──即ち〈銀河連邦暦〉!▼ ほんわか天然少女〝陽ノ咲モモカ〟は、親友〝天条リン〟&天才美女〝マリー・ハウゼン〟と共に今日も次元宇宙〈フラクタルブレーン〉を駆け巡る!▼ 星空の海を泳ぐのは、オーバーテクノロジーのイルカにシャチにクジラ?▼ 次元宇宙はワクワクの宝庫!▼ まだ見ぬ冒険に出発だ!▼ Fuzzy Science Fiction 第二弾!▼ ほんわか癒し系スペースオペラが幕を開ける!▼※この作…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):584/-/-|お気に入り:7|感想:0|投票者:2|平均:4,697 字 除外
連載 13 話
全 19,531 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/29
04:59
[!]
神奈川県平塚市に現れた人の目には映らない少女『シラノちゃん』11歳の幼女は▼「りぱーっ☆」▼と笑いかけながら、ただただ日常を楽しむだけの物語です。▼呪い? 崇拝するシラノへ捧げる? はい、頂きますが▼体の一部はいりません。わっちは美味しいおやつを所望します!!▼可逆性SNSミステリー『Project:;COLD』の登場人物たちとの日常を楽しむ系の物語。ここにでてきたシラノは残念ながら剪定された代物です。▼discordの綴りを間違ってい…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):524/-/1|お気に入り:5|感想:0|投票者:2|平均:1,502 字 除外
連載 4 話
全 9,683 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/09/19
21:40
[!]
 ここはサンディエゴ鎮守府。色々なKAN-SENとメンタルキューブによって改造された指揮官がいる軍港だ。ただ、平和過ぎる為か。使命とか崇高な物は概ね忘れ去られ、国に養われている金で遊び惚ける怠惰の坩堝とかしていた。▼ SNS村で掲載していた『サンディエゴ鎮守府 日誌』と言うアズレンの作品を、ハーメルン用に文字だけで書き起こしてみました。そのまま転載するのは難しかった為、世界観を模した感じで書いております。▼ SNS村で掲載しているのはこ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,593/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:2,421 字 除外
連載 9 話
全 20,619 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/11/07
00:47
[!]
アプリゲーム、『Gunsip Sequel:WWⅡ』、で飛行するプレイヤーたち。▼そのゲームのプレイヤーのグループがあるSNS、『Lobi』。▼そこでアクロバット飛行チームをしている、『第6航空団 第201飛行隊』、通称『ソニックアローズ』。▼そのプレイヤーたちの物語。▼ソニックアローズの隊長も同じ設定、同じキャラで別の話を別サイト様ですが書いております。▼良ければそちらもお願いします。https://www.alphapolis.co…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):472/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:2,291 字 除外
連載 4 話
全 33,943 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/23
07:30
[!]
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。▼Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.▼Call of Cthulhu is a registered trademark o…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):356/-/2|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:8,486 字 除外



エースによって語られるエースの生き様、その重み。

推薦作品:エースウィッチ達に「鬼神」について聞いてみた 原作:原作:ストライクウィッチーズ


 スタイルとしてはゲーム『ACE COMBAT0』の幕間にあった、主人公が撃墜した敵のエースたちが戦後に主人公のことを語るムービーを元にして、『ストライクウィッチーズ』の世界で「鬼人」と呼ばれるウィ...
(全文表示)


推薦:なんJお嬢様部 評価: (参考になった7ならなかった0)


斜め上を往く戦前昭和系東方二次小説

推薦作品:闇の奥 ~昭和二十年の幻想入り~ 原作:原作:東方Project

物語の主人公はなんと「戦前日本の女性諜報員」。はじまりは「昭和十三年の寒い夜」という、東方二次創作としてはいい意味で常識はずれな作品。でも中国で活動してるし、上海アリスな雰囲気を感じるといえば感じるか...
(全文表示)


推薦:C6N2 評価: (参考になった11ならなかった1)


同原作推薦一覧