小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

異次元 (114件)二次 オリ

連載 96 話
全 510,408 字
調整平均:9.02
 9.02
2024/05/01
20:03
[!]
 原作に寄せて、とんでもない寂しがり屋でトレーナー大好き勢の精鋭と化したサイレンススズカと、うっかりスズカを変態にしてしまったトレーナーの話。
☆10:170
☆9:581
☆8:74
☆7:33
☆6:8
☆5:19
☆4:8
☆3:9
☆2:1
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,193,327/2,504/4,836|お気に入り:12,544|感想:2,206|投票者:909|平均:5,317 字 除外
連載 76 話
全 416,540 字
調整平均:8.90
 8.90
2022/12/31
23:24
[!]
(普通の)サッカーしようぜ▼助けて。
☆10:143
☆9:335
☆8:67
☆7:27
☆6:20
☆5:16
☆4:6
☆3:11
☆2:5
☆1:6
☆0:2
UA(通算/今週/先週):1,991,699/436/531|お気に入り:10,662|感想:2,778|投票者:638|平均:5,481 字 除外
連載 83 話
全 457,170 字
調整平均:8.27
 8.27
2020/10/04
05:00
[!]
 今を遡ること約四年。▼ 人類は異次元の敵より攻撃を受けていた。▼ 異次元の侵略者『近界民』。その尖兵であるトリオン兵には地球上の兵器は効果が薄く、地球人類は正直泣きそうになった。▼ しかし、デキる開発者が近界民のテクノロジー――トリガーを分析し、これに対抗した。▼ さらに、近界民が通る門をかなりの精度で誘導することに成功。▼ 人類は、その中央に基地を造り上げ防衛体制を整えた。▼ それをなしたのが――界境防衛機関「ボーダー」である。
☆10:56
☆9:157
☆8:30
☆7:24
☆6:15
☆5:20
☆4:10
☆3:5
☆2:5
☆1:15
☆0:2
UA(通算/今週/先週):1,351,546/489/881|お気に入り:7,611|感想:567|投票者:339|平均:5,508 字 除外
連載 18 話
全 104,934 字
調整平均:8.47
 8.47
2024/03/31
20:00
[!]
▼ 異次元地下迷宮『ダイダロス』。その地下深くに神様転生してしまった哀れな青年。▼ 『血みどろ甲冑』と呼ばれるモンスターとなってしまった男はダンジョンを彷徨う。▼ まともな食事もとれない、モンスターだらけで会話もできない、死体だらけのダンジョン薄暗いダンジョン。▼ 長い時間をかけてさまよい続け、やがて希望を見つける。▼ モンスターと人、その狭間に生きる男は今日も歩き続ける。▼ 当作品は小説家になろう様でマルチ投稿しています。▼
☆10:13
☆9:106
☆8:17
☆7:6
☆6:4
☆5:4
☆4:5
☆3:4
☆2:2
☆1:8
☆0:0
UA(通算/今週/先週):95,015/326/541|お気に入り:3,130|感想:38|投票者:169|平均:5,830 字 除外
完結 14 話
全 261,242 字
調整平均:9.30
 9.30
2024/05/27
00:17
[!]
トゥインクルシリーズに於いて優秀な成績を納めた者のみが出場できるURAファイナルズ。▼ 泥の味を知らない王 対 泥だらけの王▼    栗色の追跡者 対 怪鳥▼   異次元の逃亡者 対 超光速のプリンセス▼  皇帝を超える帝王 対 最後の韋駄天▼唯一抜きん出たウマ娘 対 日本総大将▼交わる筈のない運命のウマ娘達が一堂に会し、真に最速のウマ娘が誰なのかを競い合う。▼
☆10:53
☆9:83
☆8:6
☆7:4
☆6:1
☆5:3
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):93,187/1,746/55|お気に入り:1,086|感想:66|投票者:152|平均:18,660 字 除外
完結 209 話
全 895,930 字
調整平均:5.90
 5.90
2016/04/27
22:00
[!]
普通に俺は艦これをプレイしていた。▼その日も普通にプレイしていると、いきなり異次元へ飛ばされて、目に最初に入ったのは煉瓦の塀と『横須賀鎮守府』の文字。▼深海棲艦と人間との狭間で戦う艦娘は提督を欲し、遂に提督を鎮守府に着任させることに成功した。そこから始まる提督と艦娘の海域解放と楽しい鎮守府生活。▼これから提督と艦娘はどのように歩んでいくのか......▼※注意▼・二次創作ですので、他の作品やなんかといろいろ設定が変更されています。▼・地…
☆10:7
☆9:20
☆8:8
☆7:4
☆6:1
☆5:3
☆4:3
☆3:7
☆2:4
☆1:11
☆0:4
UA(通算/今週/先週):713,833/57/81|お気に入り:2,047|感想:771|投票者:72|平均:4,287 字 除外
短編 1 話
全 10,964 字
調整平均:8.88
 8.88
2022/02/08
22:40
[!]
全盲のウマ娘として生を受け、彼女は生まれながらに全力で駆ける夢を奪われた。▼代わりに両手へ授けられた才能をも、走れない悲しみは蝕んで行く。▼しかし、残された耳にある足音が届いた時。二人の運命は大きく変わった。▼これは全盲の装蹄ウマ娘と異次元の逃亡者が、運命を乗り越える物語。
☆10:14
☆9:62
☆8:13
☆7:4
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):17,032/13/30|お気に入り:467|感想:12|投票者:99|平均:10,964 字 除外
完結 62 話
全 823,723 字
調整平均:8.80
 8.80
2018/07/14
21:02
[!]
魔法少女事変の収束…。▼新しい仲間を得て壊れた絆をもう一度繋ぎ合わせ、日常へ帰って行ったシンフォギア装者たち。▼だが、その平和へと異次元からの悪魔の手が伸びる――。▼少女たちが目にするのは、世界を襲った過去2回の事変にて滅んだ筈のノイズたち。▼ノイズと共に出現する常軌を逸した巨大な怪獣。▼そして光臨する、光の巨人たち。▼地球を守り未来を護るため、少女らと光の巨人の戦いが始まった――。▼:注意事項:▼・本作は【戦姫絶唱シンフォギアシリーズ…
☆10:8
☆9:24
☆8:4
☆7:2
☆6:3
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):170,749/33/103|お気に入り:582|感想:358|投票者:43|平均:13,286 字 除外
連載 446 話
全 4,268,783 字
調整平均:5.59
 5.59
2024/05/29
07:00
[!]
理不尽な事故で死亡した一人の青年は神の手によって転生し、遊戯王世界に降り立つ。▼これは白波 遊海(シラナミ ユウミ)が伝説の決闘者〈決闘の観測者〉と呼ばれる物語───の予定。▼【DM編】▼遊戯王世界、童実野町へと転生した遊海…そこで憧れのデュエリスト・武藤遊戯と出会い、三千年の時を超えた戦いに飛び込んでいく…!▼【GX編】▼伝説の『闘いの儀』から時は流れ…海馬瀬人の要請でデュエリスト養成学校・デュエルアカデミアの用務員となった遊海と翠……
☆10:7
☆9:8
☆8:4
☆7:2
☆6:2
☆5:5
☆4:2
☆3:3
☆2:6
☆1:7
☆0:1
UA(通算/今週/先週):589,228/1,526/2,968|お気に入り:1,070|感想:1,218|投票者:47|平均:9,571 字 除外
連載 338 話
全 5,281,609 字
調整平均:8.67
 8.67
2024/04/17
13:43
[!]
ハルケギニアに迫る、怪獣・超獣・宇宙人。あの異次元の悪魔が復活し、侵略の魔の手を伸ばしてきたのだ。▼だが、侵略者の暴虐をウルトラマンは決して許さない。▼彼こそはウルトラ兄弟5番目の勇者、ウルトラマンAだ!▼いまだ変身、才人にルイズ!▼そして人間たちも、勇気を持って立ち上がれ!▼魔法の世界を舞台にして、ウルトラマンたちと若者たちの冒険が今、始まる。▼注意事項▼『あの作品のキャラがルイズに召喚されました』スレッドよりこちらにも来ました。▼な…
☆10:14
☆9:6
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):355,411/157/287|お気に入り:621|感想:777|投票者:28|平均:15,626 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


とても素晴らしい作品です

推薦作品:「僕は昔、溶ける女の子と友達だった」 原作:オリジナル現代/ホラー

望まずの異能持ちの少女とただの少年のボーイミーツガール
しかし文章が素晴らしく情景が浮かび次はどうなるんだ!?と次へ次へとスクロールする手が止まらず読んでしまいます
最後はとても美しく読んでよかったと...
(全文表示)


推薦:remk 評価: (参考になった35ならなかった1)


同原作推薦一覧