小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

秋葉原 (38件)二次 オリ

連載 95 話
全 652,637 字
調整平均:8.73
 8.73
2024/05/19
18:00
[!]
運命が決まってるって言う言葉を俺は信じない。だって今は俺が置かれている状況がそうだからな。▼ほんの少しのすれ違いや、ほんの少しの行動でその人の運命は大きく変わると思う。▼だってそうだろう? あの時――PCに少し興味を持っていて、秋葉原に態々PCの部品を買いに行って出会った車椅子の眼鏡の男……▼「STEVEN」と名乗った男に出会ってから……俺「道睦長久(みちむつ ながひさ)」の運命は大きく変わったと思っている。▼こんな人混みの中で車椅子で…
☆10:9
☆9:71
☆8:14
☆7:6
☆6:2
☆5:5
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):262,817/735/2,148|お気に入り:1,968|感想:470|投票者:109|平均:6,870 字 除外
短編 1 話
全 5,095 字
調整平均:8.05
 8.05
2012/09/15
18:37
[!]
井之頭五郎は、空腹だった。商談で訪れた秋葉原。食の気配が希薄とも思えるこの街で、今日も彼は空腹を満たすために、店を探す。――という名目の、ただ食べるだけの孤独のグルメの二次小説。
☆10:2
☆9:23
☆8:26
☆7:11
☆6:4
☆5:4
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,331/6/4|お気に入り:131|感想:9|投票者:71|平均:5,095 字 除外
連載 88 話
全 269,886 字
調整平均:7.00
 7.00
2019/09/06
21:45
[!]
恐らくオリ主タグを見つけた読者諸君はこう思っただろう。「まーた男主人公の俺TUEEEかよ主人公モテモテかよ」と。ちょっと待ってくれ。確かに男主人公だ。でもだ!彼らが使う戦車を見て欲しい。大洗より遥かに条件が悪い。条件的に俺TUEEEなんて出来ないんだ!ちゃんとタイトルのように奇策を練らないと勝てない前提なんだ!それに恋愛要素は無い!嫁がオリ主に奪われる絶望なんてないんだ!だから!…ちょっとだけ見ていってくれませんかねぇ?▼平凡などこにで…
☆10:6
☆9:13
☆8:5
☆7:1
☆6:0
☆5:4
☆4:2
☆3:1
☆2:2
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):75,084/31/17|お気に入り:487|感想:116|投票者:39|平均:3,067 字 除外
完結 12 話
全 106,559 字
調整平均:8.20
 8.20
2017/12/29
21:28
[!]
その夏、たしかにダイヤさんは隣にいた。▼キャラクタント――それはAI技術の急速な進化により、仮想人格を備えた個人用秘書ソフトである。秋葉原に勤める桜井はひょんなことからキャラクタントを手に入れる。アバターとして黒澤ダイヤを選んだ彼は、仕事に趣味にと日々の生活を支援するダイヤを次第に信頼していった。ダイヤはやがてソフトウェアとは思えない振る舞いをするようになるが……。仮想空間と現実が交錯する二次小説。▼【挿絵表示】▼※12話にて完結。もと…
☆10:2
☆9:6
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,036/2/-|お気に入り:54|感想:15|投票者:12|平均:8,880 字 除外
完結 6 話
全 50,543 字
調整平均:7.30
 7.30
2018/07/10
01:48
[!]
 黒森峰女学園二年、逸見エリカは、学園艦が東京に寄港する夏休みに秋葉原を訪れていた。▼ 彼女の趣味であるネットサーフィンが高じてオタク趣味を持った彼女が興味を持ったからである。▼ そんな彼女は、秋葉原観光中にとある小さな店とその店の二階にある妙にやかましい部屋を見つけた。▼ その部屋の名前は「未来ガジェット研究所」▼ 今、交わるはずのない二つの運命が収束していく……。▼
☆10:0
☆9:3
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,436/2/11|お気に入り:83|感想:2|投票者:12|平均:8,424 字 除外
完結 21 話
全 78,909 字
調整平均:9.14
 9.14
2020/10/12
22:00
[!]
いつもみたいにPCの電源を入れたら、積みゲーでインストールしたはずのファイルがない。▼狙われたのは全部、ゲームのアイコン。しかもよく見たら、画面の中でぽいぽいとアイコンをゴミ箱へ捨てている"人"がいる。▼私そっくりで、お父さんも同じ被害を受けていて……ってことは、お母さん!?▼2007年に某所で投稿していた、こなたの母・かなたさんがPCの中にひょっこり現れるというシリーズ。気軽に書いていたはずが、いつの間にかドラマに…
☆10:2
☆9:4
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,004/4/3|お気に入り:42|感想:3|投票者:7|平均:3,758 字 除外
連載 9 話
全 113,263 字
調整平均:7.80
 7.80
2020/02/22
21:00
[!]
私、ミウナは転生者にして落ちこぼれ系堕天使。▼安定したヒキコモリ生活を過ごしていたはずなのに、ある日家から追い出されてしまった! しかも、餞別として渡されたのは愉快な事が大好きな傍迷惑な相棒ルビー。▼せめて平和な放浪生活を満喫したい!▼って考えてたのに、秋葉原を訪れた私はそこで原作主人公と出会ってしまい、更にはトラブル発生で――!!▼襲ってくる三種族に、上司からの無茶ぶり、トラブルを持ってくるルビー。▼平穏な願いとは正反対の、波乱の日々…
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,605/2/2|お気に入り:100|感想:7|投票者:5|平均:12,585 字 除外
連載 35 話
全 272,987 字
調整平均:7.89
 7.89
2024/01/31
20:09
[!]
浦の星女学院に通うごく普通の高校二年生・高海千歌。彼女は秋葉原の巨大スクリーンで見たスクールアイドル「μ's」に強い憧れを抱き、自らも浦の星でスクールアイドルを立ち上げることを決意する。▼そんな彼女を見守る周囲の友人や家族達。▼彼女は平和な日常に身を置きながら新たな一歩を踏み出した。▼しかし、その日は突然訪れる。▼太陽系第三番惑星・地球がスペースビーストの脅威に曝された時、人間達の前に降り立ったのは黒い巨人だった。▼
☆10:2
☆9:4
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,084/10/9|お気に入り:32|感想:11|投票者:9|平均:7,800 字 除外
連載 26 話
全 247,469 字
調整平均:6.83
 6.83
2022/03/25
23:19
[!]
ナナシのリア充ライフも始まって久しいそんな時、冬の秋葉原で再び波乱が!?▼瀬嶋復活……二人目のナナシを名乗る男が現れたかと思ったら、争いは激化し瑠衣との初クリスマスは中止のお知らせ……!? 今度は知らぬ間に意外な人間も争いに巻き込まれて━━事態はより一層のカオスさを帯びてゆく。▼今。新たな勢力が出現し、カゲヤシを超える存在が現れた……ここ秋葉原で最強格の脱衣者達が火花を散らす。明かされる北田の秘めた野望、瀬嶋がカゲヤシを狩っていた理由と…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,272/-/4|お気に入り:52|感想:11|投票者:6|平均:9,518 字 除外
完結 30 話
全 130,080 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/07/15
06:00
[!]
 優れた容姿と優れた身体能力、その美点を全て台無しにする残念っぷりを誇る主人公、四葉ユウトは、行方不明となった友人の捜索の為に、夜の秋葉原の暗い路地裏へと踏み入る。▼ そこで彼は、自身の運命を変えるような出来事に遭遇するのであった。▼ 原作のカゲヤシルートをベースに、細かいオリジナル改変を施したストーリーにする予定。▼ さらに、ゲーム部分終わり後に、完全オリジナル展開の後日談を加える予定です。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,147/2/10|お気に入り:39|感想:0|投票者:2|平均:4,336 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧