小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

闇の魔法 (33件)二次 オリ

完結 171 話
全 1,148,397 字
調整平均:9.24
 9.24
2021/04/14
16:00
[!]
1991年、闇の魔法使いヴォルデモートが英雄、ハリー・ポッターに倒されてから十年が経った。11歳になった英雄がホグワーツへと入学したその時、新任警備員として紹介されたのは魔法のまの字も知らないような、マグルだった。▼※アサシンクリードオデッセイとハリー・ポッターのクロス小説です。▼両原作のネタバレがあります。▼完結しました。
☆10:233
☆9:393
☆8:38
☆7:15
☆6:8
☆5:11
☆4:6
☆3:1
☆2:2
☆1:10
☆0:2
UA(通算/今週/先週):1,050,024/819/958|お気に入り:5,801|感想:1,808|投票者:719|平均:6,716 字 除外
連載 14 話
全 112,800 字
調整平均:7.92
 7.92
2024/01/08
06:00
[!]
▼ 陰実の世界に獣人として転生した元レガ主が掲示板の住人たちといろいろと勘違いしながらディアボロス教団と戦っていくお話。▼ なお主人公は「正義の闇の魔法使い(要するにアバダ脳)」の模様。▼
☆10:10
☆9:82
☆8:12
☆7:6
☆6:5
☆5:8
☆4:7
☆3:7
☆2:4
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):174,334/232/292|お気に入り:3,995|感想:133|投票者:148|平均:8,057 字 除外
連載 135 話
全 909,801 字
調整平均:8.95
 8.95
2022/08/22
23:09
[!]
僕はハリー・ポッター。ホグワーツ魔法魔術学校の新入生。ポッター家の一人っ子、最近の悩みはパパもママも子離れできないこと。▼強大な闇の魔法使いに狙われてる……なんてことはもちろんない。というか、ホグワーツに入学する歳にもなって悪役が僕の命を狙ってる、なんてそんなこと本気で信じてたらちょっとヤバいよね。▼「闇の帝王」なんて、いるわけない――そうだよね?▼【挿絵表示】▼【挿絵表示】▼【挿絵表示】▼英語圏Fanfictionで言うところのAU(…
☆10:24
☆9:143
☆8:13
☆7:6
☆6:3
☆5:8
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):362,072/243/271|お気に入り:2,322|感想:585|投票者:199|平均:6,739 字 除外
連載 10 話
全 37,586 字
調整平均:5.83
 5.83
2021/02/15
00:40
[!]
オリ主が目覚めるとそこはハリーポッターの世界だった。▼そしてその容姿は……▼「あ、アルトリアかよ……」▼今ここに魔法界一の闇の魔法使いとその魔法使いから生き残った男の子。その因縁に巻き込まれる一般魔法使い(仮)が頑張る話が始まる。
☆10:4
☆9:25
☆8:14
☆7:4
☆6:5
☆5:3
☆4:9
☆3:11
☆2:9
☆1:11
☆0:1
UA(通算/今週/先週):81,333/48/43|お気に入り:1,649|感想:50|投票者:96|平均:3,759 字 除外
未完 40 話
全 130,557 字
調整平均:6.52
 6.52
2017/02/09
17:01
[!]
主人公のハリエットは孤児で叔母家族の家で暮している女の子。▼そんな彼女は魔法使いであることを知り、闇の魔法使い、ヴォルデモートから唯一生き残った伝説の人物であることを知る。▼そんな彼女は迎えに来たセブルス・スネイプと共にホグワーツへと向かう。▼来るべき宿敵から叔母家族を守るために、彼女は魔法使いへの道を歩むのだ。▼寮はスリザリン、性別は女の子、原作よりも母親似で頭がいいです。▼この小説は多くのかたの誤字訂正によって出来てます。▼助かりま…
☆10:1
☆9:8
☆8:4
☆7:6
☆6:3
☆5:5
☆4:3
☆3:4
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):104,905/53/50|お気に入り:935|感想:75|投票者:35|平均:3,264 字 除外
連載 35 話
全 227,644 字
調整平均:7.60
 7.60
2024/01/12
21:16
[!]
禁忌とは理不尽であり、世界に災いを起こす力を秘めた存在だ。▼ ▼某魔法世界では純血主義にして膨大な魔力を秘めたイギリス魔法界の”闇の魔法使い”。▼某狩猟世界ではその名その存在が概念であり、事象である人類の自浄作用”黒き龍”。▼某英霊世界では宙から飛来したとされる怪物”究極の一”。▼そんな彼らは共通してとある名で呼び、畏怖されていた。 ▼――名前を呼んではいけない人。▼ ▼そのような規格外の存在に、シルヴァは憧れていた。▼これはシルヴァが…
☆10:1
☆9:12
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):107,058/197/211|お気に入り:885|感想:29|投票者:24|平均:6,504 字 除外
連載 131 話
全 1,283,598 字
調整平均:7.82
 7.82
2024/05/29
12:30
[!]
20世紀最大の闇の魔法使いを打ち倒した、選ばれた男の子ハリー・ポッター。▼もし彼が勇敢な男の子ではなく、弱気で内気な女の子だったら?▼もし正史以上に厳しい試練が待ち構えていたら?▼そして、後にグリフィンドールの悪魔と呼ばれる事になるブラック家の生き残りと出会ったとしたらーー▼シェリー・ポッターとベガ・レストレンジの物語が今、幕を上げる。▼【挿絵表示】▼※ハリーがリリーそっくりの女の子です。▼※原作よりすこし難易度高めです。ハードモードで…
☆10:4
☆9:14
☆8:5
☆7:3
☆6:0
☆5:3
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):161,566/557/144|お気に入り:747|感想:178|投票者:34|平均:9,798 字 除外
連載 13 話
全 84,267 字
調整平均:7.96
 7.96
2023/09/19
23:52
[!]
ネタバレ注意!第一次魔法戦争を受けて魔法省執行部で新たに創設された公安局の局長スティーブン・サム・ミケルセンは国内外に潜む闇の魔法使いや凶悪な犯罪者を調査、監視、逮捕を主な任務に敏腕の闇祓いとしてイギリス魔法界の治安を守っていた。国外での任務も多かったミケルセンだったがホグワーツに賢者の石を奪うべくヴォルデモート卿が現れた一件を受けてイギリスに戻ることになる。そして再び、イギリス魔法界で巻き起こる戦争に巻き込まれていくのであった。▼魔法…
☆10:1
☆9:17
☆8:3
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,201/19/28|お気に入り:605|感想:21|投票者:29|平均:6,482 字 除外
連載 8 話
全 22,743 字
調整平均:7.23
 7.23
2022/11/29
09:07
[!]
闇の帝王の少年期に転生だが憑依だかをしたので…どうしよっかな。▼犯罪者になるのは無いかな(大っぴらにには)。
☆10:0
☆9:6
☆8:3
☆7:0
☆6:3
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,889/9/10|お気に入り:205|感想:4|投票者:15|平均:2,843 字 除外
連載 34 話
全 176,199 字
調整平均:3.56
 3.56
2017/02/17
12:00
[!]
ある《悲劇》により大切な人を救えなかった男は、女神の計らいにより緋弾のアリアの世界に転生することになった。▼その身に宿すのは《闇》の力。▼様々な出会いと別れにより彼は成長していく。▼『魔法先生ネギま!』×『緋弾のアリア』のクロス物です。▼『魔法先生ネギま!』(2003〜)▼『緋弾のアリア』(2009〜)▼時系列的にズレがありますがこの作品ではネギま!の時系列を2006〜以降にしています。▼なのでネギま!キャラの大半は女子高生(高3)です…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):63,824/3/3|お気に入り:368|感想:23|投票者:9|平均:5,182 字 除外



水木とゲゲ郎にできた、もう一人の親友

推薦作品:鬼太郎誕生:ゲゲゲの異聞奇譚 原作:原作:ゲゲゲの鬼太郎

▼物語
これは今からおよそ七十年前のこと。

銀行勤めの元兵士、『水木』はある晩、自身を自由人と名乗る男、『神谷』と出会う。
出会った屋台で、水木自身が抱える怒りや今の自分が抱いている願いを聞いてもら...
(全文表示)


推薦:aterm 評価: (参考になった2ならなかった0)


今読むべき淫夢作品

推薦作品:コロナにポジったぜ。 投稿者:変態糞土方 原作:原作:真夏の夜の淫夢


初めに、この作品は例のアレ等の好む人が限られる作品が元となっております。
また、当作品の前置きにもあるように、これはフィクションであり。実在の人物や団体、企業、地名、国名等とは一切関係ありません。
...
(全文表示)


推薦:Mr.310 評価: (参考になった15ならなかった2)


同原作推薦一覧