小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

剣術 (182件)二次 オリ

連載 35 話
全 853,603 字
調整平均:8.33
 8.33
2016/08/31
21:37
[!]
「人の妹をこんなにしておいて、五体満足でいられると思うなよ……!」▼ 闇の書事件の冒頭、ヴォルケンリッターズに襲われたなのはの下へ、兄の恭也が駆けつける。▼ 古流殺人剣術の達人が今、絶対強者であるはずの魔法世界の住人へとその牙を剥いた。▼【挿絵表示】▼ 『リリカルなのは』とその原作『とらいあんぐるハート』のクロス。なのはの兄である「とらいあんぐるハート3」の高町恭也が主人公です。▼ もはや何番煎じか分かりませんが……。▼  時期はA’s…
☆10:32
☆9:87
☆8:21
☆7:6
☆6:8
☆5:8
☆4:6
☆3:3
☆2:6
☆1:8
☆0:0
UA(通算/今週/先週):557,952/9/68|お気に入り:2,837|感想:316|投票者:185|平均:24,389 字 除外
完結 27 話
全 228,840 字
調整平均:8.23
 8.23
2020/07/25
20:03
[!]
 あるところに一人の戦士がいた。彼は強かった。剣術、槍術、格闘術を極め、近接戦闘では並ぶ者のいない達人であった。そんな彼はある日ふと思った、『一人旅でザオリク持ってても、何の意味もないな』と。この物語は、回復系統技の中でなぜかザオリクだけ覚えている戦士が、ベホマを習得するべく勢い任せで旅に出るお話である。▼※本作はゲーム版(SFC)ドラゴンクエスト6をベースにしているため、小説版・漫画版などと矛盾が生じる場合がございます。ご容赦ください…
☆10:7
☆9:74
☆8:43
☆7:18
☆6:9
☆5:8
☆4:3
☆3:0
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):202,153/13/103|お気に入り:2,632|感想:105|投票者:166|平均:8,476 字 除外
連載 4 話
全 27,436 字
調整平均:7.70
 7.70
2019/01/19
21:00
[!]
 どいうわけか、あの天童家自称スーパーエリート(笑)の天童和光に憑依した主人公。自分の行く末を悟り悲観にくれる彼だったが、いつの日から考えが変わる。▼ ワンチャン、努力したらいけるんじゃね......? と。▼ ▼ しかし、どうやら彼の努力の方向は真っ直ぐ伸びず、原作など知らん顔といった、とでもない方向に進んでいった。▼「尋常(じんじょう)も糞(くそ)もねぇ......一方的に斬らせてもらう」▼
☆10:4
☆9:33
☆8:16
☆7:5
☆6:0
☆5:7
☆4:2
☆3:5
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):95,249/2/19|お気に入り:3,176|感想:25|投票者:77|平均:6,859 字 除外
連載 17 話
全 94,669 字
調整平均:8.43
 8.43
2022/05/31
10:00
[!]
ありふれた異世界には、魔法があった。▼ならばこちらは、ありふれた剣術で勝負するとしよう。
☆10:10
☆9:50
☆8:6
☆7:5
☆6:3
☆5:3
☆4:3
☆3:1
☆2:3
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):126,909/22/118|お気に入り:2,598|感想:45|投票者:86|平均:5,569 字 除外
連載 35 話
全 354,776 字
調整平均:8.07
 8.07
2019/10/27
16:45
[!]
 どこにでもいるような普通の学生だった”北郷一刀”は目が覚めたら、見知らぬ荒野にいた。そこは、どうも三国志の世界のようだ!なぜか武将たちが女性になっていたりするが、とにかくそこは英傑たちがしのぎを削りあう殺伐とした世界。剣術をすこし習ったぐらいの一刀では華々しい武功なんて夢のまた夢。荒野に降り立った一刀が初めて出会ったのは、1人の行商人の少女だった。▼ その出会いは彼が乱世の中で商人として成り上がり、後に大陸随一の商人へと上り詰める切っ…
☆10:10
☆9:39
☆8:20
☆7:10
☆6:5
☆5:10
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):236,265/10/83|お気に入り:2,265|感想:119|投票者:98|平均:10,136 字 除外
連載 155 話
全 512,064 字
調整平均:6.10
 6.10
2020/04/29
00:00
[!]
ふと気づいたら辺り一面白い空間▼そこに現れたのは神様と名乗る女▼そして、自分が手違いで死んでしまったと伝えられた▼「貴方にはお詫びとして『インフィニット・ストラトス』の世界に転生して貰うわ。後、特典を3つあげるわよ。」▼そして彼が要求したのは『健康な体』『少しいい頭』『自活出来る土地』だった▼彼は原作に関わらずひっそり暮らしたいと言ったが▼「こんなのでいいの!?…追加特典2つあげるからIS関係のをお願いよ~。」▼余りにしつこいのでやむを…
☆10:22
☆9:22
☆8:12
☆7:5
☆6:3
☆5:5
☆4:2
☆3:6
☆2:3
☆1:22
☆0:7
UA(通算/今週/先週):1,207,219/60/536|お気に入り:2,928|感想:619|投票者:109|平均:3,304 字 除外
連載 3 話
全 33,134 字
調整平均:7.75
 7.75
2023/11/07
14:37
[!]
生前、デブなオタクだった主人公。▼しかし異世界転生して鍛錬頑張って剣術を身に着けても、性根は変わらず家の流派の都合で一杯飯を食わされてデブなオタクなまま。▼『オークロード』とか『抜豚斎』とか変な仇名付けられて凹んでた主人公の元に、ある日ちょっと変わり者な金髪カタコトサムライ志望の美少女が弟子になりたいと押し掛けて来て....。▼なお、弟子志願の少女は変わり者通り越してデブ専匂いフェチ愛読書くっころ系同人誌変態マゾ女の模様。
☆10:5
☆9:39
☆8:13
☆7:5
☆6:6
☆5:2
☆4:2
☆3:2
☆2:3
☆1:5
☆0:2
UA(通算/今週/先週):65,481/11/74|お気に入り:2,207|感想:52|投票者:84|平均:11,045 字 除外
 剣と念の悪鬼夜行
原作:鬼滅の刃 作:狂戦士
連載 85 話
全 406,876 字
調整平均:7.03
 7.03
2022/12/25
07:00
[!]
転生したら剣術道場の跡継ぎになっていた。訳あって人間を辞めることになり、前世の未練を僅かばかし思い出したので、俺は刀と血鬼術を糧に自分自身の正義を貫こうと思う。例えそれが殺人をも辞さぬ復讐であっても。▼
☆10:3
☆9:51
☆8:14
☆7:4
☆6:1
☆5:8
☆4:6
☆3:8
☆2:7
☆1:10
☆0:0
UA(通算/今週/先週):273,544/33/190|お気に入り:1,817|感想:100|投票者:112|平均:4,787 字 除外
 狼剣乱舞
原作:恋姫†無双 作:おはぎ美味しい
連載 11 話
全 41,649 字
調整平均:8.34
 8.34
2023/12/21
19:00
[!]
とある戦国一代の国より旅に出た子供がいた。▼これは、彼の子孫であり、同時に継がれてきた技を身に着けた変わり者と三国の姫君たちのお話
☆10:1
☆9:40
☆8:13
☆7:4
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):60,258/14/120|お気に入り:1,758|感想:29|投票者:68|平均:3,786 字 除外
完結 140 話
全 422,937 字
調整平均:9.01
 9.01
2016/10/08
04:15
[!]
何処か気ままな武人が幻想郷にやってきた、彼は自身が持つ生き残る手段を用いてまぁ、なんとかやっていく? この作品の主人公は比較的癖があるのでそういうのが好きな方は一度眼を通して下さると嬉しいです。  この小説とも呼べないような文は私のただの自己満足です、故に大した文も書けませんがそれでも宜しければ読んで頂けると幸いです。▼ ▼なお、こちらは私が小説家になろうで投稿していたものを試しにこちらでも掲載してみたものになります。
☆10:28
☆9:48
☆8:10
☆7:5
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):101,185/62/120|お気に入り:947|感想:59|投票者:99|平均:3,021 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


同原作推薦一覧