小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

クトゥルフ要素 原作:二次創作 (26件)総合 オリ

完結 46 話
全 394,360 字
調整平均:8.07
 8.07
2024/03/09
15:07
[!]
pixivで完結した作品の移植です。▼オバロ二次n番煎じ。オリ至高ものです。▼捏造設定、独自展開モリモリ、甘々ゆるゆる、第一話から原型を留めていません。▼なので原作ガチ勢の方にはオススメできません。▼多少のガバ、ご都合主義を許せる方はどうぞ。▼救われるキャラ多め、死亡する原作キャラは少ないでしょう(多分)▼とりあえずジル様はハゲません←重要▼序盤は「彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記」へのリスペクト成分を多めに配合しています。▼私の作品…
☆10:4
☆9:83
☆8:21
☆7:6
☆6:10
☆5:11
☆4:4
☆3:8
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):208,662/166/214|お気に入り:2,040|感想:145|投票者:151|平均:8,573 字 除外
完結 21 話
全 83,417 字
調整平均:8.69
 8.69
2023/04/23
09:00
[!]
ナチュラルボーンサイコパス女子と高専時代の七海と灰原が一緒に駄菓子を食べるお話。▼pixivにも投稿してます。▼クトゥルフ要素は後半に入ってきます。
☆10:4
☆9:62
☆8:18
☆7:6
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):79,775/28/49|お気に入り:1,614|感想:37|投票者:96|平均:3,972 字 除外
連載 27 話
全 179,141 字
調整平均:7.79
 7.79
2019/05/04
07:00
[!]
好きなように世界を渡り、好きなように世界を引っ掻きまわす、這いよる混沌ニャルラトホテプ。貌を持たない彼の元に届いた一通の手紙。彼は嘲笑を浮かべてその手紙を開く。するとそこは―――完全無欠に異世界でした!彼はこの箱庭でどう過ごすのか?これは、ニャルラトホテプが箱庭を恐怖と混沌に陥れる(?)物語である!▼「待ってろよ箱庭――――這いよる混沌(ニャルラトホテプ)が今行くぞ――――――!」▼※クトゥルフにハマりすぎた作者の完全なる妄想です。原作…
☆10:7
☆9:41
☆8:9
☆7:7
☆6:0
☆5:3
☆4:3
☆3:4
☆2:4
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):152,160/42/45|お気に入り:1,537|感想:135|投票者:83|平均:6,635 字 除外
連載 28 話
全 109,554 字
調整平均:8.81
 8.81
2023/07/03
17:39
[!]
心が壊れてしまったレフィーヤはベルに依存する。手を繋いでいないと発狂するほどに病んでしまった彼女を、ベルは救うことが出来るのだろうか▼ ツイッターやってます。▼http://twitter.com/@kenchikushi37▼ ダンまち世界にクトゥルフ神話的なパニックが生じてしまった、そんな設定で描く外伝的なエピソードを意識しています。▼ 基本ダンまち基準、クトゥルフ要素が濃すぎないように注意しております。曇らせなレフィーヤと泥臭く熱…
☆10:3
☆9:56
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:1
☆2:3
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):125,166/70/118|お気に入り:1,331|感想:160|投票者:71|平均:3,913 字 除外
連載 40 話
全 126,785 字
調整平均:7.85
 7.85
2022/04/20
22:17
[!]
ヤンデレとほのぼのと不思議と色々▼旅の大きな目標は、ティーの母親探し▼番外編に女主人公あり NLです▼作者の別作品、ヒロイン 恋愛集 ヤンデレ多め▼にてキノの話があります、よろしければどうぞお願いします▼新しく キノと英雄だった彼の二人旅 始めました▼※オリジナル要素盛り沢山▼※原作キャラの女体化要素あり▼※登場キャラクターの設定変更▼クトゥルフ要素は今の所、少しだけです▼※この世界の国の章からは、時系列バラバラです▼繋がりのある話には…
☆10:2
☆9:27
☆8:3
☆7:1
☆6:4
☆5:3
☆4:2
☆3:2
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):121,710/51/59|お気に入り:1,327|感想:37|投票者:47|平均:3,170 字 除外
完結 264 話
全 1,411,180 字
調整平均:8.89
 8.89
2023/07/31
11:00
[!]
 ガールズバンドブームの影で密かに息を吹き返すオカルトブーム! 世界中のミステリーが再燃しても彼女達の毎日は変わらない。忙しくも賑やかで、楽しい毎日が続いていた。▼ Poppin`Party、Afterglow、Pastel*Palettes、Roselia、ハロー、ハッピーワールド!のメンバー達は今日も自分達の音楽を追い求める。▼ そんな彼女達が出会ったのは異国の人で──!?▼ 異色のガルパストーリー、開演!▼ ▼ ──挑むは五芒の凶…
☆10:16
☆9:18
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):169,122/69/60|お気に入り:554|感想:43|投票者:45|平均:5,345 字 除外
未完 31 話
全 78,356 字
調整平均:5.63
 5.63
2014/08/02
23:44
[!]
 織斑一夏は苦悩していた。優秀すぎる姉と、弟と比べられる日常によって。それでも、一夏は信じていた。家族は自分を見捨てないと。▼ だが、その信頼は裏切られた。絶望の淵にいる一夏に、興味を持ち拾ったモノがいた。▼ その存在の名は、『精霊』。▼ 『精霊』と出会い、それらの関係者と触れ合う内に、一夏は自分を取り戻す。▼ そして、自らの因縁に決着をつけるべく、IS学園に入学するのだった。▼ オリ主もの、ハーレムもの、チートもの、アンチものが苦手な…
☆10:1
☆9:7
☆8:3
☆7:7
☆6:4
☆5:1
☆4:2
☆3:2
☆2:2
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):221,578/23/18|お気に入り:911|感想:199|投票者:36|平均:2,528 字 除外
連載 10 話
全 41,097 字
調整平均:6.92
 6.92
2014/04/12
00:32
[!]
ナデポ=頭を撫でるだけで「ポッ」と惚れる。▼ナデボ=頭を撫でるだけで「ボッ!」と破裂する。▼ニコポ=笑顔を見せるだけで「ポッ」と惚れる。▼ニコボ=笑顔を見せるだけで「ボッ!」と意識が飛ぶ。▼
☆10:0
☆9:7
☆8:4
☆7:7
☆6:8
☆5:4
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,961/8/11|お気に入り:437|感想:29|投票者:32|平均:4,110 字 除外
 はいしん! アビーちゃん
原作:Fate/Grand Order 作:いごーるなっく
連載 3 話
全 13,653 字
調整平均:8.46
 8.46
2023/03/15
13:03
[!]
便宜上アビゲイル・ウィリアムズの姿を借りている可哀想な魂が、パワハラ上司にせっつかれて仕方なく配信を始めたお話。なお、すっかり人生お疲れモードのおじさんを隣に添える事とする。
☆10:0
☆9:9
☆8:3
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,391/23/20|お気に入り:332|感想:4|投票者:15|平均:4,551 字 除外
連載 47 話
全 234,393 字
調整平均:8.54
 8.54
2024/03/23
06:46
[!]
 ウマ娘が、TRPGのルールブックを見つけた……。▼【挿絵表示】▼――――▼使用システム:クトゥルフ神話TRPG▼ TRPGを遊んだ事のない初心者を混ぜた実卓のツギハギリプレイです。▼ ウマ娘の世界観である都合上、暴力表現や性的描写は出来る限り抑えております。▼ また、その都合上クリーチャー要素やクトゥルフ要素が皆無の為、クトゥルフ神話TRPG関連のタグは付けておりません。
☆10:4
☆9:7
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):23,846/52/43|お気に入り:285|感想:23|投票者:15|平均:4,987 字 除外



乙女心もシグルイ

推薦作品:乙女心もシグルイ 原作:原作:シグルイ


残酷無惨剣術活劇のシグルイを幸せな世界(作者談)
目指して改編したそうです(白目)
みんな生存している優しい世界です…

▼読む際の注意事項など
ネタの洪水、二次創作のまぼろし博覧会。
読むストロン...
(全文表示)


推薦:弾薬兵 評価: (参考になった5ならなかった0)


古くからある正統な「二次創作」で「名作」です。

推薦作品:【本編完結】Ib ~ゲルテナ展 10周年記念展~ 原作:原作:Ib

 あなたは二次創作における「名作」とは何だと思いますか。
 私は「原作への愛」がこれでもかと感じられ「原作では成し得なかった結末」に至るものだと思います。
 この「ゲルテナ展 10周年記念展」はまさに...
(全文表示)


推薦:愉悦部出身 評価: (参考になった6ならなかった0)


同原作推薦一覧