小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

牌画像変換ツール 原作:二次創作 (122件)総合 オリ

完結 221 話
全 1,032,695 字
調整平均:9.45
 9.45
2022/03/03
18:00
[!]
––これはネット雀士からトッププロへと上りつめた雀士と、全国を誓い合った4人の少女の軌跡––▼2021.12.31 団体戦編完結しました!▼オリ主挿絵↓▼【挿絵表示】▼【挿絵表示】▼挿絵があるお話には挿絵アリと表記されてます。▼ファンアート頂きました!!▼ありがとうございます!!▼↓▼【挿絵表示】▼【挿絵表示】▼【挿絵表示】▼
☆10:463
☆9:399
☆8:42
☆7:16
☆6:10
☆5:22
☆4:3
☆3:4
☆2:2
☆1:7
☆0:4
UA(通算/今週/先週):1,571,457/44/1,634|お気に入り:5,986|感想:2,239|投票者:972|平均:4,673 字 除外
連載 24 話
全 123,877 字
調整平均:8.62
 8.62
2022/12/19
22:45
[!]
ローカル役を駆使する最強系転生者が千里山女子麻雀部に入部して、インハイで無双するだけの話。
☆10:27
☆9:235
☆8:67
☆7:21
☆6:6
☆5:14
☆4:7
☆3:5
☆2:3
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):671,145/27/494|お気に入り:8,339|感想:595|投票者:392|平均:5,162 字 除外
連載 71 話
全 410,984 字
調整平均:8.35
 8.35
2019/06/29
18:00
[!]
家族麻雀▼宮永家で行われているそれは咲のストレスがたまるのには十分だった。勝ってもダメ、負けてもダメ、プラマイゼロでもダメ。そして我慢の限界を迎え遂に咲は覚醒する。▼※画像はイメージです▼【挿絵表示】▼という感じのifです。咲の性格が大分変わっているのでそういうのが苦手な方はお気をつけ下さい。▼追記 20190629▼牌に愛された子▼【挿絵表示】▼
☆10:34
☆9:207
☆8:65
☆7:33
☆6:16
☆5:25
☆4:6
☆3:5
☆2:2
☆1:10
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,808,417/17/648|お気に入り:7,856|感想:889|投票者:403|平均:5,789 字 除外
連載 27 話
全 212,628 字
調整平均:8.51
 8.51
2022/11/17
00:51
[!]
照魔鏡に能力を全振りした宮永照が、ラスボスである咲ちゃんを倒すまでの軌跡の話。▼こんな作品あったら読みたいなぁと思って走り書きした作品。誰か続き書いて(他力本願)
☆10:11
☆9:176
☆8:54
☆7:24
☆6:10
☆5:8
☆4:2
☆3:4
☆2:3
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):457,146/9/241|お気に入り:5,074|感想:394|投票者:299|平均:7,875 字 除外
連載 30 話
全 318,348 字
調整平均:7.51
 7.51
2020/11/10
20:11
[!]
一線級のプロ雀士として活躍していた主人公はある日、非業の最後を遂げる。あまりにも強い麻雀への未練を残した主人公が転生した先の世界は、麻雀という遊戯が世間から大きな注目と脚光を浴びる前世とは似て非なる世界だった……。▼前世の記憶と能力を引き継いだ最強雀士の物語が今、開局する。▼※オリ主転生チート作品。オリ主に原作知識なし。設定はアニメ基準。麻雀戦描写よりドラマ描写重視。役による点数計算、麻雀用語に誤りがある可能性大(広い心でスルー推奨)。…
☆10:14
☆9:137
☆8:124
☆7:56
☆6:39
☆5:31
☆4:18
☆3:11
☆2:12
☆1:19
☆0:1
UA(通算/今週/先週):501,815/6/145|お気に入り:4,178|感想:146|投票者:462|平均:10,612 字 除外
完結 83 話
全 770,057 字
調整平均:7.85
 7.85
2014/07/09
00:52
[!]
ある日咲が部室を訪れると見たことのない男子生徒がいた。▼彼は今まで体調不良で休んでいた先輩だという。▼そんな先輩と交流する周囲の人達と、先輩自身の麻雀物語。▼このお話は咲本編の展開とは異なります。▼それでも構わない方はようこそ。
☆10:19
☆9:156
☆8:60
☆7:46
☆6:28
☆5:28
☆4:11
☆3:9
☆2:6
☆1:9
☆0:1
UA(通算/今週/先週):1,093,442/41/267|お気に入り:4,484|感想:679|投票者:373|平均:9,278 字 除外
連載 38 話
全 134,945 字
調整平均:7.99
 7.99
2023/05/16
08:52
[!]
きっと、八幡が特に劇的な変化もなく人生を過ごしていたら大学に進学して、就活失敗した時用に教員免許取って、挙句に公務員とか良いかもとか平塚先生に憧れて教師になるところまで想像した。▼でも、そうなっても踏み出せないだろうから、友達以上恋人未満でみんなと付き合ってるんだろうな。▼それを後悔して、もし過去に行ったらどうなるかなと逆行物の俺ガイルを読んだ私は思った。▼私が書こうとな。▼この作品は皆様の誤字報告によって出来てたりもします。▼色んな人…
☆10:13
☆9:93
☆8:36
☆7:9
☆6:5
☆5:7
☆4:4
☆3:4
☆2:3
☆1:18
☆0:0
UA(通算/今週/先週):443,408/5/157|お気に入り:5,416|感想:170|投票者:192|平均:3,551 字 除外
短編 12 話
全 140,003 字
調整平均:8.59
 8.59
2020/01/13
23:59
[!]
 理想:哭きの京。そう呼ばれる伝説の高校生雀士が居た。哭きを多用するという異端の打ち方をする男。哭く度に牌が閃光を放ち、カンをすれば飛ぶようにドラが増えていく。その強運と直感を以って、余人には想像も付かない高い手を上がっていくという……。▼ 現実:一部からは哭きの京と呼ばれている須賀京太郎は、実は麻雀は一年とちょっとしかやっていないばかりか、所属している清澄麻雀部で雑用ばかりやっていたもので、麻雀に関する知識は実質一年にも満たないのだ。…
☆10:21
☆9:120
☆8:38
☆7:9
☆6:6
☆5:12
☆4:3
☆3:3
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):405,469/6/199|お気に入り:4,536|感想:252|投票者:214|平均:11,667 字 除外
連載 91 話
全 337,756 字
調整平均:8.70
 8.70
2019/08/08
06:00
[!]
沼攻略を果たして借金を返済し地下を脱出したカイジ!▼坂崎の家でぐうたら過ごすも追い出されたカイジはIS適正試験会場にたどり着いてしまい・・・!?▼注意)▼書きやすくするために最初に保証人になったときの相手を女性とし、エスポワールの時に再会し古畑・安藤ペアの時みたく裏切られています。▼それからの流れには特に変わったところはありません。▼カイジの年齢は法律のことなど考慮すると無理はあるが、そこはご都合主義。▼15歳の時にエスポワール、それか…
☆10:11
☆9:160
☆8:28
☆7:8
☆6:6
☆5:11
☆4:1
☆3:1
☆2:5
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):483,244/5/134|お気に入り:2,522|感想:992|投票者:234|平均:3,712 字 除外
連載 63 話
全 465,048 字
調整平均:7.50
 7.50
2016/07/23
00:00
[!]
願いはただ一つ。麻雀を楽しみたい。▼須賀京太郎は渇望する。そのために、強くなりたいと。▼やられるために麻雀をやっているのではない。戦いたいから、楽しみたいから麻雀をやっているのだ。▼しかし、この自分の未熟さがそれを許さない。何が足りない?才能、運、経験、技術……そして能力。何もかもが足りないのだ。▼心を焦がし、身を焼くほどの願望。もう辞めてしまいたいと弱音を吐く。▼だが、その情熱は……燃え尽きる前に、間に合った。▼「才能がない?安心しろ…
☆10:16
☆9:97
☆8:38
☆7:10
☆6:12
☆5:14
☆4:10
☆3:11
☆2:6
☆1:16
☆0:3
UA(通算/今週/先週):795,683/4/113|お気に入り:3,544|感想:707|投票者:233|平均:7,382 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった1)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧