小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

殲滅 (212件)二次 オリ

完結 187 話
全 946,634 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/02/13
08:20
[!]
『僕は、強くなれるだろうか。僕みたいな人間が世界に光をもたらすことができるのか』▼近未来。突如、地底より現れた恐竜帝国が地上を奪い返すべく、そして地上人類を殲滅すべく全世界に宣戦布告した。▼地上人類か爬虫人類か、二種の地球人類による互いの存亡をかけた戦いに三人の高校生達がゲッターロボを駆り身を投じる……。▼これは少年少女達『ゲッターチーム』の友情と勇気とそして『愛憎』まみれた物語である。▼※オリジナルゲッター物です。竜馬達お馴染みのゲッ…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,632/3/1|お気に入り:39|感想:10|投票者:3|平均:5,062 字 除外
連載 1 話
全 3,564 字
調整平均:5.83
 5.83
2019/06/17
03:47
[!]
モータードクロはですね、▼基本的にはネオサイタマの、オムラといわれる会社に造られていまして、▼若干ゃニンジャが、生えているところなので、▼そういったところで歩きやすいようにモータードクロ、あの、ブッダデーモンめいた機体で。▼であとレーダー範囲も大きいので、遠くのニンジャソウルを聞こえるように。▼破壊力ぅ…ですかねぇ…▼高いところに、スッと、ジャンプできるロボニンジャでして、▼結構殲滅が好きなので、▼軽々と1ニンジャ2ニンジャは余裕でゼン…
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):643/1/-|お気に入り:12|感想:0|投票者:6|平均:3,564 字 除外
連載 2 話
全 6,604 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/08/27
02:02
[!]
深海棲艦に攻め込まれ存亡の危機に立たされた人類。▼長きにわたる戦争により人も、物も、心も、何もかもが擦り切れ、消耗していた。▼人も、艦娘も、誰もが胸の内では絶望に暮れる中、突如1人の少年が現れる。▼彼は言う。▼「俺は大切な女の子との約束を守るために戦い続けてるんです」▼2丁の猟銃に守護獣を宿した一振りの日本刀、そして神の炎を司る神器を携えて▼不死身の少年――須田恭也は▼深海棲艦を殲滅するために抜錨する。▼暁の水平線に『The Buste…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,765/3/3|お気に入り:37|感想:2|投票者:3|平均:3,302 字 除外
連載 5 話
全 20,916 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/04/24
15:04
[!]
精霊……それは臨界に存在する特殊災害指定生命体。▼発生原因、存在理由ともに謎に包まれ こちらの世界に現れる際、空間震を発生させ 周囲に甚大な被害を及ぼす▼二通りの解決法がある。▼1・・・武力による殲滅▼2・・・デートしてデレさせる▼そんな世界に1人の少年が転生する。▼名は、久留洲崎 影騎(くるすざき えいき)▼彼は神の特典としてディケイドドライバーと劇中では使わなかったカードと見た事も無い武器を授かった。▼世界の破壊者となり、幾つもの闘…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,822/5/7|お気に入り:35|感想:4|投票者:3|平均:4,183 字 除外
連載 59 話
全 110,735 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/16
17:28
[!]
ゴジラが日本に現れエヴァンゲリオン初号機が殲滅。それと同時に起こったサードインパクトを何とか防いだ。しかしその後その時と同じものが現れ中から異次元の者達が現れる。前作「結ばれしシン世界」の続編です。見てない人は先にそちらを見てください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,889/1/2|お気に入り:34|感想:2|投票者:2|平均:1,877 字 除外
連載 2 話
全 2,623 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/05/21
20:30
[!]
2061年、蝶事件が発生。 ▼代理人を初めとするハイエンドモデルと鉄血兵達が人類に反旗を翻し、人類の殲滅に取り掛かった。▼ハイエンドモデルは強者揃いであり、その事でも多くの権限と強さを誇る代理人は恐れの対象であった。▼・・・だが。▼そんな代理人の頭を悩ませ、時に恐怖させる男がいた。▼これはそんな男の日記を読み取った話である
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,986/-/1|お気に入り:34|感想:2|投票者:1|平均:1,312 字 除外
完結 12 話
全 32,390 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/12/15
18:00
[!]
ギャラルホルンへ飛び込んでノイズを殲滅していた調、切歌、クリス。▼そこへ二度と見ることないと思っていたネフィリムが……▼切歌はネフィリムに食べられてしまうが、体内から引き裂き切歌は無事であった。▼しかし次の日から切歌の体に変化が現れて、学校にまでも被害が出てしまう▼その切歌に1人の男が手を差し伸べる…▼と言ったお話となっています。▼ー注意ー▼鬱的描写や残酷な描写があるので飯を食って映画見て寝る、それだけで充分よ!という方はブラウザーバッ…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,567/3/1|お気に入り:33|感想:15|投票者:4|平均:2,699 字 除外
連載 11 話
全 142,661 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/05
23:41
[!]
C.E.71年。地球連合軍とZAFT軍の先端が開かれて、十一ヶ月が経過していた。遺伝子操作により生まれた人類“コーディネイター”と既存人類“ナチュラル”との争いは、外交手段としての戦争から互いの滅亡を目的とした殲滅戦争へとその姿を変え、世界は刻一刻と、破滅への歩みを進めていた。▼のちの歴史の中で厄災と語られる時代の中で、多くの者達が生まれ、それぞれの想いを胸に戦いに身を投じて行く。▼ナチュラルの存在を、生涯に渡り許さなかった者達が居た。…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,453/3/1|お気に入り:33|感想:0|投票者:1|平均:12,969 字 除外
短編 1 話
全 3,404 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/01/08
02:23
[!]
"殲滅卿"殲滅のライザ。▼彼女の白笛が帰還したことにより、オースの街では復活祭が行われていた。▼街中が騒がしい中、ある一人の探窟家はあることに向けて、準備をしていた。
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,917/3/4|お気に入り:33|感想:3|投票者:4|平均:3,404 字 除外
連載 5 話
全 26,525 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/08/01
00:00
[!]
―精霊―▼隣界に存在する特殊災害指定生命体。発生原因、存在理由ともに不明。▼こちらの世界に現れる際、空間震を発生させ、周囲に莫大な被害を及ぼす。▼また、その戦闘能力は強大。▼対処法1▼武力を以てこれを殲滅する。▼ただし前述の通り、非常に高い戦闘能力を持つため、達成は困難。▼対処法2▼――デートして、デレさせる。▼これは、全てを救った少年が別の世界でも守るべき人たちを守る物語である。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,654/6/4|お気に入り:32|感想:0|投票者:0|平均:5,305 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧