小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

移転 (288件)二次 オリ

連載 49 話
全 425,579 字
調整平均:7.24
 7.24
2017/08/29
21:30
[!]
 輪廻転生、神様に殺された、等々、色々な二次小説を読んできて、自分にも起こったら楽しそうだな~って思ってたけど、まさか本当に自分の身に降りかかるとは思わなかった。▼ 朝起きたら子供のころに戻ってて、リリカルでマジ狩るで全力全壊でぶるぁぁぁ!! な世界にいた。自称神様の爺や、幼女、天使や悪魔に会ってないけど、特殊な能力が何故かついていた! でもそれはチートと言うほどのものではなかった? でもまあ、とりあえず魔法が使えて、空が飛べればそれで…
☆10:4
☆9:33
☆8:18
☆7:7
☆6:4
☆5:8
☆4:8
☆3:3
☆2:4
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):240,872/28/39|お気に入り:1,984|感想:119|投票者:94|平均:8,685 字 除外
未完 23 話
全 151,096 字
調整平均:7.64
 7.64
2014/05/03
22:05
[!]
闘争都市アスラから一人の少女が学園都市ツェルニに留学した。▼故郷では英雄視され、それ故に特殊な環境で育った少女は『人間関係を学ぶため』学園都市へ留学することになった。▼訪れたツェルニで出会ったのはどこか屈折した感情を持つ暗い瞳の少年レイフォン・アルセイフ。▼闘争都市アスラの娘キャロル・ブラウニングが彼に出会うことにより、物語ははじまる。▼追記▼にじファンに掲載していましたが、サイトが閉鎖されたためこちらへ移転しました。
☆10:4
☆9:48
☆8:31
☆7:22
☆6:17
☆5:13
☆4:2
☆3:5
☆2:1
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):121,240/10/8|お気に入り:1,235|感想:39|投票者:144|平均:6,569 字 除外
完結 15 話
全 57,076 字
調整平均:8.28
 8.28
2013/01/23
23:30
[!]
十年前の闇の書事件で家族を奪われた少女の物語です。▼※以前にじファンでびーびーという名前で連載していたもので、どこかに移さないのですかというメッセージがあったために移転しました。▼原作キャラクターに対するアンチ表現等を含みますのでご注意を。▼拙い文章であり、また途中で書き方が変わることもあります。▼それでも許せるという方だけお先にお進みください。
☆10:12
☆9:67
☆8:30
☆7:19
☆6:6
☆5:6
☆4:3
☆3:1
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):88,779/25/28|お気に入り:735|感想:28|投票者:148|平均:3,805 字 除外
連載 54 話
全 514,977 字
調整平均:8.25
 8.25
2021/02/16
00:00
[!]
一巡目の世界から二巡目の世界へと戻ろうとしていた智春たちの前に突然現れたデウス。そんな機械仕掛けの神から逃れるため、自身を犠牲にして三人を逃がす操緒。そうして、操緒を犠牲にして智春たちが戻った先は洛芦和高校に入学するよりも過去の二巡目の世界だった。これは、やり直す機会を得た智春が紡いでいく物語。 ▼※にじファンからの移転になります。あちらで掲載していた話に少々加筆、修正を加えたものを順次投稿していきますのでよろしくお願い致します。▼
☆10:8
☆9:53
☆8:25
☆7:4
☆6:6
☆5:11
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):153,408/14/26|お気に入り:1,172|感想:183|投票者:111|平均:9,537 字 除外
完結 101 話
全 1,583,760 字
調整平均:6.89
 6.89
2012/08/12
17:17
[!]
アリア・スプリングフィールドは故郷の村人を取り戻すべく魔法世界に入り、臨時講師としてアリアドネーでの生活を営んでいた。3-Aに勝るとも劣らぬ個性的な生徒に囲まれ、また旧世界において家族の契りを交わしたエヴァンジェリン達と共に新たな学園生活を送る日々。一方で両親のこと、クルト・ゲーデルら魔法世界の政治勢力、さらには旧世界において決裂した実兄ネギ・スプリングフィールドも魔法世界において何やら活動しているようで……?▼新たな舞台で繰り広げられ…
☆10:7
☆9:39
☆8:25
☆7:14
☆6:11
☆5:11
☆4:7
☆3:6
☆2:7
☆1:10
☆0:1
UA(通算/今週/先週):185,071/86/33|お気に入り:1,533|感想:21|投票者:138|平均:15,681 字 除外
連載 22 話
全 48,693 字
調整平均:6.83
 6.83
2012/09/07
12:31
[!]
目が覚めたら森の中!典型的テンプレですね、わかります。幻想郷に迷い込み能力を手にした主人公は…とりあえず普通に生活することにした。シリアスなんて書けません、gdgdな日常を描いたgdgdな話です。▼※この作品はにじファンからの移転作品です。
☆10:0
☆9:30
☆8:36
☆7:27
☆6:16
☆5:12
☆4:4
☆3:10
☆2:7
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):170,844/23/39|お気に入り:1,452|感想:20|投票者:148|平均:2,213 字 除外
連載 21 話
全 39,970 字
調整平均:6.92
 6.92
2014/05/29
07:00
[!]
素敵魔法少女なのはさん。▼意を決して告白したのはいいものの、憧れの人は変態(ロリコン)だった!?▼それでも諦めきれず、頑張って想い人をオとそうと奮闘する話。▼※一つの話が非常に短いですが平にご容赦。▼にじファンから自分のホームページへ移していた物を再度移転。▼
☆10:2
☆9:16
☆8:22
☆7:18
☆6:18
☆5:11
☆4:4
☆3:2
☆2:3
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):171,282/10/20|お気に入り:1,751|感想:58|投票者:98|平均:1,903 字 除外
完結 32 話
全 111,057 字
調整平均:8.23
 8.23
2013/07/03
00:11
[!]
世界は滅亡の危機に瀕していた。人々の祈りが頂点に達した時、伝説に謳われた勇者が現れる。果たして勇者は世界の危機を救い、人々を安寧に導く事が出来るのか。「おお、勇者よ。死んでしまうとは情けない」「ところで、何故俺、いや私はここに?」「うむ。それこそが勇者の特殊能力。死んだら、王の前で生き返るのだ」マジかよ……。不死身の勇者の運命や如何に。注意:あくまでもコメディです。 ▼ ▼いまさら忘れられた頃ににじファンから移転。 ▼もう自力でホームペ…
☆10:5
☆9:50
☆8:18
☆7:11
☆6:2
☆5:8
☆4:3
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):104,313/28/41|お気に入り:1,089|感想:21|投票者:99|平均:3,471 字 除外
連載 49 話
全 546,543 字
調整平均:6.70
 6.70
2018/09/26
00:00
[!]
 世界を歪める因子を持って悪しき意思によって生み出された漆黒の竜人。激闘の中で死した筈の彼は、不可思議な力によって蘇る。▼ 蘇る地は人が魔法と呼ぶ力が存在する数多の世界の一つ。▼ 電子の獣達と魔法の力を振るう者達の運命が今始まるのだった。▼(にじファンから移転しました。旧名『漆黒の竜人と少女』)
☆10:9
☆9:41
☆8:18
☆7:13
☆6:7
☆5:9
☆4:2
☆3:8
☆2:5
☆1:14
☆0:5
UA(通算/今週/先週):466,236/70/132|お気に入り:1,475|感想:533|投票者:131|平均:11,154 字 除外
連載 71 話
全 332,619 字
調整平均:5.46
 5.46
2013/03/16
10:48
[!]
封印指定を受け、世界と契約してもなお正義の味方を目指す士郎。▼士郎を救う為に凛は宝石翁に平行世界への転送を頼むが、▼宝石爺は送る代わりに、正義の味方である士郎に依頼を出す。▼亡くなったイリヤとの約束を守る為に、▼今、士郎の新しい戦いが始まる……▼にじファンからの移転です。▼よろしくお願いします。
☆10:2
☆9:19
☆8:15
☆7:14
☆6:5
☆5:17
☆4:11
☆3:9
☆2:15
☆1:10
☆0:1
UA(通算/今週/先週):461,356/68/98|お気に入り:2,135|感想:42|投票者:118|平均:4,685 字 除外



ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった1ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧