小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

綾小路清隆 (179件)二次 オリ

連載 7 話
全 63,822 字
調整平均:8.35
 8.35
2024/05/20
11:14
[!]
▼『この社会はどこまで行っても実力至上主義だ』▼『だから僕は証明しようと思う』▼「弱くても勝てる、ってことを」▼※めだかボックスとよう実クロスオーバーです。Dクラスに配属された球磨川禊が綾小路と仲良くなっていきます。ヒロインは決めていませんが、私は一ノ瀬ちゃんと堀北さんが好きです。▼※球磨川禊をよう実の世界に適応させた結果、少しまろやかな味わいになりました。
☆10:2
☆9:25
☆8:2
☆7:2
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,590/595/6,997|お気に入り:701|感想:16|投票者:37|平均:9,117 字 除外
連載 6 話
全 29,316 字
調整平均:8.68
 8.68
2022/05/07
17:00
[!]
 Aクラスで卒業することができなかった堀北鈴音が、タイムリープして入学式からもう一度やり直してAクラスを目指す話です。▼ ヒロインは綾小路清隆▼ 設定上、確実に原作と齟齬ができると思います。▼ それでもいいという方はぜひご覧ください▼
☆10:1
☆9:22
☆8:2
☆7:0
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):33,614/47/63|お気に入り:641|感想:21|投票者:29|平均:4,886 字 除外
連載 9 話
全 70,904 字
調整平均:8.22
 8.22
2023/12/28
20:48
[!]
 百折不撓。▼ 何度失敗して挫折を味わっても、くじけずに立ち上がること。▼ そんな志を胸に入学した佐崎涼は、一癖も二癖もある実力至上主義の世界で何を残し、どんな結末を迎えるのか。▼ なお、主人公は櫛田と同じ中学とするため、早々に幕を閉じる可能性があるものとする。▼
☆10:4
☆9:24
☆8:9
☆7:2
☆6:4
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):25,076/52/66|お気に入り:451|感想:10|投票者:48|平均:7,878 字 除外
連載 16 話
全 22,616 字
調整平均:6.79
 6.79
2023/07/01
16:16
[!]
【西園寺義隆】は前世の記憶をもったまま『よう実』の世界に転生した。転生した理由はモブの立場から主人公の邪魔をする事だ!と勝手に解釈した【綾小路清隆】の足をひっぱる物語(予定)。▼なお、自クラスの浮上には興味がない模様…▼本作は主人公の考察をメインに展開していく為、物語が進むスピードは早くなりそう。ハイライトみたいになるかもです。▼私の勝手な原作理解で進んでいく為、誤りのご指摘やアドバイス等頂けるとうれしいです。▼
☆10:2
☆9:20
☆8:2
☆7:4
☆6:3
☆5:4
☆4:2
☆3:1
☆2:5
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):44,036/82/68|お気に入り:676|感想:34|投票者:47|平均:1,414 字 除外
連載 22 話
全 97,324 字
調整平均:6.11
 6.11
2018/05/06
07:54
[!]
実力至上主義の学校、高度育成高等学校。▼そこに施設は最新、エンターテイメント施設もあり、髪型も私物の持ち込みももちろん自由。そんな楽園のような学校に通うことになった。比企谷八幡。▼綾小路清隆とは幼馴染?で比企谷八幡は綾小路清隆の本当の実力を知っている。▼もちろん比企谷八幡も綾小路清隆に認められる実力者だが相変わらずの捻くれ者だ。▼そしてこの学校が実力主義だと知った時、彼らはどんな答えを出すのか。▼清隆と八幡の頭脳バトルが始まる。▼八幡は…
☆10:3
☆9:8
☆8:1
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):218,094/50/80|お気に入り:888|感想:59|投票者:23|平均:4,424 字 除外
連載 7 話
全 44,652 字
調整平均:7.78
 7.78
2022/10/10
18:00
[!]
よう実×俺ガイルのクロスオーバー▼もはや何番煎じかも分らない、煎じ過ぎて味がしないかもしれませんが書きたい欲を抑えられませんでした。▼以下注意点▼・俺ガイルのキャラは八幡以外ほとんど出てきません(中学の担任として平塚先生が出ます)。▼・原作準拠だったりアニメ準拠だったりします。▼・この二次創作はすべて自己満足で出来ております。▼※くっそどうでもいいレベルでタイトルを変更しました。
☆10:2
☆9:17
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,680/28/48|お気に入り:660|感想:19|投票者:27|平均:6,379 字 除外
連載 73 話
全 720,943 字
調整平均:7.47
 7.47
2024/05/03
00:12
[!]
 綾小路清隆の願い(よく)に必要なのは異常(オリキャラ)か--それとも天才(おさななじみ)(?)か……▼ どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができる十二大戦と、どんな願いでもたったひとつさえ叶うことのない十二大戦――――その完結間際にささやかれた『学校に通ってみたい』と言う願い。▼ その願いが大戦で発揮されなかった才能『想像認信(イマジナリー・チャイルド)』によって生まれた子に継承された。▼ 十二戦士と十二戦犯全ての遺伝子を不完全…
☆10:2
☆9:27
☆8:2
☆7:3
☆6:3
☆5:2
☆4:1
☆3:4
☆2:3
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):126,003/191/222|お気に入り:481|感想:30|投票者:50|平均:9,876 字 除外
連載 19 話
全 63,418 字
調整平均:7.92
 7.92
2023/03/15
11:24
[!]
ようこそ実力至上主義の教室への主人公、綾小路清隆が暗殺教室に在籍していたら?何を考え、どんな行動するかというのを書きたいと思いました。▼
☆10:6
☆9:13
☆8:1
☆7:3
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:3
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):57,689/78/88|お気に入り:588|感想:45|投票者:30|平均:3,338 字 除外
連載 6 話
全 20,524 字
調整平均:8.21
 8.21
2019/07/15
22:26
[!]
綾小路が中学生の時の軽井沢を救っていたらのifストーリー。▼毎日のようにいじめを受けていた軽井沢。そして同じ教室にはホワイトルームが一時的に中止となり中学校で平穏を望む1人の青年がいた。
☆10:4
☆9:11
☆8:5
☆7:3
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):28,839/11/22|お気に入り:543|感想:10|投票者:28|平均:3,421 字 除外
連載 6 話
全 36,068 字
調整平均:8.32
 8.32
2020/07/15
21:13
[!]
『氷菓』の作品で登場する折木奉太郎と千反田えるが実力至上主義の教室に入学する。▼2人はDクラスに配属される。次々と疑問を持ってくる千反田に対して折木は推理や解決策を披露する実力至上主義×学園ミステリー物語。▼氷菓という作品を知らない方でも読めると思います。
☆10:4
☆9:15
☆8:2
☆7:3
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,534/16/12|お気に入り:513|感想:29|投票者:29|平均:6,011 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


タイトルを信用するな

推薦作品:小説の書き方 原作:オリジナル現代/ミステリー

小説の書き方、と銘打っているが、中身は全く、、少し違う。
小説の書き方、というのだから例文が必要だ。その「例文」に着目し、世界を作り上げていったのがこの作品である。
例文から感じる奇妙な違和感がだんだ...
(全文表示)


推薦:期待値 評価: (参考になった47ならなかった3)


同原作推薦一覧