小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

所長 (84件)二次 オリ

連載 16 話
全 128,401 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/19
22:22
[!]
 前年は激動だった。▼ 第七機関との出会い、ルナ・アタック、フロンティア事変、IS学園への度重なる襲撃、魔法少女事変、風鳴事変、異世界事変と長い闘いを乗り越えた遠山銀次。▼ 彼は暁零菜、マリア・カデンツァヴナ・イヴを血の伴侶にし、第七機関研究所所長の座に就くことになった。▼ これは新年が明けてしばらくした銀次たちの日常を描く物語。▼銀次「ゆったり見てくれると楽かもしれません。銀魂みたいな感じを目指して書いているので。軽く設定を紹介します…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,468/-/-|お気に入り:6|感想:1|投票者:0|平均:8,025 字 除外
短編 1 話
全 2,898 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/01/29
05:51
[!]
とある休日の午後3時。静閑な室内に「カチャリ」と陶器の擦れる音が響き渡る。▼ 晴れて人理継続保障機関フィニス・カルデアの新所長として就任することが決まった男、ゴルドルフ・ムジークは自他共に認める美食家である。よって3時のおやつは欠かせない。▼ 今日は最近懇意にしてくれているNFFサービスのコヤンスカヤという女がお茶請けを持ってくるらしいが……
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,870/-/1|お気に入り:5|感想:1|投票者:1|平均:2,898 字 除外
 最後の魔術師
原作:Fate/ 作:tohra
連載 1 話
全 1,573 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/10
03:56
[!]
人類最後のマスターにして、集められた48名中48番目のマスター、藤丸立香。▼あんなこと(「あの/ひと」の所業)がなかったら、しょっぱなから所長の勘気に触れて窓際族になっていただろう人物である。▼では、魔術師枠で集められたマスターの一番最後の適正者はどんな人物だったんでしょう?▼答えは――
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,272/-/5|お気に入り:4|感想:0|投票者:1|平均:1,573 字 除外
連載 3 話
全 5,417 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/15
22:24
[!]
もしも、所長がなんやかんやで生き返ってマスター適性を得ていたらというifの二次創作(という名の願望)になります。▼最初に所長が契約するサーヴァントは「東京放課後サモナーズ」より引用してサーヴァントの様にキャラ設定を作りました。▼その他にオリジナル設定のサーヴァントを出す予定です。▼なお、本編で放サモの展開は無いのであしからず。▼まぁ、ようは二次創作で世界観はFGOで一部放サモキャラを引用するクロスオーバーものですね、はい。▼完全に趣味で…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,321/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:2|平均:1,806 字 除外
短編 1 話
全 3,947 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/08/23
23:10
[!]
 ※注意、Fate/GrandOrderの2部6.5章死思顕現界域トラオムのネタバレを含みます▼ 藤丸立香が唐突な別れにより悲しみに明け暮れることとなった。彼女は強くあろうと虚勢を張っているがそれがさらに緋想を深めていくことになっていく。▼ そんな中二人の英霊と新所長が表れ、それがっきっかけで再び立ち上がるきっかけを手にするのであった。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,643/-/6|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:3,947 字 除外
連載 3 話
全 7,878 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/06/06
18:32
[!]
detonationのコラボに触れて何となく書きたくなったから書いたもの。▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼突然なのはとフェイトとはやてが消えた!▼その理由をクロノは知っていた!▼愛する家族を取り戻せ!▼目的地は海鳴市だ!▼頑張れヴィヴィオ!▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼みきり発車なので終わりを迎えるかは不明▼あと、早くforceを続けるか続けないか答え出してほしい。▼いつになったら映画所長に似たようなあの専…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):983/-/1|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:2,626 字 除外
連載 1 話
全 6,186 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/11/15
12:16
[!]
 深海棲艦を理由不明に鹵獲し収容する施設「OK深海棲艦収容所」▼ そしてそこに着任した陸軍の胡麻擦り大佐とその秘書は収容所唯一の艦娘「Z3 マックス・シュルツ」軍曹と絶対機密の収容所を運営していくことになった。▼ 一方、鹵獲された深海棲艦のリーダーである戦艦棲姫は収容所の中に情報コンビナートを設置していた。▼ それは日用品、食料品はもとより収容所の内外に広がるトンネル網に重油やボーキサイトなどの戦略物資、他海域への秘匿された通信機と暗号…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):670/-/1|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:6,186 字 除外
短編 1 話
全 3,832 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/07/11
23:31
[!]
初めましての方は初めまして、ここの所長編より短編の方が多い気がするキシト。と言います。▼今回は7月11日、睦月型駆逐艦の弥生の進水日なので書きました。▼時系列は『如月の誕生日』から一ヶ月後の話になります。▼時間の都合と5000文字も書けない3DSの性質上、こうなりましたが、どうか見ていってください。▼明日は三日月かぁ・・・・・・
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):755/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:3,832 字 除外
短編 1 話
全 6,955 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/09/04
21:14
[!]
化身(ファントム)は純粋な魔法の形であり、可視化された感情である。肥大した恐慌(パニック)と忘れがたき痛苦(ペイン)の器であり、彼らの恐れる過去の全てである。blot out = 覆い隠す/忘れる/壊滅させる/抹殺する。幻影(ファントム)Ο、対象(サブジェクト)Ι、人の如き(ヒューマノイド)ORTHO。#イデア版ワンドロワンライ 参加。使用お題「所長代理」。※ツイステ受動喫煙※オーバーブロット生還者イデア・シュラウド※ワン(デイ)ライテ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):437/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:6,955 字 除外
短編 2 話
全 4,081 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/06/16
23:38
[!]
個人的にメシエに死んで欲しく無かった観測者の二次創作です。ちなみにこの後、所長の一人勝ち(世界線統合)になりました。しかしこの次元の二人はお互いがいればそれでhappy endです
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):323/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:2,041 字 除外



フロム主人公の嫁自慢

推薦作品:不死者たちの喧騒 原作:原作:エルデンリング

 フロムの主人公たちが自分の嫁やヒロインを自慢する話。途中、狼さんが巻き添えを食らってしまったりとフロム作品が好きな人なら笑いが止まらない作品だと思います。

▼読む際の注意事項など
 フロム作品のネ...
(全文表示)


推薦:小説好きー 評価: (参考になった10ならなかった2)


二本のドリルが描く熱く輝かしい軌跡を追ってみないか?

推薦作品:没落TS勇者令嬢ウィンター・ツイーンドリルルは、魔を切り裂き、光をもたらすのですわっ!! 原作:オリジナルファンタジー/冒険・バトル

昨今溢れるTS没落お嬢様物だと侮る事なかれ
吸い寄せられる掴みからの語り手のノリと怒涛の展開にグイグイの引き込まれる事間違いなしの作品だ

ホワイトを名乗るつるぺた幼女によって金髪ツインドリルをドリル...
(全文表示)


推薦:ノーススター@ボーダー 評価: (参考になった6ならなかった1)


同原作推薦一覧