小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

摩耶(艦これ) (24件)二次 オリ

連載 20 話
全 114,185 字
調整平均:7.61
 7.61
2018/10/09
00:10
[!]
「たたたたたたたた、大佐殿!?」▼「違いますよ~、TDD-1トゥアハー・デ・ダナン、艤装名はダーナ。▼ 提督は~、テッサって呼んでくださいっ♡」▼こんな感じでテッサ(偽)が建造されるお話です。▼もちろん主人公は我らが相良宗介軍曹いや提督です。▼お話は、メリダ島決戦後からの異世界転移です。▼艦これについては、独自設定です。▼部隊などは適当に好きな艦娘出してます。▼フルメタと艦これのコラボです。▼フルメタからは宗介とAIアル、テッサ(偽)…
☆10:7
☆9:36
☆8:13
☆7:5
☆6:6
☆5:8
☆4:3
☆3:2
☆2:1
☆1:5
☆0:2
UA(通算/今週/先週):195,197/5/29|お気に入り:1,982|感想:146|投票者:88|平均:5,709 字 除外
短編 13 話
全 97,982 字
調整平均:8.85
 8.85
2018/09/03
13:27
[!]
 提督と艦娘の織り成す、様々な出会いと別れと、旅立ちの時間を切り取った短編集。
☆10:12
☆9:54
☆8:15
☆7:3
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):86,923/2/22|お気に入り:831|感想:52|投票者:89|平均:7,537 字 除外
連載 199 話
全 1,190,018 字
調整平均:5.92
 5.92
2022/07/23
18:00
[!]
言わずと知れたクソみたいなブラック鎮守府を蹂躙する提督の物語。▼シリアスだろうとギャグだろうと全てぶっ壊す! ▼やられたらやり返す、やられなくてもやり返す、誰彼構わず八つ当たりだ!!▼とまぁこんなお話です。よろしくお願いします。▼投稿不定期です。▼7/6 やってみました▼提督イメージ▼【挿絵表示】▼摩耶イメージ▼【挿絵表示】▼
☆10:2
☆9:5
☆8:4
☆7:3
☆6:2
☆5:2
☆4:2
☆3:4
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):181,758/13/76|お気に入り:669|感想:94|投票者:28|平均:5,980 字 除外
連載 144 話
全 641,103 字
調整平均:7.87
 7.87
2019/02/04
00:27
[!]
世界の海を席巻する謎の艦艇群・深海棲艦。▼それに対抗しうる唯一の存在・青い海の戦艦。▼青い海の戦艦を操る、艦艇の記憶を持った少女たち・艦娘。▼これは、彼女たちと、彼女たちの指揮官・提督の、奮戦の記録―――▼新設されたパラオ泊地に着任したのは、若き新人提督・榊原広人少佐。そして、彼の秘書艦・曙。当地に置かれていた警備隊と合流し、新たに艦隊が創設される。▼新人提督の成長、新しい仲間との出会い、深まる謎。そして始まる、トラック環礁を巡る激戦。…
☆10:3
☆9:10
☆8:6
☆7:1
☆6:2
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):91,365/4/10|お気に入り:425|感想:13|投票者:27|平均:4,452 字 除外
連載 65 話
全 210,659 字
調整平均:4.67
 4.67
2022/02/19
00:54
[!]
ある日車に引かれて死んでしまった主人公(名前はない)神様に会い転生できることに、主人公は艦これの世界でゴジラとなり転生する事になった、果たして艦これの世界でゴジラになって何をするのか………………………考え中である!!!▼ネタは色んな所から、あと島とか多いです▼補足がちょっとありまして、取り敢えずバース島に着任した艦娘を書いときます▼空母 大鳳 龍驤 瑞鳳 祥鳳 蒼龍 翔鶴▼駆逐 不知火 黒潮 陽炎 朝潮 霞 荒潮▼軽巡 球磨 多摩 木曽…
☆10:1
☆9:3
☆8:3
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:3
☆3:2
☆2:3
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):103,428/16/66|お気に入り:479|感想:69|投票者:22|平均:3,241 字 除外
連載 19 話
全 37,379 字
調整平均:5.00
 5.00
2015/03/05
22:21
[!]
 深海棲艦との戦いがマンネリ化するにつれ、各地の鎮守府はブラック企業の体を様してきた。休む間も無く繰り返される遠征、限界ギリギリの燃料で戦わされる防衛戦、艦娘をまるで物のように扱う提督達。▼ 中央が、そんな現状に終止符を打つべく呉第四ブラック鎮守府に送り込んだ提督、山田総一郎(21)は、艦娘登場以前の深海棲艦戦において、世界で唯一白星を上げたとされる特殊部隊『牙』の出身だった。都市伝説とすら言われるその力で、総一郎は艦娘達を守り抜けるの…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):57,357/1/3|お気に入り:377|感想:17|投票者:9|平均:1,967 字 除外
連載 52 話
全 421,673 字
調整平均:7.00
 7.00
2017/07/02
11:56
[!]
◇五十二話あらすじ◇提督よりも前に、鎮守府を預かっていたのは、提督の兄・ジンイチ。彼の口から語られるのは、提督と吹雪が着任する前の話。そして、彼がリランカ島に渡った理由。吹雪は少しずつ、この戦いの向かう先に近づいていく―――▼突如として横須賀に出現した“裂け目”。その先にあったのは―――地球と瓜二つの世界!?▼繋がった二つの地球、二つの日本。両者に共通しているのは、謎の怪異、深海棲艦によって、海上交通網が封鎖されていること。しかし、“鯖…
☆10:1
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):38,288/-/3|お気に入り:110|感想:2|投票者:8|平均:8,109 字 除外
完結 25 話
全 233,686 字
調整平均:8.17
 8.17
2017/08/30
23:00
[!]
過去に捨て艦戦法で守られたことがトラウマの駆逐艦の子と、▼その子と仲良くなった、細っこい男の子のお話です。▼二人のなんでもない交流を読んで頂ければなぁと。▼『捨て艦』を扱ってますが、▼あくまでストーリーの要素として捉えて下さい。▼作者自身は特にどうこう思ってません。▼(念のため『アンチ・ヘイト』タグつけときます)▼また、某映画に多分に影響を受けてます。▼気付く方は気付くと思いますが、▼最後までお楽しみいただければ幸いです。▼涼風好きな方…
☆10:1
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,814/1/2|お気に入り:48|感想:17|投票者:6|平均:9,347 字 除外
連載 17 話
全 86,885 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/03/05
19:21
[!]
 穏やかな風の舞う春。僕たちはそいつらに出会った。▼ ある人はそいつらを深海から黄泉返った亡霊だといい、ある人は異星からの使者だといい、ある人は人を滅ぼすための兵器だといった。▼ そいつらが人間を襲い始めるのと同時に、特殊な能力と記憶に目覚める少女たちが現れ始めた。▼ それは、僕にとって特別な二人の少女にも言えることで、僕たちはヤツラとの戦いの日常を生きることとなった。▼ 艦これ二次創作です。ハーメルンでは初投稿となります。▼ 独自解釈…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,468/-/-|お気に入り:66|感想:18|投票者:3|平均:5,111 字 除外
完結 24 話
全 53,151 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/09/23
21:30
[!]
訓練中に異世界へ転移した「こんごう」「まや」「あきづき」「おおたか」「しらたか」の5隻▼転移した先は艦娘達と深海棲艦達がそれぞれの未来をかけて争う世界
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,292/1/11|お気に入り:46|感想:4|投票者:3|平均:2,215 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


今までのデジモンの小説とはかなり違う

推薦作品:デジタルモンスター研究報告会 原作:原作:デジタルモンスター

主にデジモンを題材に研究していく学者視点での小説
デジモンの生態に現代知識交えつつ理由付けしていき、幅広い引き出しから綿密に描写されていくデジモンの進化や成長や発想力といったデジモンの凄さ無限の可能性...
(全文表示)


推薦:あはまはら 評価: (参考になった3ならなかった1)


同原作推薦一覧