小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

鬼神 (135件)二次 オリ

連載 19 話
全 177,948 字
調整平均:8.36
 8.36
2019/07/09
09:52
[!]
 迷宮都市オラリオにおいて最強と呼ばれる冒険者、フレイアファミリア所属のオッタル。しかし彼に比肩する強者はもう一人いる。ロキ・ファミリア所属のセフィロス。冷静沈着、勇猛果敢、不可能といわれた依頼(クエスト)さえ彼はまるで児戯のごとくたやすく達成していく。鬼神のごとき強さでありながら常に謙虚で更なる高みを目指すその姿、自身より弱き者や守るべき者には慈愛を持って接するその姿は、多くの人々に憧憬の念を抱かせる、まさに英雄であった。▼ ……坂を…
☆10:41
☆9:327
☆8:75
☆7:39
☆6:25
☆5:32
☆4:15
☆3:4
☆2:13
☆1:11
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,212,128/134/1,299|お気に入り:17,628|感想:866|投票者:582|平均:9,366 字 除外
 平安に坐せ大嶽の大鬼
原作:Fate/ 作:無名の軽量AC乗り
連載 5 話
全 20,914 字
調整平均:8.12
 8.12
2023/09/14
23:57
[!]
平安ファンタジーの世界に転移しちゃった! よっしゃこのおれが最強の陰陽師になって無双したる!▼そう粋がっていた男は、しかし偶然出くわした一体の鬼に食われた。▼そして男を喰った鬼に異変が起こる。彼の性格嗜好が反転したのだ。まるであの男は、ただその鬼を変質させる為だけに現れた存在のように、見事に鬼神魔王「大嶽丸」を改竄せしめたのである。▼変質した最強の鬼、高貴な鬼たる酒呑みの鬼、日の本を魔国へと変じさせる為に遣わされた天女、そして呪いの王に…
☆10:7
☆9:108
☆8:20
☆7:5
☆6:12
☆5:7
☆4:1
☆3:10
☆2:4
☆1:8
☆0:1
UA(通算/今週/先週):171,065/19/164|お気に入り:5,428|感想:59|投票者:183|平均:4,183 字 除外
連載 25 話
全 129,781 字
調整平均:8.53
 8.53
2023/12/15
07:00
[!]
 禪院家に生まれた鬼神。その名を禪院甚爾。▼ 御三家に産まれた彼はその体質から過酷な扱いを受け家を出奔する。▼ 誰にも理解されず誰も理解せず、孤独という道を歩む──そうなるはずだった。▼──息子、恵が生まれるまでは。▼多分何番煎じかされてる話です。▼不定期更新、やる気がなくなると1年ぐらい開くかもです。
☆10:12
☆9:71
☆8:25
☆7:6
☆6:5
☆5:7
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):444,524/39/428|お気に入り:5,864|感想:243|投票者:131|平均:5,191 字 除外
連載 36 話
全 207,790 字
調整平均:8.49
 8.49
2018/12/06
01:06
[!]
誰もが一度は考える『軍神』西住みほ。そいつをぶちぬいてみたかった。▼※本作では西住殿が鬼神と化しています。▼※イデオロギー的意図は一切ありません。
☆10:20
☆9:133
☆8:29
☆7:18
☆6:7
☆5:15
☆4:2
☆3:2
☆2:2
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):418,648/8/76|お気に入り:3,705|感想:369|投票者:232|平均:5,772 字 除外
完結 25 話
全 133,547 字
調整平均:8.86
 8.86
2022/04/04
12:00
[!]
『クリサンセマムの鬼神』と呼ばれた少女の始まりのミナト『ペニーウォート』には『怪物』と呼ばれた青年がいた。
☆10:18
☆9:100
☆8:14
☆7:6
☆6:2
☆5:7
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):141,963/15/53|お気に入り:2,383|感想:78|投票者:150|平均:5,342 字 除外
連載 13 話
全 72,882 字
調整平均:8.05
 8.05
2019/06/15
01:00
[!]
ルシファーとの戦いに敗れ散っていった人修羅。▼彼が目覚めたのは金剛神界ではなくオラリオだった。▼完全な悪魔へとなりかけた人修羅が再び悪魔でも人でもない中途半端な存在へと戻り、ある女神との出会い、そして仲魔との再会を経てダンジョンの深層へと挑んでいく。▼ダンジョンの最深部にいるかもしれない、宿敵の姿を求めて。
☆10:1
☆9:64
☆8:23
☆7:8
☆6:4
☆5:8
☆4:3
☆3:6
☆2:3
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):228,093/5/73|お気に入り:2,775|感想:92|投票者:122|平均:5,606 字 除外
連載 10 話
全 112,948 字
調整平均:8.57
 8.57
2022/01/30
23:42
[!]
ある男がいた。▼惚れた女を助ける為、そして一人の少女の望みを叶える為に共に戦い、勝った男。少女は一族が奪われた金を取り戻し、男は惚れた女を助けた。本来であれば、そこで彼の物語は終わるのだろう。しかし、運命はまだ彼を必要としていた。▼少女と彼の闘いが終わった少し先の未来。このままひっそりと歴史のさざ波に溶けて消えていく筈だった彼は、再び激闘の中へと身を投じることになる。▼『不死身の杉元』▼鬼神のような強さと、常人では考えられない生命力を持…
☆10:12
☆9:81
☆8:20
☆7:10
☆6:6
☆5:5
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):119,611/11/95|お気に入り:1,915|感想:73|投票者:139|平均:11,295 字 除外
連載 23 話
全 48,226 字
調整平均:8.55
 8.55
2018/09/27
23:55
[!]
文明社会から隔絶された辺境の地キンメリアで、その野生児は生まれたと言われている。▼もっとも、実際の所、彼の詳細な出身や両親については、未だに謎が多い。▼だが、一つだけ言えることがある。▼それはこの蛮族の若者ほど優れた戦士は、古今東西、どこを探しても見当たらないということだ。▼幾多もの苦難と闘争を、その野蛮なる勇気と鬼神の如き膂力で乗り越え、ついには強大な帝国を築き上げた偉大なる皇帝よ。▼その剣の前では、いかなる者も立ちはだかること適わぬ…
☆10:10
☆9:80
☆8:19
☆7:11
☆6:5
☆5:6
☆4:2
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):144,219/2/31|お気に入り:1,935|感想:216|投票者:136|平均:2,097 字 除外
連載 29 話
全 124,158 字
調整平均:8.24
 8.24
2024/03/01
18:14
[!]
――Without beginning or end, the ring stretches into the infinite.▼円卓の鬼神。かつてベルカ戦争を駆け抜け、たった数ヶ月の間だけ空に存在していた傭兵。そんな彼がウマ娘の世界に飛ばされ、トレーナーとして第二の人生を歩むことになった。彼のエースとしての軌跡、在り方は彼女たちにどのような影響を及ぼすのか? 栄光の、あるいは絶望の未来を変えることにつながるのか? 鬼神の想いを受け継…
☆10:6
☆9:42
☆8:13
☆7:5
☆6:5
☆5:5
☆4:0
☆3:5
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):195,406/35/365|お気に入り:1,950|感想:60|投票者:82|平均:4,281 字 除外
短編 3 話
全 35,321 字
調整平均:8.91
 8.91
2021/05/23
13:51
[!]
 あいつか?▼ ああ、知ってる。▼ 話せば長い。▼ そう、古い話だ。▼ 知ってるか?▼ エースと呼ばれるウィッチは、3つに分けられる。▼ 強さを求める奴、プライドに生きる奴、戦況を読める奴。▼ この3つだ。▼ 奴は────確かにエースだった。▼ 彼女は、『片羽の妖精』と呼ばれた傭兵。▼ 私が追う『ある人物』の、元同僚。▼ 十年前。▼ 全人類を巻き込んだ戦争があった。▼『第二次ネウロイ大戦』▼ その戦いの折、空に軌跡を描き、歴史から消えた…
☆10:16
☆9:62
☆8:8
☆7:8
☆6:3
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,205/3/34|お気に入り:1,213|感想:42|投票者:98|平均:11,774 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった2)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧