小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

はやて (171件)二次 オリ

完結 20 話
全 78,320 字
調整平均:8.04
 8.04
2020/08/09
01:09
[!]
 拙作『それが日常』の番外編です。▼ 本編を読んでない方のための簡単なあらすじ。▼ 主人公坂上公輝は回復チートを貰い転生→はやてと何もない日常を過ごしながら闇の書をどうにかしようとしてたらいつの間にか闇の書事件終わってた→壊れた夜天の書を公輝の能力で修復するため、公輝とリインフォースがユニゾンして6年間の修理期間に入る→ロストロギアの使用によって過去に飛ばされ、アリシアとプレシア救出→ここからスタート▼ (本編を読んで確かめて下さっても…
☆10:1
☆9:14
☆8:4
☆7:2
☆6:3
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):105,814/31/37|お気に入り:1,022|感想:64|投票者:27|平均:3,916 字 除外
連載 9 話
全 35,237 字
調整平均:7.72
 7.72
2016/05/06
16:34
[!]
 可愛い身体に可愛い妹.......それとかなりの非日常?▼ 大事な家族を守る為、リリカルマジカル頑張るで!
☆10:0
☆9:14
☆8:9
☆7:8
☆6:2
☆5:0
☆4:3
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):50,259/16/13|お気に入り:915|感想:16|投票者:38|平均:3,915 字 除外
連載 40 話
全 126,578 字
調整平均:8.76
 8.76
2024/01/25
23:39
[!]
 ネオユニヴァース号と同じ生産牧場で生まれて、彼のことが大好きだったぼくっ娘牝馬がいました。▼ 彼女には才能が無かったので、ほどなくして繁殖牝馬にも乗馬になることもなく、ソラに浮かぶ星になってしまいましたが、ソラからずっとネオユニヴァース号のことを見つめていました。▼『君の隣に立ちたいな……』▼ その声に偉大なる始祖が応えてくれて、彼女は素質馬としてもう一度競走馬生をやり直すことになったのです。▼ ネオユニヴァースの隣に立つために、それ…
☆10:5
☆9:39
☆8:9
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):38,394/38/39|お気に入り:379|感想:20|投票者:59|平均:3,164 字 除外
連載 105 話
全 1,047,174 字
調整平均:8.07
 8.07
2018/05/31
07:22
[!]
M78星雲光の国出身ウルトラマンゼロ。97管理外世界在住八神はやて。 本来出会う筈の無い少年と少女が出会う時、戦いの幕は上がるのです。夜天のウルトラマンゼロ始まります。▼※残酷な描写あり。時間軸はキラー・ザ・ビート スターの後辺りです。原作が映画一本しか無い時からの作品ですので、プロット上直せない箇所があり、一部ゼロの設定(母親がアンヌ、イージスなど)が公式と違いますのでご了承下さい。それ以外は出来るだけ原作設定を生かしたいと思いますが…
☆10:7
☆9:16
☆8:0
☆7:4
☆6:1
☆5:1
☆4:2
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):254,211/65/66|お気に入り:796|感想:391|投票者:35|平均:9,973 字 除外
完結 101 話
全 540,435 字
調整平均:8.14
 8.14
2023/07/31
06:00
[!]
数年前にArcadiaで書いていたものです。▼幕間の話を書いていきます。各章は別主人公になります。▼挿絵は話題のAI出力で作ってみました。おかしなところもありますが、これが限界。勘弁してください。▼フェイトの後輩編▼1~4、98話▼ 新暦76年2月。執務官補佐試験に出向いたティアナは、フェイトを「先輩」と呼ぶ男と出会う。▼ノッポの副長編▼5~31、86~97話▼ 機動六課の副長視点で、StrikerSで作者が感じた『交替部隊って何?あれ…
☆10:2
☆9:25
☆8:4
☆7:3
☆6:3
☆5:3
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):109,084/53/60|お気に入り:595|感想:33|投票者:44|平均:5,351 字 除外
短編 2 話
全 13,300 字
調整平均:8.40
 8.40
2019/04/18
12:26
[!]
 ▼ 彼女に作ってもらって、俺が食べる。▼ ありふれていて、きっと何処にでもあるような話。▼ けれど、俺にとってはかけがいのない時間。▼ これはそんな『いただきます』の物語。▼
☆10:1
☆9:17
☆8:6
☆7:3
☆6:2
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,371/4/6|お気に入り:678|感想:16|投票者:31|平均:6,650 字 除外
完結 49 話
全 113,240 字
調整平均:6.41
 6.41
2023/11/16
12:10
[!]
踏み台転生者 八神風輝(かざと)の話になります。▼踏み台転生者の更生みたいな話を読みたくなって書いてみました。▼まだ2作目の駄文かつ、なのはシリーズをみたのがstsかつ大昔なので細かい所は割と適当に処理して書きました。▼そこの設定違うじゃねぇかとかいうのはなしでお願いします。▼一応原作沿いですが、原作部分は未描写ですので多少の作品知識がいります。▼当然合わない方はいると思うのですが、自己満足で書いてますので気になさらず別作品を探してくだ…
☆10:2
☆9:20
☆8:6
☆7:5
☆6:4
☆5:0
☆4:6
☆3:1
☆2:1
☆1:10
☆0:1
UA(通算/今週/先週):120,936/323/299|お気に入り:729|感想:172|投票者:56|平均:2,311 字 除外
完結 36 話
全 315,242 字
調整平均:8.28
 8.28
2015/03/19
21:35
[!]
かつてとある次元世界で銀河規模の栄華を誇り、そして滅亡した一族の末裔カガリ・ダライアス。彼女はとある転生者との出会いをきっかけに、時空管理局地上本部の嘱託魔導師となることを決め、やがて魔法少女リリカルなのはの物語へと関わってくことになる……。▼オリジナル管理世界出身のオリジナル少女が主人公の、シューティングゲームを題材にした多重クロスオーバー作品です。全二部構成。▼SHOOTING編あらすじ:STG多重クロス世界の技術を持つ女オリ主カガ…
☆10:7
☆9:21
☆8:8
☆7:3
☆6:1
☆5:1
☆4:2
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):30,336/10/11|お気に入り:400|感想:13|投票者:47|平均:8,757 字 除外
連載 39 話
全 136,147 字
調整平均:7.11
 7.11
2012/12/03
23:14
[!]
 わたしが「八神はやて」となった時から決まっとった悲しい物語。▼ただの薄幸の美少女(笑)に降りかかる未曾有の大惨事。▼魔法少女リリカルおわたorz始まるで。▼ほんまどうしてこうなった!?▼(笑)つけんなや!
☆10:2
☆9:13
☆8:13
☆7:7
☆6:7
☆5:3
☆4:1
☆3:3
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):81,904/7/4|お気に入り:513|感想:89|投票者:54|平均:3,491 字 除外
未完 43 話
全 135,198 字
調整平均:6.64
 6.64
2019/10/13
12:23
[!]
八坂正人は魔法を生業とする魔導士である。▼しかし周りの仲間と比べ、劣る彼は次第に劣等感を感じて仲間達と距離を取り、地球で平凡な人間として過ごしていた。▼だがそんな平凡な日々は1つの教室に起きた異常で終わりを告げる。▼召喚に巻き込まれ正人がやってきたのはトータスという異世界▼管理局ですから認知されていないその世界で正人は生き残ることが出来るの!? ▼ありふれた職業とリリカルなのはのクロスオーバーです▼
☆10:0
☆9:7
☆8:6
☆7:2
☆6:2
☆5:3
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):116,784/22/19|お気に入り:778|感想:158|投票者:26|平均:3,144 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


2018年のアニメ、特におすすめなのはなんですか?

推薦作品:各国首脳が今年の覇権アニメを決めるようです 原作:オリジナル現代/コメディ


2018年、僕はアニメを見られなかった。
けれど、2018年冬アニメのあれが面白いこれが面白いという話を地味に耳にはさんだ。
まさかの、春アニメもあれが面白いこれが面白いと耳に入ってきた。
夏も秋も...
(全文表示)


推薦:まがカカ 評価: (参考になった22ならなかった5)


同原作推薦一覧