小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

空白 (199件)二次 オリ

完結 81 話
全 276,153 字
調整平均:7.32
 7.32
2016/09/26
14:50
[!]
オリヴィエの生まれ変わりとして蘇ったアリシアが日常にJS事件に奮闘するお話です。処女作なうえ駄文かもしれませんので、ご容赦頂ける方宜しくお願いします。▼※更新が暫くゆっくりめになります。▼※0~4章改修完了
☆10:1
☆9:16
☆8:15
☆7:11
☆6:5
☆5:8
☆4:3
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):275,460/46/40|お気に入り:1,281|感想:34|投票者:62|平均:3,409 字 除外
完結 43 話
全 165,579 字
調整平均:7.12
 7.12
2012/12/11
18:00
[!]
連続殺人鬼によって家族を失い、魔法の才能の覚醒と共に殺人鬼を殺めた少年──加添十四の突然の失踪。そこから物語は始まった。▼魔法という物に関わり、劇的に生活は変わった。寂しさは埋められ、空白は、欠落はなにもなかった。楽しかった。嬉しかった。心地よいものであった。▼しかし一方で十四は、心の中が空白であることに絶望した。欲しいものがない。求める物がない。欲がない。からっぽになってしまった。それは、生きる活力がないと同じではないのかと。▼その事…
☆10:5
☆9:19
☆8:11
☆7:8
☆6:6
☆5:8
☆4:6
☆3:1
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):90,180/11/8|お気に入り:709|感想:63|投票者:69|平均:3,851 字 除外
連載 10 話
全 107,577 字
調整平均:8.96
 8.96
2017/12/18
00:30
[!]
君の名は。を観て、色々な二次創作を見ている内に、久しぶりに自分でも書きたくなり、投稿致しました。▼君の名は。の二次創作になります。映画「君の名は。」のネタバレが含まれておりますので原作未読の方はご注意下さい。▼また筆者の独自解釈が含まれている為、原作を重視される方はブラウザバックを推奨致します。▼そして筆者自身、他の方の二次創作も読んでいた為、出来るだけ被らない様には心掛けますが、ネタや表現、キャラの考え方が似てしまう箇所がある可能性が…
☆10:10
☆9:16
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):62,431/12/7|お気に入り:753|感想:20|投票者:34|平均:10,758 字 除外
連載 105 話
全 300,284 字
調整平均:8.30
 8.30
2021/08/10
00:00
[!]
―――“汎人類史の方が平和だ”なんてとんでもない▼そう言ったのは誰だっただろう。▼―――全ての地獄の頂点に立つ! それこそが汎人類史を名乗るに相応しい条件だ!▼胸を張ってそう断言したのは、果たして誰だっただろうか。▼いつだって“滅び”と隣り合わせ、地獄の次にまた地獄を積み重ねるのがこの人理(汎人類史)の在り方だ。▼それは二度に亘る“人理の危機”を経ても変わらない。“齎した者(人類悪)”の愛のカタチなど知る由もなく、“乗り越えた者(最後の…
☆10:1
☆9:25
☆8:4
☆7:3
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):167,173/86/69|お気に入り:736|感想:443|投票者:39|平均:2,860 字 除外
短編 14 話
全 68,961 字
調整平均:9.11
 9.11
2017/11/05
16:02
[!]
 リィン教官が空白期とかに不埒にもアルティナを餌付けしたり甘やかしたり子ども扱いしてモヤモヤさせる話を妄想した結果。閃Ⅲの最初から懐いてるあたり、やっぱりリィン教官は不埒だなって。*妄想の産物なので細かいところはお目こぼし頂ければ幸いです。
☆10:8
☆9:21
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):83,602/64/38|お気に入り:652|感想:42|投票者:34|平均:4,926 字 除外
連載 59 話
全 522,033 字
調整平均:7.06
 7.06
2015/05/12
03:03
[!]
スクライアの集落に逗留していた旅の魔術師であるベルディナがジュエルシードの輸送中にユーノをかばって死亡、その後にとある原作キャラに憑依するという話です。▼序章~本章 A’S遍▼祭章~   空白期(なのは達12歳ごろ。小学校卒業直後)▼※序章~本章は、基本的に原作に沿った展開となります。▼※祭章から独自の展開に入ります。▼※祭章以降では、原作登場人物の進む進路が原作とは大きく異なりますのでご注意を▼二次ファンより移転してきました。▼また、…
☆10:1
☆9:16
☆8:12
☆7:7
☆6:3
☆5:9
☆4:4
☆3:0
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):121,448/26/21|お気に入り:733|感想:39|投票者:57|平均:8,848 字 除外
連載 68 話
全 230,691 字
調整平均:9.12
 9.12
2017/09/12
23:53
[!]
ひょんなことから世界最強の吸血鬼 第四真祖 の力をその身に宿すことになった高校生 暁 古城 は後に真祖大戦と呼ばれる戦いの中で自らの住む絃神島の皇帝になる。▼20年という年月の中で一大国家になる 暁の帝国 の成長と 第四真祖 暁 古城の闘争と恋愛の物語。▼原作知識がなくても読めるようにはしているつもりですが、原作のネタバレを少々含みますので少しのネタバレも許せないという方はブラウザバック推奨です。▼基本的に日常回とバトル回の章を交互にし…
☆10:11
☆9:10
☆8:7
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):164,773/30/31|お気に入り:695|感想:63|投票者:29|平均:3,393 字 除外
完結 22 話
全 160,284 字
調整平均:7.79
 7.79
2017/06/11
19:30
[!]
――猫を助けたんだ。▼毛並みの良い黒い猫を。私を見つめる蒼い瞳。▼普通の猫だと思っていた。けれどその猫は人の言葉を理解して喋る猫だった。▼そうして私の日常は変わっていく。
☆10:1
☆9:20
☆8:5
☆7:6
☆6:0
☆5:6
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):59,384/14/7|お気に入り:724|感想:14|投票者:42|平均:7,286 字 除外
連載 11 話
全 30,324 字
調整平均:8.79
 8.79
2017/12/18
01:20
[!]
原作通りトールズ士官学院を卒業してトールズ士官学院第二分校の教員になる前に一年間の空白期間を作りそこでリィンをユン老師によって剣聖を授けられるくらいまで強くしたと言う話。▼*リィン、ヴァリマールの超強化。▼*キャラ崩壊。▼*ネタバレを含むためゲームプレイ後をお勧めします。▼*この作品はただハッピーエンドにしたいと言う作者の自己満足のためご都合主義を多く含みます。なので時間軸や年齢など気にしないでいただけると幸いです。▼*不定期更新。▼こ…
☆10:5
☆9:15
☆8:5
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):124,772/56/37|お気に入り:689|感想:48|投票者:28|平均:2,757 字 除外
連載 10 話
全 33,917 字
調整平均:8.82
 8.82
2024/02/18
14:01
[!]
ノーゲーム・ノーライフに登場する空白が、エクスマキナ戦後にSAOの世界に来てしまったら……という話。▼ 誰かを犠牲にするなら、“誰かと言わず全員死ね‟。▼ ──だから誰も犠牲にしない! 是が非でも──▼そんな信条を持つ二人が、その理力と知力と才力と財力の限りを尽くして、SAO世界を攻略する!!▼  ▼※基本的には空と白以外のノゲノラ勢は登場しませんが、たま~に出るかもです。▼アニメ軸で進行しますが、SAO編はちょこちょこプログレッシブの…
☆10:3
☆9:16
☆8:5
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,816/41/51|お気に入り:645|感想:19|投票者:26|平均:3,392 字 除外



「全ての道はローマに通ず」

推薦作品:テルマエ・ロムルス 原作:原作:テルマエ・ロマエ


テルマエ・ロマエの主人公ルシウス・モデストゥスは悩んでいた。
運良くたどり着いた平たい顔族のテルマエ。その素晴らしい知識と知恵をパクってしまった自分のテルマエで、自分は人々から名声を得てしまった。し...
(全文表示)


推薦:まだはげ 評価: (参考になった177ならなかった5)


麦わらの一味の海のひと時

推薦作品:麦わら一味の日常 原作:原作:ONE PIECE


原作でも稀にしか見れない、けれど世界観を考えると冒険よりよほど長い間いるであろう船上のひと時を書いたお話。
一味の食事事情、洗濯事情、船の整備とか、製図のお話などを扱った短編集。

▼読む際の注意事...
(全文表示)


推薦:セネット 評価: (参考になった6ならなかった0)


同原作推薦一覧