小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

設定変更 (140件)二次 オリ

連載 28 話
全 125,670 字
調整平均:6.55
 6.55
2018/08/21
20:28
[!]
ネイバーからの侵略で両親を失った比企谷八幡。そんな彼と彼の相棒である志神十和のボーダーでの物語……▼ 『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』と『ワールドトリガー』とのクロスオーバーです。▼ ▼ オリキャラですが比企谷八幡同様に主人公な設定です。▼比企谷八幡のヒロインは綾辻遥、志神十和のヒロインは三上歌歩でハーレムになりません。▼ 基本、奉仕部や葉山たちはアンチなので原作が好きな方はご了承ください。▼ クロスオーバー作品で処女作なので間…
☆10:8
☆9:9
☆8:5
☆7:1
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:9
☆0:0
UA(通算/今週/先週):168,445/46/65|お気に入り:950|感想:44|投票者:37|平均:4,488 字 除外
完結 26 話
全 66,761 字
調整平均:7.81
 7.81
2018/10/13
01:00
[!]
 この世界、ユグドラシルのNPC達は自我を持ち生きている。AIなどのプログラムで定められたことは行動指針として、設定は性格付けなどとして反映される。また環境設定変更によるNPCの行動範囲変更は、環境適用作業として認識されている。▼ ただしプレイヤーの前では口をつぐみ定められた行動しか許されない。▼ この物語は、そんな世界で生きるNPC達のお話である。▼
☆10:4
☆9:16
☆8:8
☆7:5
☆6:3
☆5:6
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):61,176/18/18|お気に入り:566|感想:50|投票者:44|平均:2,568 字 除外
完結 24 話
全 117,751 字
調整平均:8.67
 8.67
2023/12/22
19:00
[!]
昭和三十一年。▼第二次世界大戦の終戦の日から11年余り。▼『哭倉村』という地にて、ある一族にまつわる惨劇が繰り広げられる。▼これは、その地に訪れたある男たちの物語。▼密命を帯びた男。▼妻を捜す夫。▼そして……とある自由人。▼彼らが出会ったとき、本来とは違った異聞奇譚が動き出す。
☆10:4
☆9:25
☆8:6
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):32,867/169/205|お気に入り:461|感想:36|投票者:41|平均:4,906 字 除外
連載 30 話
全 157,903 字
調整平均:6.67
 6.67
2021/02/02
23:28
[!]
こっそり、もっちーを復活させます。▼以前のようなアンチを徹底排除するために、この作品は前とは違う原作で、限定公開にします。▼完全に気紛れで書いているので、更新速度は非常に不安定です。▼それでもいいのならば、好きに読んでいってください。▼
☆10:4
☆9:19
☆8:3
☆7:2
☆6:1
☆5:3
☆4:4
☆3:3
☆2:1
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):54,547/46/36|お気に入り:731|感想:42|投票者:47|平均:5,263 字 除外
完結 34 話
全 64,782 字
調整平均:5.58
 5.58
2019/11/11
20:47
[!]
自分の持てる転生特典を拒否し記憶を消してスカサハの子供になることを願った転生者はスカサハの娘としてFate世界を生き続ける。多くの偉人と関わりながら…▼二章から聖杯編に入りました。
☆10:0
☆9:7
☆8:4
☆7:2
☆6:1
☆5:3
☆4:2
☆3:2
☆2:3
☆1:2
☆0:2
UA(通算/今週/先週):158,939/31/31|お気に入り:987|感想:52|投票者:28|平均:1,905 字 除外
連載 4 話
全 11,742 字
調整平均:6.08
 6.08
2018/12/01
00:44
[!]
俺ガイルと黒バスのクロスオーバーです。▼修学旅行直後に八幡は和解することなく転校します。▼キセキとの再会やら、2年目の誠凛やほかの高校を描いてくつもりです。▼※コメントで指摘頂き、作者自身無理を感じたので八幡は黒子世代の1つ上、先輩にすることにしました。突然の設定変更申し訳ありません。▼作者はバスケかじった程度なので描写がおおざっばになるかもしれません。
☆10:3
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):69,639/10/15|お気に入り:669|感想:7|投票者:14|平均:2,936 字 除外
連載 82 話
全 221,757 字
調整平均:7.10
 7.10
2022/12/18
11:16
[!]
これは、偶然居合わせた死神たちに謎を暴かれてしまった殺人鬼たちの、綿密な計画と実行の記録である。▼※名探偵コナンと金田一少年の事件簿の、本家未収録事件について「犯人たちの事件簿」を実現した作品となっています。▼※原作主要人物の性格改変・設定変更は一切ありませんが、犯行の都合上その他の人物・設定にわずかな変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。▼事件リクエストがありましたら、作者ページからメニュー⇒メッセージを送信 で受け付…
☆10:1
☆9:15
☆8:3
☆7:3
☆6:3
☆5:4
☆4:2
☆3:1
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):127,729/115/217|お気に入り:390|感想:448|投票者:36|平均:2,704 字 除外
完結 42 話
全 225,637 字
調整平均:7.91
 7.91
2018/07/22
18:00
[!]
冬のある日に死んだ俺は、白い空間でまどろんでいた。▼そうしたら、ある日に黒いフード付きローブを着た人がやってきて……▼そんなオープニングから始めるIS×永遠神剣シリーズのクロスオーバーものです。▼オリ主はバカな選択をした結果、世界を滅ぼして自身はロウ・エターナルの一員になってしまいます。▼約五百年後、永劫不変の存在になり、単独で異世界間を移動して世界を砕く存在にまでなったが、対人関係がポンコツなままだったのでそれを学ぶために先生たちによ…
☆10:1
☆9:15
☆8:1
☆7:4
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):44,862/20/10|お気に入り:374|感想:13|投票者:26|平均:5,372 字 除外
未完 19 話
全 99,287 字
調整平均:7.19
 7.19
2019/08/16
14:10
[!]
地上の愛と正義の為に、生命と魂をすべてを注ぎ込み、燃え上がった黄金の小宇宙により、太陽の光を生み出し、嘆きの壁を破壊し、消滅した黄金聖闘士たち。▼戦女神アテナが、神聖衣を纏った5人の若き青銅聖闘士たちの力を借り、遂に宿敵・冥王ハーデスにトドメを刺し、冥界は崩壊した。▼その中の1人、双子座の黄金聖闘士サガは、何故か弟カノンの記憶を受け継ぎ、極めて近く限りなく遠い並行世界に転生を果たす。▼その身に二匹の龍と聖なる力を宿し……。▼この物語はハ…
☆10:2
☆9:6
☆8:4
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):58,957/26/33|お気に入り:516|感想:55|投票者:18|平均:5,226 字 除外
連載 19 話
全 121,463 字
調整平均:7.30
 7.30
2013/07/08
21:51
[!]
関ヶ原の戦いにて命を落とした雑賀衆頭領、雑賀孫市。▼彼女は輪廻転生の果て、その記憶を持ったまま再び生を受ける。▼戦国と呼ばれた時代より四百年後の未来、魔法が存在する異世界に今、誇り高き八咫烏が舞い降りた。▼これは戦国BASARA3と魔法少女リリカルなのはStrikerSのクロス小説です。▼オリキャラ・オリ魔法・独自設定等が出てきます。▼そう言った物が苦手な方はご注意下さい。▼この小説は以前、にじファンにて同名タイトルで投稿していた物が、…
☆10:1
☆9:10
☆8:3
☆7:3
☆6:5
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:3
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):56,677/4/1|お気に入り:409|感想:28|投票者:27|平均:6,393 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった2ならなかった0)


ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧