小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ブウ編 (15件)二次 オリ

連載 8 話
全 34,421 字
調整平均:8.45
 8.45
2024/04/24
21:36
[!]
気付けば3歳の孫悟天になっていた主人公。▼抜群の潜在能力を兼ね備えている悟天になれたことに歓喜した主人公は強くなることを決意する。
☆10:18
☆9:159
☆8:36
☆7:20
☆6:7
☆5:11
☆4:5
☆3:7
☆2:4
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):297,859/1,266/1,389|お気に入り:8,173|感想:158|投票者:273|平均:4,303 字 除外
完結 39 話
全 246,349 字
調整平均:7.86
 7.86
2018/01/09
21:15
[!]
もしもセルゲームで悟空が仙豆を受け取って戦い続けることを選択していたらから派生。未来トランクスからチチはは一通の手紙を預かった。その手紙は波紋のように各々の選択を変えていく(セルゲーム編~魔人ブウ編まで終了、メタルクウラ編を挟んで超ルート完結。)。…………■注意:『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』後。『危険なふたり! 超戦士はねむれない』『激突!!100億パワーの戦士たち』要素有り。▼謎のブロリー押しと強化有り。
☆10:8
☆9:27
☆8:15
☆7:3
☆6:1
☆5:8
☆4:4
☆3:3
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):152,876/123/153|お気に入り:916|感想:217|投票者:71|平均:6,317 字 除外
完結 10 話
全 67,196 字
調整平均:8.70
 8.70
2021/05/23
02:00
[!]
史実にあった本当の歴史。エイジ765、孫悟空が心臓病にて他界。その後現れた人造人間により、Z戦士達が次々と倒されてしまう。▼残された戦士は孫悟空の息子である孫悟飯とベジータの息子であるトランクスのみ。▼しかしエイジ780に孫悟飯も人造人間の手により死亡する……はずだった。▼何の偶然か、ここに本来死亡するはずだった戦士が死なずに生き延びる歴史が生まれたのであった。▼※短編作品です。▼2021年5月23日(日) 本編完結しました!▼後日譚と…
☆10:2
☆9:24
☆8:1
☆7:2
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):72,018/148/198|お気に入り:1,122|感想:52|投票者:33|平均:6,720 字 除外
完結 55 話
全 124,682 字
調整平均:7.12
 7.12
2014/01/25
13:09
[!]
晩年のサタンは年老い、気が弱くなり自分が英雄と呼ばれ、これからも歴史に残り続けるということに悩んでいた。▼「もしかしたらブウを倒したのも夢だったような気がする。それではわしはただの裸の王様じゃないのか」▼と、その悩みを解消するために、サタンとミスターブウは共に時間を遡る。史実で伝えられていることを真実にするために。▼GTはなかったことになっています。
☆10:1
☆9:11
☆8:2
☆7:5
☆6:2
☆5:6
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):117,567/36/42|お気に入り:460|感想:144|投票者:31|平均:2,267 字 除外
連載 2 話
全 10,809 字
調整平均:7.89
 7.89
2023/08/06
02:55
[!]
なんか気がついたら赤ん坊のトランクスに憑依していた。▼絶望の未来編のではなく、本編のトランクスに憑依していたが、強い父であるベジータに憧れを抱き、将来の夢を父を超える戦士になると誓いを立てる。
☆10:1
☆9:5
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,233/27/30|お気に入り:380|感想:6|投票者:11|平均:5,405 字 除外
連載 6 話
全 42,735 字
調整平均:7.33
 7.33
2024/04/29
00:14
[!]
カプセルコーポレーションに入社した新入社員ベンとライム。▼彼及び彼女らは、摩訶不思議で常識外れなこの企業の社長秘書室に配属される。▼彼らの予想できない社会人生活が、今始まる――。▼※時系列は魔人ブウ編終了後で「超」時空です。▼※独自設定があります。▼2024.3.8追記▼鳥山明先生が急死されたとの訃報がございました。▼この場で弔意を示すべきではないとは重々承知しておりますが、居ても立っても居られなかったので、お許しください。(時期を見て…
☆10:0
☆9:7
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,933/81/97|お気に入り:101|感想:10|投票者:9|平均:7,123 字 除外
連載 170 話
全 1,202,070 字
調整平均:5.29
 5.29
2024/05/30
06:00
[!]
プロローグ~小物の最恐編▼大切な少女を守る代わりに少年…光輝は家族を失った▼そしてその別れと共に少年の常識をぶっ壊す伝説が幕を開ける▼ソードアートオンライン編▼HPが0になると現実世界の肉体が死んでしまう世界に何故かやって来てしまった光輝▼自分なんてどうでもいいと考える光輝が出会った剣士たち、光輝の最初のターニングポイントの冒険が始まる▼ドラゴンボール サイヤ人編▼初めてのタイムパトロール、そこで光輝は本当の戦いの意味を知る▼NARUT…
☆10:2
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):59,127/342/196|お気に入り:115|感想:18|投票者:7|平均:7,071 字 除外
連載 125 話
全 301,776 字
調整平均:5.40
 5.40
2023/02/11
00:49
[!]
 セルを倒して7年後、孫悟飯は浦の星女学院に通うことになった。そこで九人のスクールアイドル達と出会い、スクールアイドルの魅力に気づいた孫悟飯は彼女達とともに自分たちだけの輝きを見つけようと奮闘していく。▼ その中で、人間として彼女たちと一緒に大きく成長していく孫悟飯、そんな時地球には危機が迫り、再び闘いが始まっていくことになる…▼ 大切なものを守るための闘いに孫悟飯は勝利することができるのであろうか?▼
☆10:1
☆9:2
☆8:2
☆7:0
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):54,547/58/118|お気に入り:100|感想:15|投票者:12|平均:2,414 字 除外
 ドラゴンボール RTA『Zの英雄 孫 悟天』
原作:ドラゴンボール 作:心臓の病で亡くなったバーダックの倅
連載 2 話
全 9,859 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/29
21:27
[!]
架空のゲーム『ドラゴンボール オムニバース 7』でRTA風に物語を進める小説です。レギュレーションはストーリモードのキャラ選択『孫悟天』から計測スタート。▼そして魔人ブウを無力化したトロフィー『Zの英雄』を獲得すればタイマーストップとします!▼ん?ブウ編にしか登場しない悟天を選んだはずなのに絶望の未来編スタート!?一体どう言う事だ!?▼※本作品には原作「ドラゴンボール」の原作、アニメのネタバレを含みます。なるべく、ネタバレを見たくない方…
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,547/36/37|お気に入り:64|感想:3|投票者:4|平均:4,930 字 除外
連載 3 話
全 10,924 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/10/02
01:18
[!]
ブウ編に突入しない悟飯のハイスクールライフ。▼意気揚々と高校生活をスタートした悟飯だったがそこに待っていたのはビーデルたち新たな友人たちだけではなかった。▼悟飯の高校編を読みたいと思い書きました。▼オリキャラが悟飯の平穏な生活をかき乱します。▼▼ルコラのイメージです。▼【挿絵表示】▼
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,228/4/9|お気に入り:53|感想:5|投票者:3|平均:3,641 字 除外



あの懐かしきスクランの二次創作

推薦作品: 沢近さんの純愛ロード 原作:原作:School Rumble


▼文章、ストーリー、描写などについての紹介など
勘違い系ラブコメ漫画『School Rumble』の二次創作。
誤爆告白を沢近 愛理にしてしまう播磨。

漫画の序盤。
本来ではシャイニングウィザード...
(全文表示)


推薦:ツンデレの王様 評価: (参考になった22ならなかった1)


あまりにもキャラを掴むのが巧すぎる

推薦作品:りあリズむ 原作:原作:アイドルマスターシンデレラガールズ

新人アイドル・夢見りあむ。
彼女のプロデューサーが打ち出した次なる一手は「夢見りあむが小説を書くこと」で…

りあむはもちろん、他のアイドルたちやプロデューサーも、匂い立つような存在感が文章から伝わっ...
(全文表示)


推薦:もともとの 評価: (参考になった4ならなかった0)


同原作推薦一覧