小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

帝国 (1358件)二次 オリ

連載 6 話
全 66,888 字
調整平均:8.33
 8.33
2020/05/31
20:48
[!]
帝国に繁栄をもたらす聖女の神征─その正体は侵略と略奪であった。▼聖女の幼なじみであり、彼女の為にとその神征の戦列に加わった青年ナルア・アズナンは神征の正体を知り己の行為に疑問を持つ様になる。▼そして神征の戦列から抜け、帝都へと戻るが、聖女を裏切った彼に優しく接する人間は誰一人としていなかった。▼そんな針のむしろの様な生活を送る中、かつての同僚が神征に戻らないかとナルアを訪ね、戻る為の一つの条件を提示する。▼それは神征で帝国に聖女と軍が不…
☆10:7
☆9:39
☆8:13
☆7:2
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:4
☆2:1
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):59,516/6/11|お気に入り:1,341|感想:23|投票者:74|平均:11,148 字 除外
連載 12 話
全 43,910 字
調整平均:7.72
 7.72
2017/01/15
21:12
[!]
交通事故で命をなくし、なぜかマギの世界に転生することに。▼練紅玉がすごいかわいそうだと思っていた主人公は、ちょうどいい機会なので運命に抗い、歴史を変えようとする!!▼注・最新刊ネタバレあり・原作既読推奨▼注・オリキャラ・オリジナルジン登場▼注・アンチヘイト的表現が一部あります。
☆10:3
☆9:16
☆8:5
☆7:2
☆6:0
☆5:4
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):89,448/6/21|お気に入り:1,923|感想:30|投票者:35|平均:3,659 字 除外
連載 22 話
全 105,648 字
調整平均:8.38
 8.38
2022/09/27
23:28
[!]
近未来的な先進的民主制国家サンマグノリア共和国の旧貴族令嬢に転生した主人公。朧げな現代日本の記憶はより先進的なサンマグノリア共和国にあっては殆ど役に立たず、とはいえ名家の生まれという地位を使って前世の兵器趣味を仕事として転生生活を謳歌していた、はずだった。隣国ギアーデ帝国が突如として宣戦布告してくるまでは。そうして彼女は今まで頼る必要もなく触れていなかった謎の掲示板にスレを建てるのであった。
☆10:7
☆9:26
☆8:13
☆7:3
☆6:3
☆5:4
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):99,245/12/75|お気に入り:1,489|感想:76|投票者:58|平均:4,802 字 除外
連載 103 話
全 886,435 字
調整平均:8.73
 8.73
2024/05/08
19:05
[!]
――それは本来、ゼムリア大陸には存在しない筈の力だった。▼通常兵器が通用しない魔物シャドウ。人の心から現れる異能ペルソナ。▼トールズ士官学院に経歴不明の青年が入学したその日から、エレボニア帝国の歴史は徐々に、だが確実に歪み始める事となる。▼……これは、巨大なうねりに立ち向かった、少年少女の心が織りなす戦いの軌跡。▼※閃の軌跡を舞台としてペルソナっぽい話をしてみた作品です。▼両作品を知らない人でも楽しめて、知っていれば更に面白い作品を目指…
☆10:4
☆9:54
☆8:9
☆7:6
☆6:3
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):279,714/66/639|お気に入り:1,034|感想:302|投票者:78|平均:8,606 字 除外
連載 50 話
全 71,947 字
調整平均:7.88
 7.88
2023/03/12
18:00
[!]
 ーーーこれはロクでなし魔術講師、グレン=レーダスの物語ではない。アルザーノ帝国が誇る、数ある宮廷魔導士団が一つ特務分室。▼ ………………という名のブラック企業も真っ青な職場の室長となってしまった、一人の憑依転生者が中心の話だ。▼*見切り発射です。文才ありません。この作品は作者の自己満足を目指しています。
☆10:7
☆9:40
☆8:9
☆7:8
☆6:2
☆5:10
☆4:0
☆3:2
☆2:2
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):171,929/7/38|お気に入り:1,219|感想:59|投票者:85|平均:1,439 字 除外
 日本国召喚 × The new order: last days of europe
原作:日本国召喚 作:アレクセイ生存BOTおじさん
連載 65 話
全 151,742 字
調整平均:8.75
 8.75
2024/01/07
14:05
[!]
第二次世界大戦が日独伊三国同盟による枢軸陣営によって勝利した世界。▼軍事大国として太平洋とアジアを支配した日本帝国は栄えていた。▼四大財閥による経済支配によって新植民地主義の名の元で繁栄を遂げ、軍部や政治家による大規模な汚職が蔓延し、日本国内はアジアの支配地域から搾り取った利権によって潤っていた。▼だが、そんな日本では徐々にその繁栄に陰りが見え始める。▼統計情報の書き換えを行っても鈍化していく経済。▼植民地主義に反発する東南アジア地域や…
☆10:21
☆9:47
☆8:5
☆7:3
☆6:5
☆5:3
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):165,076/61/259|お気に入り:842|感想:216|投票者:91|平均:2,334 字 除外
連載 37 話
全 150,636 字
調整平均:7.94
 7.94
2020/01/16
23:34
[!]
異世界召喚された学園都市が暴れまわるだけの話。▼グラ・バルカス帝国編も終了目前です。▼あとはア皇戦を経由するだけで魔法帝国戦に突入するので、もうしばらくのお付き合いを。▼2020/04/24追記▼今年は大学受験が控えていますので更新速度は大幅に落ちると思います▼年に二・三話更新できれば上々、というレベルになりそうです。申し訳ございません
☆10:6
☆9:25
☆8:14
☆7:5
☆6:0
☆5:5
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):154,405/26/126|お気に入り:1,358|感想:112|投票者:63|平均:4,071 字 除外
未完 32 話
全 123,046 字
調整平均:7.35
 7.35
2019/06/15
16:27
[!]
是は異界の神の呼びかけに答えなかった一人の魔術師の物語だ。▼※しばらくは改稿作業したりしているので駄目なところはボロクソ言ってください▼感想、批判随時募集中
☆10:6
☆9:20
☆8:10
☆7:5
☆6:0
☆5:7
☆4:2
☆3:4
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):154,009/5/23|お気に入り:1,504|感想:73|投票者:59|平均:3,845 字 除外
連載 10 話
全 58,988 字
調整平均:8.11
 8.11
2019/03/31
11:42
[!]
敗北した人理焼却式と滅亡の一途をたどる帝国の幼い皇帝。▼世界の壁を越え、彼らは出会う。それがどんな数奇な運命を呼び寄せるのか…▼この小説にはFate/Grand Order第1部、1.5部の重大なネタバレを含みます。
☆10:4
☆9:27
☆8:9
☆7:3
☆6:3
☆5:4
☆4:2
☆3:1
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):87,173/5/18|お気に入り:1,369|感想:45|投票者:55|平均:5,899 字 除外
連載 16 話
全 96,544 字
調整平均:8.42
 8.42
2015/09/10
06:12
[!]
突如として謎の場所に放り出された少年、佐藤。財布も携帯もないし、どこだか場所も分からないし、自宅は見つからないし、ついに途方に暮れる。▼だが、そんな佐藤にも唯一の救いが在った────。▼「うさぎが一杯だやったああああ!!!」▼かくして、うさぎが大好きな少年の家は!?お金は!?就職先は!?前途多難だろうが、うさぎが居るなら生きていける!がんばれ佐藤!!負けるな佐藤!!すべてのうさぎと仲良くなれる、その日まで!!▼漫画の世界来訪系の小説です…
☆10:1
☆9:38
☆8:7
☆7:5
☆6:1
☆5:5
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):101,987/3/13|お気に入り:1,240|感想:65|投票者:60|平均:6,034 字 除外



天才を目の当たりにした凡才地下アイドルの葛藤

推薦作品:地下アイドル4年目の私のファンは、4ヶ月のトップアイドル夢見りあむ 原作:原作:アイドルマスターシンデレラガールズ

この作品が発表された2020年1月の1年前、2019年の第8回シンデレラガール総選挙にて
夢見りあむは3か月前に登場の新アイドルにして総合3位という前代未聞の快挙を成し遂げます。
そんな彗星の如く現れ...
(全文表示)


推薦:夜市よい 評価: (参考になった12ならなかった0)


女と生まれたからには、誰でも一生のうち一度は夢見る「地上最強の女」

推薦作品:あいえす城御前試合 原作:原作:インフィニット・ストラトス


──飛行禁止、重火器禁止。使用できるのは己が武器と磨き上げて来た武術のみ。

ISとは兵器であるが故に、その闘いも重火器を使用した空戦となるのは当然のことであろう。だがしかし、高度に兵器が発達した現...
(全文表示)


推薦:じゅすへる 評価: (参考になった8ならなかった1)


同原作推薦一覧